2012年08月28日
picnicstroll発売記念特別企画
こんにちは こいっちです。
「picnic stroll」(シロクマ社)発売記念
本誌で大活躍(?)の
イカちゃんに登場してもらいました!
それでは、どうぞ!ヽ(´ω`)ノ





※表紙には全然関係ない動物ばっか出てます。
気になる中身ですが、次回ちょこっとだけご紹介します。
ーーーーーー
宣伝ばっかりであれなので、
ちょこっと日記を。。
最近、キャンプ道具関連の買い物に行くとき利用するのが
かっぱ橋通り(問屋街)

キャンプで使えそうな鉄物とか、キッチン周りたくさんあります。
目を見張る、すんごいの見つけた。

脅威のスタッキング(ザルのみ)
こういうのたまりません.
続きを読む
「picnic stroll」(シロクマ社)発売記念
本誌で大活躍(?)の
イカちゃんに登場してもらいました!
それでは、どうぞ!ヽ(´ω`)ノ





※表紙には全然関係ない動物ばっか出てます。
気になる中身ですが、次回ちょこっとだけご紹介します。
ーーーーーー
宣伝ばっかりであれなので、
ちょこっと日記を。。
最近、キャンプ道具関連の買い物に行くとき利用するのが
かっぱ橋通り(問屋街)
キャンプで使えそうな鉄物とか、キッチン周りたくさんあります。
目を見張る、すんごいの見つけた。
脅威のスタッキング(ザルのみ)
こういうのたまりません.
続きを読む
2012年08月14日
重大発表とご挨拶ーパンダがデビューしますー
ノンストップ、本日「お一人さまキャンプ」で紹介していただきました。
見ていただいた方、今回協力していただいたロケ地、スイートグラスキャンプ場のスタッフ様、
シロクマ社の方ありがとうございました^^
★★★★
さて、前回の「大発表」の件です。
実は、
来る、2012年8月23日(木)
こいしゆうか イラストレーション&監修本
全国書店にて発売します!!!!!
ワッショ━━∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)━━イ!!!!
その本の名は、
「picnic stroll」(シロクマ社)

この本の見所
①パンダ漫画が炸裂しています!!
②注目なピクニックアイテム詰まってます!
③そと遊びがしたくなる秘密要素が含んでいます(?)
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚うぐっ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本発売に向けて、ご挨拶させてくださいませ。
「シンプルなキャンプスタイルで、キャンプしたいなぁ。でも最初っから1人でキャンプって勇気がいるな」
と思った数年前ふと思って、
「女子 キャンプ」で検索しても何も引っかかりませんでした。
「んじゃー、女子の視点や女子のためのキャンプ交流の場とか発信の場とか作っちゃおう!そして仲間も見つけたい!
」
と思って
【女子キャンプ】という名のmixiコミュニティ、ブログをはじめました。
それから数年後、今ではたくさんの仲間たちに出会えて、世界が180度変わりました。
日本にはたくさん素敵な場所や広大な自然があることを知り、自分の中の世界がわーっと広がったのを感じました。
毎週末、行きたいところでワクワクしました。
日本の四季ある自然をより一層大切に思えたのは、このスタイルでキャンプをはじめたことと、それを共感できる友人たちに出会えたおかげだと思います。
今ではもう、「女子 キャンプ」と検索したら たくさんの情報やイベントがあります。
その中で本を出させてもらう意味はなんだろうと思いました。
パンダ(わたし)はキャンプを通して、
いろんなことにチャレンジをすることを学び、
キャンプが生活に深く深く関わるものとなりました。
大人になってから、いままで培ってきた生活とか経験そういうの一旦ゼロにして、不安だらけのスタートで初めて外で寝ること。想像するだけで少しこわいけど、やり切った朝、テントから顔を出すと見たこともない自然の朝の空気を感じられる。そんな小さなことがうれしいんです。
大人なんだけど、こどものような気持ちで発見できること、そと遊びにはたくさんあります。
パンダはこどもみたいだけど、大人です。
本を読んで、そんなパンダと一緒にそと遊びしているような気分になってくれたらうれしい。
そしてこのパンダのような、誰よりも未熟な大人が、キャンプを通していろんなことを経験していく様子を見て
「わたしも一歩踏み出したい!」って思ってもらえたらうれしい。
そのうえで、第一歩を踏み込む為のお手伝いができたらなと思います。
踏み出すのは、キャンプじゃなくてもいいんです。山登りでも、カヤックでも、旅でも。
わたしはその中のキャンプという遊びをどんどん発信していきたいと考えてます。
そしてキャンプをはじめた人たちに、キャンプの本当の楽しさは
バーベキューで仲間たちとわいわいすることだけじゃなく、
自然を愛でることや畏れることだということを
少しずつ感じとってもらえるように、今後も努めていきたいと思っています。
ここまで、読んでくださいましてありがとうございます。
何よりも、このナチュラムでブログをはじめたこと、
わたしのてんやわんやな成長を暖かく見守ってくれたブロガー様、読者様
よくわからないパンダと一緒にキャンプをしてくれた女子キャンパー様
mijinco、そしてきっかけを与えてくれたシロクマ社の皆様。
本当にありがとうございます。この場を借りてお礼をさせてくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、長くなりましたが
本当に皆様のおかげでここまで来れました!!
どうぞどうぞパンダともども、よろしくお願いします!
イラストレーター、漫画家、女子キャンパー
こいしゆうか

amazonにて予約販売開始!
見ていただいた方、今回協力していただいたロケ地、スイートグラスキャンプ場のスタッフ様、
シロクマ社の方ありがとうございました^^
★★★★
さて、前回の「大発表」の件です。
実は、
来る、2012年8月23日(木)
こいしゆうか イラストレーション&監修本
全国書店にて発売します!!!!!
ワッショ━━∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)━━イ!!!!
その本の名は、
「picnic stroll」(シロクマ社)

この本の見所
①パンダ漫画が炸裂しています!!
②注目なピクニックアイテム詰まってます!
③そと遊びがしたくなる秘密要素が含んでいます(?)
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚うぐっ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本発売に向けて、ご挨拶させてくださいませ。
「シンプルなキャンプスタイルで、キャンプしたいなぁ。でも最初っから1人でキャンプって勇気がいるな」
と思った数年前ふと思って、
「女子 キャンプ」で検索しても何も引っかかりませんでした。
「んじゃー、女子の視点や女子のためのキャンプ交流の場とか発信の場とか作っちゃおう!そして仲間も見つけたい!

と思って
【女子キャンプ】という名のmixiコミュニティ、ブログをはじめました。
それから数年後、今ではたくさんの仲間たちに出会えて、世界が180度変わりました。
日本にはたくさん素敵な場所や広大な自然があることを知り、自分の中の世界がわーっと広がったのを感じました。
毎週末、行きたいところでワクワクしました。
日本の四季ある自然をより一層大切に思えたのは、このスタイルでキャンプをはじめたことと、それを共感できる友人たちに出会えたおかげだと思います。
今ではもう、「女子 キャンプ」と検索したら たくさんの情報やイベントがあります。
その中で本を出させてもらう意味はなんだろうと思いました。
パンダ(わたし)はキャンプを通して、
いろんなことにチャレンジをすることを学び、
キャンプが生活に深く深く関わるものとなりました。
大人になってから、いままで培ってきた生活とか経験そういうの一旦ゼロにして、不安だらけのスタートで初めて外で寝ること。想像するだけで少しこわいけど、やり切った朝、テントから顔を出すと見たこともない自然の朝の空気を感じられる。そんな小さなことがうれしいんです。
大人なんだけど、こどものような気持ちで発見できること、そと遊びにはたくさんあります。
パンダはこどもみたいだけど、大人です。
本を読んで、そんなパンダと一緒にそと遊びしているような気分になってくれたらうれしい。
そしてこのパンダのような、誰よりも未熟な大人が、キャンプを通していろんなことを経験していく様子を見て
「わたしも一歩踏み出したい!」って思ってもらえたらうれしい。
そのうえで、第一歩を踏み込む為のお手伝いができたらなと思います。
踏み出すのは、キャンプじゃなくてもいいんです。山登りでも、カヤックでも、旅でも。
わたしはその中のキャンプという遊びをどんどん発信していきたいと考えてます。
そしてキャンプをはじめた人たちに、キャンプの本当の楽しさは
バーベキューで仲間たちとわいわいすることだけじゃなく、
自然を愛でることや畏れることだということを
少しずつ感じとってもらえるように、今後も努めていきたいと思っています。
ここまで、読んでくださいましてありがとうございます。
何よりも、このナチュラムでブログをはじめたこと、
わたしのてんやわんやな成長を暖かく見守ってくれたブロガー様、読者様
よくわからないパンダと一緒にキャンプをしてくれた女子キャンパー様
mijinco、そしてきっかけを与えてくれたシロクマ社の皆様。
本当にありがとうございます。この場を借りてお礼をさせてくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、長くなりましたが
本当に皆様のおかげでここまで来れました!!
どうぞどうぞパンダともども、よろしくお願いします!
イラストレーター、漫画家、女子キャンパー
こいしゆうか

amazonにて予約販売開始!
2012年08月10日
ないよりはあったほうがいい【道具】
こんにちは、こいっちです。

※どうでもいい近況
最近いまさらながらのニューアイテムを取り入れました。
クレイジークリーク
おしりは1個しかないのに、イスは7脚持っています。
おしりがいくつあっても足りません。。
おおまかに
クレイジークリーク使用感

背もたれがあるって快適
少し重いけど組み立て不要なのでお手軽感と雑っぽさが好きです。
やってみたかったのは、
夏場のマットとして使用。
さっそく寝てみた使用感


少し幅が小さいので、男性にはおすすめしません。
以上、
パンダ道具レポートでした。
次回
大発表あります。よろしくお願いします。
長いのもあるのね。
続きを読む

※どうでもいい近況
最近いまさらながらのニューアイテムを取り入れました。
![]() 【10%OFF】Crazy Creek(クレイジークリーク) HEX2.0 オリジナルチェア |
クレイジークリーク
おしりは1個しかないのに、イスは7脚持っています。
おしりがいくつあっても足りません。。
おおまかに
クレイジークリーク使用感

背もたれがあるって快適
少し重いけど組み立て不要なのでお手軽感と雑っぽさが好きです。
やってみたかったのは、
夏場のマットとして使用。
さっそく寝てみた使用感


少し幅が小さいので、男性にはおすすめしません。
以上、
パンダ道具レポートでした。
次回
大発表あります。よろしくお願いします。
![]() CrazyCreek クレイジークリーク超軽量フォールディングチェア!期間限定送料無料 CrazyCreek ク... |
続きを読む