2010年05月26日
4泊五日バックパックキャンパンダ
(前回の続き)
あらすじ;満員電車ででっかいザック
なんとか満員電車を抜け出した二人は
次なる電車に乗り込みます

photo suzu
いい感じの電車にゃー!! (・∀・)イイ
さっきと、うって変わって全然人がいない
やっと旅っぽくなってきた!!!(ノ△T)

photo suzu
うーん、さっきまで邪魔くさくてしょうがないザックも
なんだかこの電車だと素敵に見えます。
二人を乗せた電車は、
どんどん緑が濃いほうへ向かっていきます

興奮する二人
ここまで一緒の二人ですが
このあとバラバラに降りていきます。
というのは実は、
この日の目標は、途中下車してソロキャンすること!
気に入った街で適当に降りて
(もともと何個か調べた)キャンプ場でソロキャンプ
わーー!!(・∀・)
妄想が止まらない!!

テーマソング;ルージュの伝言
そんな魔女っ子気分のパンダの元に
バード様(ONR_MEN)から一通のメールが

なんとこの先のキャンプ場で、
戯山さん(初登場)とキャンプをしてるとの情報が!!!

意思弱っ!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
というわけで片道5時間くらいかけて着いた先

おぉぉ
んでニュー我が家

うふふふ。
詳しくは語るまい
UFOみたいでそ
戯山さんとバド様、すずちゃんパンダの宴は
のんびりとはじまったのであります。。
途中まで来ているあかねちゃんと
島にいるサンダーを想いつつ、一日目の夜は更けていくのでありました。
テントまだほちい
↓
あらすじ;満員電車ででっかいザック
なんとか満員電車を抜け出した二人は
次なる電車に乗り込みます

photo suzu
いい感じの電車にゃー!! (・∀・)イイ
さっきと、うって変わって全然人がいない
やっと旅っぽくなってきた!!!(ノ△T)

photo suzu
うーん、さっきまで邪魔くさくてしょうがないザックも
なんだかこの電車だと素敵に見えます。
二人を乗せた電車は、
どんどん緑が濃いほうへ向かっていきます

興奮する二人
ここまで一緒の二人ですが
このあとバラバラに降りていきます。
というのは実は、
この日の目標は、途中下車してソロキャンすること!
気に入った街で適当に降りて
(もともと何個か調べた)キャンプ場でソロキャンプ
わーー!!(・∀・)
妄想が止まらない!!

テーマソング;ルージュの伝言
そんな魔女っ子気分のパンダの元に
バード様(ONR_MEN)から一通のメールが

なんとこの先のキャンプ場で、
戯山さん(初登場)とキャンプをしてるとの情報が!!!

意思弱っ!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
というわけで片道5時間くらいかけて着いた先

おぉぉ
んでニュー我が家

うふふふ。
詳しくは語るまい
UFOみたいでそ
戯山さんとバド様、すずちゃんパンダの宴は
のんびりとはじまったのであります。。
途中まで来ているあかねちゃんと
島にいるサンダーを想いつつ、一日目の夜は更けていくのでありました。
テントまだほちい
↓

2010年05月21日
パンダ突撃Natural High!!
今週末、5/22-23
山梨県にある道志の森キャンプ場で行われる
野外フェス、
「Natural High!」に

こいっち(パンダ)&サンダーが
撮影スタッフ&ワークショップスタッフとして参加します!!
ぎゃふーーー!!(.;.;)3`)
実はですね
パンダとサンダーは、携帯キャンプサイト「GO!GO!CACMP」さんにて
キャンプ日記を書かせていただいておりまして
今回ゴーキャン(略)スタッフとして参加することになりました。
やること
①ヘンプ編みのワークショップ
これからヘンプ編みを覚えます!
だ...だいじょうぶか....??((((;゚;Д;゚;))))
②アウトドアガールの撮影
サンダー=カメラマン
パンダ=取材マン
変なパンダとサンダーの女子二人組が
そろりとあなたに近づきますが、

決して逃げないでください。
撮影って!!ドキドキ!!!!ガクブル!!!
おしゃれなお姉さんにきもちがられないように
気をつけたいと思います!キリッ!((*゚Д゚)ゞ
その他の時間はまったりフェスを楽しむ予定ですが
踊り狂うパンダを発見してしまっても

そっとしといてあげてください。
(ノ△T)ほら、フェスって踊るものでしょ?
ちょっとくらい激しくたっていいじゃない
パンダンスが炸裂します。
でわ、わたしはサンダーより前日入りをしますので
そろそろ寝なければ!!

人気ブログランキングへ
↑
パンダンス見たい人も見たくない人もポチプリーズ!!
山梨県にある道志の森キャンプ場で行われる
野外フェス、
「Natural High!」に

こいっち(パンダ)&サンダーが
撮影スタッフ&ワークショップスタッフとして参加します!!
ぎゃふーーー!!(.;.;)3`)
実はですね
パンダとサンダーは、携帯キャンプサイト「GO!GO!CACMP」さんにて
キャンプ日記を書かせていただいておりまして
今回ゴーキャン(略)スタッフとして参加することになりました。
やること
①ヘンプ編みのワークショップ
これからヘンプ編みを覚えます!
だ...だいじょうぶか....??((((;゚;Д;゚;))))
②アウトドアガールの撮影
サンダー=カメラマン
パンダ=取材マン
変なパンダとサンダーの女子二人組が
そろりとあなたに近づきますが、

決して逃げないでください。
撮影って!!ドキドキ!!!!ガクブル!!!
おしゃれなお姉さんにきもちがられないように
気をつけたいと思います!キリッ!((*゚Д゚)ゞ
その他の時間はまったりフェスを楽しむ予定ですが
踊り狂うパンダを発見してしまっても

そっとしといてあげてください。
(ノ△T)ほら、フェスって踊るものでしょ?
ちょっとくらい激しくたっていいじゃない
パンダンスが炸裂します。
でわ、わたしはサンダーより前日入りをしますので
そろそろ寝なければ!!

人気ブログランキングへ
↑
パンダンス見たい人も見たくない人もポチプリーズ!!
2010年05月18日
新緑萌女子ハイク
GW記事の途中ですが。。
先日山女子ゆきぽんさんからのお誘いで
新緑萌え萌えハイクに行ってきました〜!。.(´∀`人)
あまりに新緑と山女子に萌え萌えだったので
その様子の写真を一挙公開であります!

山女子ファッションに萌え萌え〜
目指すは三頭山、ゆるゆるルートを歩きます

いざ出発

「滝だ〜!」
「この橋、滝見るだけの為なんだw」
女子6人もおるので、しゃべりまくりハイク
(お、、おばしゃん軍団?)

休憩は大事なのであります
(お腹がすいたから)

衝撃的な味でした

そんなこんなであっちゅーまに頂上に!

ひのこちゃんのお料理!
うんまそーー!!∩(´∀`)∩ワァイ♪
パンダの隣にはゆきぽんがなにやら作ってます

ん?(・д・)?

や、焼肉?!?!?!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
山の上で焼肉!?!!?
まわりとは明らかに違うジュワジュワ〜って漂うニオイと音
しかも初お披露目のストームクッカーで焼肉とは
山女子ゆきぽん恐るべし!!!
そんなこんなの新緑萌えハイク
というか食いまくりハイク?
春のお山はモフモフしていて
マヨネーズをぐにゅっとかけて食べたくなってしまうのでありました
お腹がすいたでそ?
↓
人気ブログランキングへ

ブロッコリーパンダ
先日山女子ゆきぽんさんからのお誘いで
新緑萌え萌えハイクに行ってきました〜!。.(´∀`人)
あまりに新緑と山女子に萌え萌えだったので
その様子の写真を一挙公開であります!

山女子ファッションに萌え萌え〜
目指すは三頭山、ゆるゆるルートを歩きます

いざ出発

「滝だ〜!」
「この橋、滝見るだけの為なんだw」
女子6人もおるので、しゃべりまくりハイク
(お、、おばしゃん軍団?)

休憩は大事なのであります
(お腹がすいたから)

衝撃的な味でした

そんなこんなであっちゅーまに頂上に!

ひのこちゃんのお料理!
うんまそーー!!∩(´∀`)∩ワァイ♪
パンダの隣にはゆきぽんがなにやら作ってます

ん?(・д・)?

や、焼肉?!?!?!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
山の上で焼肉!?!!?
まわりとは明らかに違うジュワジュワ〜って漂うニオイと音
しかも初お披露目のストームクッカーで焼肉とは
山女子ゆきぽん恐るべし!!!
そんなこんなの新緑萌えハイク
というか食いまくりハイク?
春のお山はモフモフしていて
マヨネーズをぐにゅっとかけて食べたくなってしまうのでありました
お腹がすいたでそ?
↓
人気ブログランキングへ

ブロッコリーパンダ
2010年05月15日
バックパッキングキャンパンダ
先日のGW
バックパッカー的キャンプ4泊5日の旅に行ってきました!
ザック1つで食料燃料もっていって放浪の旅!
初日は、静岡県のとある場所
キャンプ仲間すずちゃんと合流してその地を目指します。

パ「荷物重いねー」
す「たぶんわたし13キロ以上ありそう...」
す「実は、さっきすれ違いざまにさ...」

す「....って言われたー(涙)」
なんですと?!(`Д´)
詳しく話しを聞くと
わざわざ聞こえるように言ったんだそうだ。
女子がでっかい荷物を背負うってだけで注目されるのに
そんな心もないセリフを吐くなんて!(ノ△T)

パンダの怒りは頂点に達した
が

残念ながら山には登らないので、スルーした
気を取り直して電車に乗こむ二人

さぁ、自由という名の旅がはじまる!
と心をはずませたそのとき!

ホームを見るとそこには長蛇の列が!!!!
ガーン(゚Д゚;)
ガーン(゚Д゚;)
ガーン(゚Д゚;)

通勤ラッシュよりパねぇ
おじさんに睨まれ、
ザックに舌うちされ、
下車したくても降りられそうにもなく
泣きそうなパンダとすずちゃんは
超満員な電車に揺られつつ
旅ははじまったのであります。
つづく
人気ブログランキングへ

写真がないのはここまでです
次回から復活〜!
バックパッカー的キャンプ4泊5日の旅に行ってきました!
ザック1つで食料燃料もっていって放浪の旅!
初日は、静岡県のとある場所
キャンプ仲間すずちゃんと合流してその地を目指します。

パ「荷物重いねー」
す「たぶんわたし13キロ以上ありそう...」
す「実は、さっきすれ違いざまにさ...」

す「....って言われたー(涙)」
なんですと?!(`Д´)
詳しく話しを聞くと
わざわざ聞こえるように言ったんだそうだ。
女子がでっかい荷物を背負うってだけで注目されるのに
そんな心もないセリフを吐くなんて!(ノ△T)

パンダの怒りは頂点に達した
が

残念ながら山には登らないので、スルーした
気を取り直して電車に乗こむ二人

さぁ、自由という名の旅がはじまる!
と心をはずませたそのとき!

ホームを見るとそこには長蛇の列が!!!!
ガーン(゚Д゚;)
ガーン(゚Д゚;)
ガーン(゚Д゚;)

通勤ラッシュよりパねぇ
おじさんに睨まれ、
ザックに舌うちされ、
下車したくても降りられそうにもなく
泣きそうなパンダとすずちゃんは
超満員な電車に揺られつつ
旅ははじまったのであります。
つづく
人気ブログランキングへ

写真がないのはここまでです
次回から復活〜!
2010年05月11日
北軽井沢スウィートグラス星屑キャビン
さっそくですが、
先日携帯をなくしたパンダ

今までのキャンプの写真を携帯で撮っていたので
画像が一切残ってない
ぎゃーーー!!(((;゚;Д;゚;))))
無理矢理記憶を呼び覚まそうとふんばってみたけども

うまくいかずorz
今回の写真はすべて今回一緒にキャンプした
Ttちゃんの写真をお借りすることになりました。

犯行の様子
...というわけで、(気を取り直して)
先日あの東京に季節はずれの雪が降った日に
「北軽井沢スウィートグラス」にキャンプしてきました!!
実はコチラのキャンプ場、もう記憶も薄くなってきましたが、
以前日テレ「スッキリ!」で取材を受けた思い出のキャンプ場
ティピー、コテージ、キャビン、ドッグラン、ツリーハウス
お湯も出るし、トイレもキレイ!(・∀・)イイ
高規格キャンプ場なのに、山も見えるし星もいっぱい見れるという
自然もわんさかあるとこがお気に入りのキャンプ場です。
今回はモニター体験ということで
「満天星屑キャビン」を利用させていただきました!
あ、でももちろんテントも持参。

そして、どーせならみんなで楽しんじゃおうってことで
今回女子総勢7名という大所帯での参加でありました!

パンカーイ
「女子的グルキャン」
といっても、一人一つのテントやら道具やら備えた自立女子キャンパー
みんなで一つの料理とかそんなこと頭にあるわけがなく
それぞれが、おいし〜レシピを考えて作って、食ったり分け与えたりする
「女子的グルメキャンプ」
ぐへぐへ( ´∀`)
あ、もちろん沼料理代表パンダも一品作りました
りんごケーキもどきのスイーツ的なものを

ほらね、ちゃんとがんばってるでしょ?(・∀・)
腰がひけてたりなんかしてないですよね?

パ「助けてー、師匠!」
か「ちょっと何やってんのパソダ!!」

風森ひのこ師匠見参!

怒られつつもなんとか完成!
じゃーん!

焦げてますやん_| ̄|○
*さっき怒られていたのは、火をつけっぱなしで
パンダがウロウロして焦がしてしまった為です。ええ。
なんとか沼りんごケーキが完成。(ノ△T)
その後、北軽井沢のおしゃれなカフェshakerさんも遊びにきてくれて
ほんとうにおいしいチョコケーキをいただきました

く...くそぅorz
みんなチョコケーキばっかり食ってやがる!!

一人撃沈中
とっても寒い夜だったんだけども、キャビンのおかげで
みんなでワイワイごちそうとお酒を楽しむことができました。
他のメンバーのごちそうと詳しい写真は
コチラにあるので、是非見てくださいな♪
翌日はぽっかぽかのお天気でまったりガールズトーク...

PHOTO Tt
<会話一部>
「アライテントまじゆるぎねぇ」
「このザック70?」
「あのスタッギング鳥肌たったよ〜」
ガールズトーク....?
そんなこんなの女子ばっかの二日間、
食って飲んでばっかりの「グルキャン」
最高です!!
..だけどこれ絶対太るよね??
ね?パンダ?やばいんじゃない?
メタボにクリック!
↓
人気ブログランキングへ
先日携帯をなくしたパンダ

今までのキャンプの写真を携帯で撮っていたので
画像が一切残ってない
ぎゃーーー!!(((;゚;Д;゚;))))
無理矢理記憶を呼び覚まそうとふんばってみたけども

うまくいかずorz
今回の写真はすべて今回一緒にキャンプした
Ttちゃんの写真をお借りすることになりました。

犯行の様子
...というわけで、(気を取り直して)
先日あの東京に季節はずれの雪が降った日に
「北軽井沢スウィートグラス」にキャンプしてきました!!
実はコチラのキャンプ場、もう記憶も薄くなってきましたが、
以前日テレ「スッキリ!」で取材を受けた思い出のキャンプ場
ティピー、コテージ、キャビン、ドッグラン、ツリーハウス
お湯も出るし、トイレもキレイ!(・∀・)イイ
高規格キャンプ場なのに、山も見えるし星もいっぱい見れるという
自然もわんさかあるとこがお気に入りのキャンプ場です。
今回はモニター体験ということで
「満天星屑キャビン」を利用させていただきました!
あ、でももちろんテントも持参。

そして、どーせならみんなで楽しんじゃおうってことで
今回女子総勢7名という大所帯での参加でありました!

パンカーイ
「女子的グルキャン」
といっても、一人一つのテントやら道具やら備えた自立女子キャンパー
みんなで一つの料理とかそんなこと頭にあるわけがなく
それぞれが、おいし〜レシピを考えて作って、食ったり分け与えたりする
「女子的グルメキャンプ」
ぐへぐへ( ´∀`)
あ、もちろん沼料理代表パンダも一品作りました
りんごケーキもどきのスイーツ的なものを

ほらね、ちゃんとがんばってるでしょ?(・∀・)
腰がひけてたりなんかしてないですよね?

パ「助けてー、師匠!」
か「ちょっと何やってんのパソダ!!」

風森ひのこ師匠見参!

怒られつつもなんとか完成!
じゃーん!

焦げてますやん_| ̄|○
*さっき怒られていたのは、火をつけっぱなしで
パンダがウロウロして焦がしてしまった為です。ええ。
なんとか沼りんごケーキが完成。(ノ△T)
その後、北軽井沢のおしゃれなカフェshakerさんも遊びにきてくれて
ほんとうにおいしいチョコケーキをいただきました

く...くそぅorz
みんなチョコケーキばっかり食ってやがる!!

一人撃沈中
とっても寒い夜だったんだけども、キャビンのおかげで
みんなでワイワイごちそうとお酒を楽しむことができました。
他のメンバーのごちそうと詳しい写真は
コチラにあるので、是非見てくださいな♪
翌日はぽっかぽかのお天気でまったりガールズトーク...

PHOTO Tt
<会話一部>
「アライテントまじゆるぎねぇ」
「このザック70?」
「あのスタッギング鳥肌たったよ〜」
ガールズトーク....?
そんなこんなの女子ばっかの二日間、
食って飲んでばっかりの「グルキャン」
最高です!!
..だけどこれ絶対太るよね??
ね?パンダ?やばいんじゃない?
メタボにクリック!
↓
人気ブログランキングへ

2010年05月09日
2010年05月08日
ロマンチック浮かれパンダの連休
前回更新から、
気づいたら1週間以上も経過していました・・・

事実を知って叫ぶパンダ
その間も訪問していただいていた皆様
アジガトウゴザイマス(ノ△T)
ほんとはいっぱい更新したいことがあるんですが
とりあえずご報告までに
GW4泊5日のバックパッカー的キャンプ旅、
結果報告をします!
""ハ( ̄▽ ̄*)パチパチ!ワー!!
バックパッカーキャンプ=電車と徒歩でザック1つで旅するキャンプのこと
(勝手に名付けた)
徒歩と電車でたどり着いたその場所に!!

ザ・おニューテント
クフフフフ・・色が宇宙的でそ。
かっこいいでそ。
でも女子キャンプに似つかわしくなくもなくもない。

今回の村の様子
バイクやら車やら自転車やらできた
仲間たちもそれぞれのペースで入れ替わり立ち替わり、
来て帰っていく放置式であります。
これがまた自由で楽しい。

湖に浮かぶ駅を見たり、冒険したり

最終日は海も見て、
パンダロマンチックモード
となりました。
(後日パンダロマンストーリーをお届け!乞うご期待)←たぶん

やっぱり温泉で締めくくり。
(というかその最後のビールがうまかった)
ちょっと、奥さん!これで旅費が格安なんです!!
4泊5日なんて旅館とかでしたら大変なのに!
まぁ、おニューテントがそれ以上の値段なので
結局一緒なんだけども(゜Д゜;)
そんなこんなのゴールデンでファンキーでワンダーな5連休でありますた。
ポチっとお願いします!
↓
人気ブログランキングへ

来週から・・・ちょこっとだけすごいことになりますよ。。。クククク
書きため中であります!!
P.S.写真200枚くらい撮っちゃってどうしていいかわかりません。
気づいたら1週間以上も経過していました・・・

事実を知って叫ぶパンダ
その間も訪問していただいていた皆様
アジガトウゴザイマス(ノ△T)
ほんとはいっぱい更新したいことがあるんですが
とりあえずご報告までに
GW4泊5日のバックパッカー的キャンプ旅、
結果報告をします!
""ハ( ̄▽ ̄*)パチパチ!ワー!!
バックパッカーキャンプ=電車と徒歩でザック1つで旅するキャンプのこと
(勝手に名付けた)
徒歩と電車でたどり着いたその場所に!!

ザ・おニューテント
クフフフフ・・色が宇宙的でそ。
かっこいいでそ。
でも女子キャンプに似つかわしくなくもなくもない。

今回の村の様子
バイクやら車やら自転車やらできた
仲間たちもそれぞれのペースで入れ替わり立ち替わり、
来て帰っていく放置式であります。
これがまた自由で楽しい。

湖に浮かぶ駅を見たり、冒険したり

最終日は海も見て、
パンダロマンチックモード
となりました。
(後日パンダロマンストーリーをお届け!乞うご期待)←たぶん

やっぱり温泉で締めくくり。
(というかその最後のビールがうまかった)
ちょっと、奥さん!これで旅費が格安なんです!!
4泊5日なんて旅館とかでしたら大変なのに!
まぁ、おニューテントがそれ以上の値段なので
結局一緒なんだけども(゜Д゜;)
そんなこんなのゴールデンでファンキーでワンダーな5連休でありますた。
ポチっとお願いします!
↓
人気ブログランキングへ

来週から・・・ちょこっとだけすごいことになりますよ。。。クククク
書きため中であります!!
P.S.写真200枚くらい撮っちゃってどうしていいかわかりません。