フィールアース2012のソロパンダ2

こいっち(パンダ)

2012年11月12日 13:08

(前回のつづき)


諸事情により、フラッシュバックでお伝えします。
ネタ的には何もありませんが、写真でフォロー!






フィールアース、今回私にエイ出版様から出された使命は

「こいしゆうかキャンプセミナー」を開け!

とのことで、

友人のciel bleuさんとコラボして

キャンプ座談会&ワークショップを開催しました。



※結局ロイヤルティーは出てこないで、酒になりました。






こんなにかわいいリースが作れる!(ciel bleuさまワークショップ)






さりげなく、本の宣伝。





諸事情(お察しの方もいるだろうけども)により朝は気持ちが悪かったパンダ



(ヒント:前夜祭にて酒豪やんすけと二人でワインを3本開けた。)




気合いを入れ直して、ワークショップ、セミナー開始です!


ワークショップは順調にでっかいテントの下で行われ、大好評!



vaude castle



キャンプセミナーを受けに2人組の女の子が来てくれたり、

※その後キャンプはじめられたんでしょうか。
気になります!ご連絡ください!







単なる焚き火を囲んで酒を飲もうという

「こいしゆうかのキャンプ座談会」は、しょっぱなから

10数名ほどのお客様がいらしてくれました-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ!!!!


※mixiコミュニティ
「Happy camp club」さんのコミュメンバーさんがいらっしゃいました。ありがとうございました!




その後、キャンプはまだ数回目の女子3人組の子や、

ブログを見ていただいているというご家族や、

大阪からいらしたきままさんや、

もろもろの方が集まり、人が切れぬまま焚き火座談会の夜はふけていったのでありました。



遊びに来ていただいた皆様、ご協力してくれたみんな、

本当にありがとうございました!ヾ(*´∀`*)ノ




【フィールアースの見所】

軽井沢スイートグラスで行われた、feel earth2011


パワーアップして

お洒落でロマンチックなデコレーションがいっぱい!









最も綺麗だったのが川を渡るときの道。


完全なロマンチックな演出で


やんすけ(女)と二人むなしく何度もその道を通り、楽しい夜を過ごしました。




楽しそうな様子




次回は、そんなこんなで行われたキャンプ座談会での

詳しいお話をちょこっとアップ!


つづく



あなたにおススメの記事
関連記事