女子キャンプと最近気になった道具についてしゃべるだけ
こんにちは パンダです。
いやーあははははは(笑)
もう誰にも忘れられているかもしれないこのブログなので、
こっそり更新することにしました(゚∀゚)
そういえば、先日長瀞forestsonsさんで
「個食個泊の女子キャンプ(第六回)」をやりました(゚∀゚)
たき火を囲んだゆるゆるキャンプ。
薪とお土産は豪勢でした。
参加者の皆様ありがとうございました。
photoは毎度おなじみむね先生です。
キャプテンスタッグさん、sotoさんなどからお土産もいただきました。
ありがとうございます(´・ω・)
genさんからも調味料のお土産が。
大好評のPANDA、赤い宗教団体のようです。
恒例の乾杯をうっかり忘れてたけど、なんとか乾杯をして、
あとはただただたき火に没頭するだけです。
「完全放置系で、勝手に楽しめ!」
という女子らしからぬ女子キャンプですが
今回も楽しかったです。
なんか参加してくれた方とのその後のつながりもほしいんですが、
何をしていいかわからなかったので、
とりあえずまた来ていただけるとうれしいです。
(その時までに考えます。)
今回のわたしのサイト。
twitterでアップしたところ
「ハンモック寝!?上級者!(´・ω・)」
「おしゃれですねー!(´・ω・)」
などと好評をいただいたんですが、
今回のポイントはそこではありません。
いままでにないデコレーションにチャレンジしています。
豚塩ダレ、デコレーション
お気づきでしたでしょうか?
これ、家にあと(10個入x)3セットくらいあります。
塩対応とか最近よく聞くし、なんか流行っぽくてかわいいじゃないですか。
このあと持って帰るのが大変だったので、めちゃくちゃに引きはがして配り歩きました。
ーーーーーーー
突然ですが
最近、気になるアイテムを紹介します。
相変わらず買わないくせに変なアウトドア道具や使えそうで使えない物を見つけては
1人でネタフォルダに仕込むという暗い生活を送っているのですが、
最近はもうちょっと役立ちそうな物も見つけています。
なんかかっこいいBBQグリル
スーツケース型って書いてますね。うっかりサラリーマンが間違えてこれ持って来たら萌えますね。
今は売り切れちゃってるみたいです。
参考元:
http://www.zakkaz.com/post/5281
お次は
なんかよくわかんないけど、回転するらしいBBQグリル
英語なのかなんなのかわからないし、とりあえず回転するらしいことしかわかりません。
参考元:
http://www.jetgrill.cz
回るといえば、これ
回転するチェアが、グッドデザイン賞で受賞したみたいです。
便利…なのか?
わかりません。形状がなんとなくヘリ○ックスに似てますが、使ってみたいですね。
参考元:
http://www.g-mark.org/award/describe/40827?token=3boMLKU2UB
最後に、なんかだおしゃれなものを見つけました。
スプーンとお箸が一緒になってます。
画期的なのは、醤油の小皿にもなるのがすごい。
でもこれ、スプーンとして使用したとき、
スプーン部分も食べちゃいませんか?
気になりますね。
なんにしても、アイデアが豊富な斬新アイテムはやっぱり面白い(゚∀゚)
想像力が形になってるからですかね。
というわけで(?)
わたしの過去の想像力の固まりを
某有名webマガジンに晒されてきました。
以下ページどうぞ。
http://portal.nifty.com/kiji/141112165585_1.htm
心がくすぐったくなるという苦情は受け付けません。
よろしくお願いします。
関連記事