放置民オフキャンプ3

こいっち(パンダ)

2009年10月13日 22:00

オフキャンプ2の続き

(前回のあらすじ)
道志の森キャンプ場の放置村、いい具合の放置の中、キャンプ場の旅(散歩)にでる自分



散歩にでると、
秋キャンプを楽しむ人々のテントが楽しめます。





ファミキャンなのか?ロッジテント。いいな〜いいな〜

しかもキッチンもなんだかおしゃれ〜な感じだったので、撮ってしまったり
(細部にこだわりを感じた。すごい〜。中も見たかった


橋を渡り




凧上げます。



うおーーーーーー

一人でキャンプ場を走る
イタイ女子(アラサー)


凧揚げ苦戦20分



息切れの中、挫折



あがるわけない。

次回近所の土手で上げる予定なので、あがったらこのミニカイト
詳細レポします。



川辺で休憩をとり

落ちてる栗を眺める。ぼけーーーっと。眠気が襲う。
でも興奮してんのか寝れないし。




混んできたので、帰宅。



なんとか放置村におさまり、
まったりしてると

ブログでお世話になっている
惑星キャンプバードメンさん登場



わーーーーーーほんもの!
(アイドル?)



しかもとんがりが並んだ!






オレンジテント萌え



憧れすぎて近くで写真とれなかった。(アホ)



いのうえさんとバードメンさんに
気さくに話かけていただいたおかげで

ちょっと緊張もほぐれ


バードメンさんのポールがまたかっちょいい枝だったのを見て


「私もやりたい!!!」

とわがままをいい



今度はちょうどいい枝を探す旅へ



<続く>

次回 棒を探しに30m


あなたにおススメの記事
関連記事