謝罪とその後(クッカー)

こいっち(パンダ)

2011年06月16日 14:35

こんにちは パンダです。

前回の記事にて

スタッキングをテーマにして、パンダのクッカーを

あらわにしたところ、



「汚鍋ガール」の称号を頂き、

叱咤(多)激励(少)、


様々なご意見を頂きました。




汚いものを晒してしまいまして、本当にごめんなさい。
お詫び申し上げます。(m´・ω・`)m




さて、そんなご意見を無視して先の記事に進むわけはいかないので、

言い訳とその後のお話です。



前回の記事


疑惑の写真
(もうこれ以上のアップは18禁すぎてお見せできません)

なんでクッカーがこんな真っ黒になったかというと、

最近キャンプで

天ぷらが凝っていまして、


気づくと






クッカーが真っ黒に焦げまくってました。




クレンザーで磨いてもアルミだけが削られる感じだったので、





「黒い鍋」だと自らを洗脳(・∀・)




もう、自分の鍋が汚れすぎていて18禁なのを忘れて

ブログに晒した、、というわけです。


問題のクッカーその2


数々のクレームと失望の声が次々とコメントに書かれたパンダ






隠せると思っていた。




というわけで、


お鍋しっかり洗ってみました!!!!((´∀`))



ついったーのフォロワーさんからのご指摘を受けて

今回

重曹で煮込む作戦に出た。
(通常アルミは重曹使うと色が変わると言われてます)



どかーんと煮込まれる鍋。

ぐつぐつ湧かして
重曹で漬け込むこと数時間





必死で磨いてみた(;゚д゚)

(母親が同情して見張る中の作業でした。)





というわけで、磨かれたこの鍋。





どどーん



。。。。。。。。。




マーブルっぽくなっちゃったorz

いかがでしょうか。。

これ以上削るとアルミが削られそうでストップ

もうちょっとがんばるべきか、、否か。。


これからも道具を大切に使っていきたいと思うパンダなのでした。


ようがんばったね!
甘い!ばかやろう!といろいろな気持ちをこの1クリックに!




あなたにおススメの記事
関連記事