2015年07月21日
2014年03月25日
女子ひとりキャンプ旅ートカラ列島編ー
とってもとってもお待たせしました。
(もう忘れられているかもしれませんが)
トカラ列島ひとり旅シリーズ、
はじまりです!
まずトカラ列島とはなんぞや?どこぞや?と思った方へ。
ざっくりいうと、
屋久島と奄美大島の間にある
日本最後の秘境と言われている島々のこと。
以下、だいたいの地図参照。

それもそのはず、
空路の便は一切なし、
週に、二度ある船も天候によってはすぐ欠航。
配達物は最悪5日後に到着したりする、まるで幻のような島。
それに加えて、島によっては
お店が1つもなかったり
自販機1つもないとかなんとか。
まず、ネットにさえあんまり情報が落ちていない!Σ(゚Д゚)

調べれば調べるほど謎が増える島。
そんな、島に
女ひとりキャンプ旅に出かけてみました。
トカラ列島に行く唯一の交通網は
鹿児島から出ている「フェリーとしま」。
なので、まずは東京から鹿児島に向かう計画をたてます。
そこでパンダは余計なことを考えた。

どうせ西日本に行くなら
大好きなあの串カツを食べに行きたい!( ゚∀゚)
と思い、飛行機は使わず、

東京駅/朝5時発ー大阪駅(梅田)/滞在4時間-鹿児島中央駅/朝9時頃着
高速バスで、鹿児島まで行く作戦。

次回、「呑んだくれパンダの西日本の旅」。
え?(゚Д゚)トカラはどうした!
ご期待ください!
※この続きはのんびり描きますが、続きます。
FBの「いいね!」やツイッターなどで応援していただけると
本人再びやる気を出しますのでどうぞよろしくお願いします!
(もう忘れられているかもしれませんが)
トカラ列島ひとり旅シリーズ、
はじまりです!
まずトカラ列島とはなんぞや?どこぞや?と思った方へ。
ざっくりいうと、
屋久島と奄美大島の間にある
日本最後の秘境と言われている島々のこと。
以下、だいたいの地図参照。

それもそのはず、
空路の便は一切なし、
週に、二度ある船も天候によってはすぐ欠航。
配達物は最悪5日後に到着したりする、まるで幻のような島。
それに加えて、島によっては
お店が1つもなかったり
自販機1つもないとかなんとか。
まず、ネットにさえあんまり情報が落ちていない!Σ(゚Д゚)

調べれば調べるほど謎が増える島。
そんな、島に
女ひとりキャンプ旅に出かけてみました。
トカラ列島に行く唯一の交通網は
鹿児島から出ている「フェリーとしま」。
なので、まずは東京から鹿児島に向かう計画をたてます。
そこでパンダは余計なことを考えた。

どうせ西日本に行くなら
大好きなあの串カツを食べに行きたい!( ゚∀゚)
と思い、飛行機は使わず、

東京駅/朝5時発ー大阪駅(梅田)/滞在4時間-鹿児島中央駅/朝9時頃着
高速バスで、鹿児島まで行く作戦。

次回、「呑んだくれパンダの西日本の旅」。
え?(゚Д゚)トカラはどうした!
ご期待ください!
※この続きはのんびり描きますが、続きます。
FBの「いいね!」やツイッターなどで応援していただけると
本人再びやる気を出しますのでどうぞよろしくお願いします!