2016年08月23日
渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰
ご無沙汰してます。こいっちです。
最近のキャンプやお仕事は別ブログで書いてますが、
ひさしぶりに、女子キャン&徒歩キャンプをしてきたので、更新!えげつないほど写真多いのでささっとレポート。
まず、ご説明

徒歩キャンプとは...
こいしが勝手に名付けた、ザック1つで、電車や船などの交通手段を使用したキャンプ。
とくに山も登るわけでもない。ハンモックや焚き火台、ほか遊びたいもの無駄なものも詰め込んだ自由なキャンプスタイルのこと。
車でのキャンプも好きだが、お盆中など連休中は渋滞知らずのこのスタイルが好き。
と、いうわけで今回行ってきたのは、そんな徒歩キャンプに便利なキャンプ場
(●´3`)キャンプ場紹介(●´3`)
霧ヶ峰キャンプ場
東京オリンピックの記念事業としてつくられた市営キャンプ場。
え?でも長野だけども?(^ω^)?どういうことだろう。
とにかくよくわからないけれども44年くらいの歴史のあるキャンプ場で、
期間は7、8月の2ヶ月間のみ。1張720円と安いのも素敵(2016年現在)

フリーサイト。トイレ、水場ともにまぁまぁきれい。トイレットペーパーはあったけど混雑で途中切れてた。

管理棟はこんな感じ。悪天候用のフロアもあるとか?

車の乗り入れができないのも、素敵な魅力。

そして!ありがたいことにゴミも捨てれる...素敵すぎる。

テント設営。
(●´3`)キャンプ場周辺(●´3`)
お散歩できます。名前にもあるように、霧ヶ峰が近いんですよ。
霧ヶ峰ってなんだって?(゚д゚)
丘をリフトで上がれます。

歩いてでも登れるけど、リフト乗りたい病ヾ( ゚∀゚)ノ゙。

ビールはリフト下の売店でゲット(アイスも売ってた)。頂上で飲む。

2分くらい(感覚)で到着。

幸せになれそうな鐘を鳴らす。
(翌日)
その先を歩くと、道の駅を発見。

徒歩での1番の難題は、食材と酒。ここならある意味徒歩県内?(バスも多少ある)で、食堂あるし食べ物と飲み物には困らない。
ついでに散歩をしようということで、その先の湿原を目指すことに。
いや、これが思ったよりも遠かった(゚Д゚;)。
でも、いいルートだったのでご紹介。(計画はしっかりと!)

こんな適当な感じの順路をいく。


ところどころ標識があるから、一応迷わない。けれども人が全然いない。あれ?お盆だよね。

川とかある。そんなの聞いてない。(小さな川を渡った)

突然のトンネル。なんだこの冒険。

トンネルを抜けると・・・・

どかーんと広がる草原!

なんか素敵な小屋をぬけると、やっと見たかった湿原があるらしい

木道がでてきた。

そして湿原へ!

八島湿原はけーん!ひろーい!ヽ(*´∀`)ノ

あー!アサギマダラちゃんや!かわゆす!(●≧艸≦)かわゆす!

湿原なのに、林間歩きだから涼しい。これ、美ヶ原高原より楽ちんです。

ゴール(というか駐車場があるスタート地点に到着)ハート型の湿原だったらしい。

簡単な散歩なはずが、なかなか歩いたのでバスにのって帰宅。
駐車場がめちゃくちゃ混んでて車の行列だった。やっぱり徒歩ってらくちんー。
(バスの本数が少ないので危険度も高いけど)
(●´3`)徒歩キャンプ最強、上諏訪駅(●´3`)
なんと、上諏訪駅から5分ほど歩いた場所に酒蔵通りみたいのがありまして、
日本酒の試飲ができちゃう、
5つの酒蔵めぐりができちゃうのです。
(
こりゃすげえ

カップ付きのこれをゲットしたら、試飲旅がスタート
詳細→諏訪五蔵









舞姫、本金、麗人、横笛、真澄。

1時間半で回ったもんだから、
目がまわりました((゚゚дд゚゚ ))。

最後は、上諏訪駅にある足湯に入ってのんびり帰宅。
荷物はちょっと重いけど、渋滞知らずでのんびり飲める(笑)
徒歩キャンプ。
実際どこに徒歩キャンプいけるんだー、ということでメモ程度で残しておきました。
ご参考になれば幸いでする。
なんか時代にそぐわない、小さい画像ですみません。(´・ω・`)
小さくしすぎた。。
最近のキャンプやお仕事は別ブログで書いてますが、
ひさしぶりに、女子キャン&徒歩キャンプをしてきたので、更新!えげつないほど写真多いのでささっとレポート。
まず、ご説明
徒歩キャンプとは...
こいしが勝手に名付けた、ザック1つで、電車や船などの交通手段を使用したキャンプ。
とくに山も登るわけでもない。ハンモックや焚き火台、ほか遊びたいもの無駄なものも詰め込んだ自由なキャンプスタイルのこと。
車でのキャンプも好きだが、お盆中など連休中は渋滞知らずのこのスタイルが好き。
と、いうわけで今回行ってきたのは、そんな徒歩キャンプに便利なキャンプ場
(●´3`)キャンプ場紹介(●´3`)
霧ヶ峰キャンプ場
東京オリンピックの記念事業としてつくられた市営キャンプ場。
え?でも長野だけども?(^ω^)?どういうことだろう。
とにかくよくわからないけれども44年くらいの歴史のあるキャンプ場で、
期間は7、8月の2ヶ月間のみ。1張720円と安いのも素敵(2016年現在)

フリーサイト。トイレ、水場ともにまぁまぁきれい。トイレットペーパーはあったけど混雑で途中切れてた。

管理棟はこんな感じ。悪天候用のフロアもあるとか?

車の乗り入れができないのも、素敵な魅力。
そして!ありがたいことにゴミも捨てれる...素敵すぎる。

テント設営。
(●´3`)キャンプ場周辺(●´3`)
お散歩できます。名前にもあるように、霧ヶ峰が近いんですよ。
霧ヶ峰ってなんだって?(゚д゚)
丘をリフトで上がれます。

歩いてでも登れるけど、リフト乗りたい病ヾ( ゚∀゚)ノ゙。

ビールはリフト下の売店でゲット(アイスも売ってた)。頂上で飲む。
2分くらい(感覚)で到着。
幸せになれそうな鐘を鳴らす。
(翌日)
その先を歩くと、道の駅を発見。
徒歩での1番の難題は、食材と酒。ここならある意味徒歩県内?(バスも多少ある)で、食堂あるし食べ物と飲み物には困らない。
ついでに散歩をしようということで、その先の湿原を目指すことに。
いや、これが思ったよりも遠かった(゚Д゚;)。
でも、いいルートだったのでご紹介。(計画はしっかりと!)
こんな適当な感じの順路をいく。
ところどころ標識があるから、一応迷わない。けれども人が全然いない。あれ?お盆だよね。
川とかある。そんなの聞いてない。(小さな川を渡った)
突然のトンネル。なんだこの冒険。
トンネルを抜けると・・・・
どかーんと広がる草原!
なんか素敵な小屋をぬけると、やっと見たかった湿原があるらしい
木道がでてきた。
そして湿原へ!
八島湿原はけーん!ひろーい!ヽ(*´∀`)ノ
あー!アサギマダラちゃんや!かわゆす!(●≧艸≦)かわゆす!
湿原なのに、林間歩きだから涼しい。これ、美ヶ原高原より楽ちんです。
ゴール(というか駐車場があるスタート地点に到着)ハート型の湿原だったらしい。
簡単な散歩なはずが、なかなか歩いたのでバスにのって帰宅。
駐車場がめちゃくちゃ混んでて車の行列だった。やっぱり徒歩ってらくちんー。
(バスの本数が少ないので危険度も高いけど)
(●´3`)徒歩キャンプ最強、上諏訪駅(●´3`)
なんと、上諏訪駅から5分ほど歩いた場所に酒蔵通りみたいのがありまして、
日本酒の試飲ができちゃう、
5つの酒蔵めぐりができちゃうのです。
(
こりゃすげえ
カップ付きのこれをゲットしたら、試飲旅がスタート
詳細→諏訪五蔵
舞姫、本金、麗人、横笛、真澄。

1時間半で回ったもんだから、
目がまわりました((゚゚дд゚゚ ))。
最後は、上諏訪駅にある足湯に入ってのんびり帰宅。
荷物はちょっと重いけど、渋滞知らずでのんびり飲める(笑)
徒歩キャンプ。
実際どこに徒歩キャンプいけるんだー、ということでメモ程度で残しておきました。
ご参考になれば幸いでする。
なんか時代にそぐわない、小さい画像ですみません。(´・ω・`)
小さくしすぎた。。
2013年05月08日
GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした
こんにちは、サバイバルパンダです。

サバイバルゲームを初体験してきたお!ヽ(゚∀゚)ノ
さて、GWはこれでもか!というほどキャンプづくし?でした。
前半は、

伊豆諸島、大島キャンプヾ(*´∀`*)ノ

段ボールをマット代わりに使用すると似合うと言われるわたし。
伊豆大島のトウシキキャンプ場は、完全無料!(申請を出す必要があります。)
ゴミも捨てることができるし、管理もされていて水場もトイレもきれい(^ω^)
しかし、島キャンプの難点、、
風が強い…。
この日も朝方まで風が強く、
テントが風にうたれてバサバサっという音を
耳にしつつ眠りについていたら…

シャングリラ(モノポールテント)を床無しで睡眠中
次の瞬間ーーー

急に空が見えました。
(つまり、テントが風に飛ばされたようです。)
(二カ所ほどかろうじてペグでとまっていた)

何のコントかと思った。
いや、これマジです。ネタじゃないです。
あーーーびっくりした(笑)
その後、テントを再度設営しようにも、風が強すぎてできず。

1人だけ野営。
そんな大変な大島旅ですが。

やはりごはんがおいしい。

白身魚を漬けた、島寿司(べっこう丼)は伊豆諸島ならでは!
これ食べたい!と思った方、(・∀・)ニヤニヤ
5/12お台場のアウトドアイベントに来ると、
これ、食べれます!
詳細&チケット入手はコチラから!
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_130414204229_1.htm
チケット残り少なくなってきました。
とある場所の旅ノートに、

ちゃっかり宣伝もしてきたので、
大島旅をこれから行かれる方はちぇけら!してくださいませ。(゚∀゚)
*☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆*
イベント詳細&チケット購入はコチラ
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_130414204229_1.htm
こいしゆうか初著書
「キャンプ、できちゃいました。」(アスペクト)

picnic strollも忘れずに!
http://outland.japaho.com/item/IS00089N14073.html

サバイバルゲームを初体験してきたお!ヽ(゚∀゚)ノ
さて、GWはこれでもか!というほどキャンプづくし?でした。
前半は、
伊豆諸島、大島キャンプヾ(*´∀`*)ノ
段ボールをマット代わりに使用すると似合うと言われるわたし。
伊豆大島のトウシキキャンプ場は、完全無料!(申請を出す必要があります。)
ゴミも捨てることができるし、管理もされていて水場もトイレもきれい(^ω^)
しかし、島キャンプの難点、、
風が強い…。
この日も朝方まで風が強く、
テントが風にうたれてバサバサっという音を
耳にしつつ眠りについていたら…

シャングリラ(モノポールテント)を床無しで睡眠中
次の瞬間ーーー

急に空が見えました。
(つまり、テントが風に飛ばされたようです。)
(二カ所ほどかろうじてペグでとまっていた)

何のコントかと思った。
いや、これマジです。ネタじゃないです。
あーーーびっくりした(笑)
その後、テントを再度設営しようにも、風が強すぎてできず。

1人だけ野営。
そんな大変な大島旅ですが。
やはりごはんがおいしい。
白身魚を漬けた、島寿司(べっこう丼)は伊豆諸島ならでは!
これ食べたい!と思った方、(・∀・)ニヤニヤ
5/12お台場のアウトドアイベントに来ると、
これ、食べれます!
詳細&チケット入手はコチラから!
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_130414204229_1.htm
チケット残り少なくなってきました。
とある場所の旅ノートに、

ちゃっかり宣伝もしてきたので、
大島旅をこれから行かれる方はちぇけら!してくださいませ。(゚∀゚)
*☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆*
イベント詳細&チケット購入はコチラ
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_130414204229_1.htm
こいしゆうか初著書
「キャンプ、できちゃいました。」(アスペクト)

picnic strollも忘れずに!
http://outland.japaho.com/item/IS00089N14073.html
2011年09月14日
もりもりもりもりもりつくよー♬ー西日本の夏休みー
(前回の続き)
あらすじ あこがれのあの人の夢
海の前にテントを張って

イザ、もり突きへ!!(`・ω・´)ゞビシッ!!

せめてあのお方に一歩近づくために、
一匹でいいから突きたい!!└────→ωヽ(゚Д゚ )
パンダは必死だった。。

潜ること2時間、、、

3時間後ーーーー

やっと収穫!!!ヾ(*´∀`*)ノ
はじめての獲物は、、、

たまたまヤケになって岩底をついたら
採れたヒトデ('A`)
もちろん食べるわけにはいかず、、
そのまま始めての漁は終了したのであった。

落ち込むパンダを見て、ふっと現れた人物

初登場、「戯山さん」
(by akane)
戯山さん他、みなさまのあたたかい励ましによって

どーーーん
アワビとサザエをいただきますた!!(^ω^)
キャンプして海にもぐって酒飲んでただ食う!
という
幸せな二泊三日を過ごした女子たちであった。

イメージ図
(あくまでイメージであってこんなに荒れてません)
たぶん続く

続きを読む
あらすじ あこがれのあの人の夢
海の前にテントを張って
イザ、もり突きへ!!(`・ω・´)ゞビシッ!!
せめてあのお方に一歩近づくために、
一匹でいいから突きたい!!└────→ωヽ(゚Д゚ )
パンダは必死だった。。

潜ること2時間、、、

3時間後ーーーー

やっと収穫!!!ヾ(*´∀`*)ノ
はじめての獲物は、、、

たまたまヤケになって岩底をついたら
採れたヒトデ('A`)
もちろん食べるわけにはいかず、、
そのまま始めての漁は終了したのであった。

落ち込むパンダを見て、ふっと現れた人物

初登場、「戯山さん」
(by akane)
戯山さん他、みなさまのあたたかい励ましによって
どーーーん
アワビとサザエをいただきますた!!(^ω^)
キャンプして海にもぐって酒飲んでただ食う!
という
幸せな二泊三日を過ごした女子たちであった。

イメージ図
(あくまでイメージであってこんなに荒れてません)
たぶん続く

続きを読む
2011年09月07日
本当のキャンプをはじめた動機
西日本の旅続き
あらすじ 酔っぱらってバス乗ったけどトイレついてて安心
こんにちは パンダです。
あの!かわいいテーブル販売で有名のワカ夫妻のおうちに
お世話になったやんすけとパンダ。
翌日は、
島根県のとあるキャンプ場に向かいます。

photo サンダー
こんな素敵すぎる場所の目の前にテントを張り、
今回の旅の目的
憧れのあの人に一歩近づく夢を叶えます!!!!
(゚∀゚)
憧れのあの人
↓

どーん
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
見覚えあるでしょうか
そう、実は数年前パンダは、とある番組に心をうたれた。

その番組のある男は、
海に入りモリをつき、
魚やウツボをついて、
焚き火の上に乗せた鍋に
どぎゃーーーんと投げる料理をしでかした、
あの伝説の番組(;゚∀゚)=3ハァハァ
(わかりますでしょうか。。)
何を隠そう
わたしがキャンプをはじめるきっかけになった
偉大なる心の師匠なのである。
ヽ(;´Д`)ノしょーもねーって言葉が聞こえます!
と、いうわけで
パンダ、変身!

orzなんかタコみたいになってますが、シュノーケルです(注)
果たして、獲物はとれるのか!?

(注意)漁業組合の許可をいただいた上での漁です。
目が離せませんな!

続く
↓

続きを読む
あらすじ 酔っぱらってバス乗ったけどトイレついてて安心
こんにちは パンダです。
あの!かわいいテーブル販売で有名のワカ夫妻のおうちに
お世話になったやんすけとパンダ。
翌日は、
島根県のとあるキャンプ場に向かいます。

photo サンダー
こんな素敵すぎる場所の目の前にテントを張り、
今回の旅の目的
憧れのあの人に一歩近づく夢を叶えます!!!!
(゚∀゚)
憧れのあの人

↓

どーん
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
見覚えあるでしょうか
そう、実は数年前パンダは、とある番組に心をうたれた。

その番組のある男は、
海に入りモリをつき、
魚やウツボをついて、
焚き火の上に乗せた鍋に
どぎゃーーーんと投げる料理をしでかした、
あの伝説の番組(;゚∀゚)=3ハァハァ
(わかりますでしょうか。。)
何を隠そう
わたしがキャンプをはじめるきっかけになった
偉大なる心の師匠なのである。
ヽ(;´Д`)ノしょーもねーって言葉が聞こえます!
と、いうわけで
パンダ、変身!

orzなんかタコみたいになってますが、シュノーケルです(注)
果たして、獲物はとれるのか!?

(注意)漁業組合の許可をいただいた上での漁です。
目が離せませんな!
続く
↓

続きを読む
2011年09月02日
突撃!西日本キャンプ旅
こんにちは パンダです。
最近は、gyaoというサイトで「ベルサイユのバラ」アニメにはまっています。
さて、
パンダの夏休みの一番メインの思い出話!
『突撃!隣の西日本ー遠征キャンプー』
今回のキャンプ旅は、
岡山県に住んでいるwaka夫妻の毎年行っているキャンプ場に
みんなでお邪魔しようという企画。
あまりお金がないので、高速バスにて向かうことになったパンダ
今回の旅の同伴者様は、


初登場。
女子キャンプ友達のやんすけ(仮名。女子)であります。
ちょっとバスに乗る前に少し飲んでから行きたかったので、
ほんの少しだけ早くに集合。
しかし思ったよりも集合時間が遅れてちょっと焦ったパンダ

どうしても飲みたいパンダ

へ!?( ゚д゚)なに!?( ゚д゚)どゆこと!?( ゚д゚ )
予約確認メールを見直して気づく
バス出発時間大幅勘違い\(^o^)/オワタ
やんすけ「あははは(笑)なんか変だと思ったんだよねー」
パンダ「え?(涙)何が?」
数日前ー
やんすけと集合時間を決めるときに、
やんすけは、

ーーと思ったらしい
つっこんでよ!!!(汗)ヽ(`Д´)ノ
というわけで、のんびり居酒屋で飲みまくった後
バスは西日本の旅へと出発したのであった

酒への執着心
続く。

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ブログが電子書籍になりました!

是非ご購入をばお願いします(涙)
最近は、gyaoというサイトで「ベルサイユのバラ」アニメにはまっています。
さて、
パンダの夏休みの一番メインの思い出話!
『突撃!隣の西日本ー遠征キャンプー』
今回のキャンプ旅は、
岡山県に住んでいるwaka夫妻の毎年行っているキャンプ場に
みんなでお邪魔しようという企画。
あまりお金がないので、高速バスにて向かうことになったパンダ
今回の旅の同伴者様は、


初登場。
女子キャンプ友達のやんすけ(仮名。女子)であります。
ちょっとバスに乗る前に少し飲んでから行きたかったので、
ほんの少しだけ早くに集合。
しかし思ったよりも集合時間が遅れてちょっと焦ったパンダ

どうしても飲みたいパンダ

へ!?( ゚д゚)なに!?( ゚д゚)どゆこと!?( ゚д゚ )
予約確認メールを見直して気づく
バス出発時間大幅勘違い\(^o^)/オワタ
やんすけ「あははは(笑)なんか変だと思ったんだよねー」
パンダ「え?(涙)何が?」
数日前ー
やんすけと集合時間を決めるときに、
やんすけは、

ーーと思ったらしい
つっこんでよ!!!(汗)ヽ(`Д´)ノ
というわけで、のんびり居酒屋で飲みまくった後
バスは西日本の旅へと出発したのであった

酒への執着心
続く。

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ブログが電子書籍になりました!

是非ご購入をばお願いします(涙)
2011年05月19日
軽井沢までバスでキャンプ!
本日告知だけで失礼します。
5月28日ー29日
軽井沢スイートグラスで
mijincoプレゼンツのキャンプイベントやります!!

どでーん

どがーん
新宿から直行バスが出ます!
44人まで乗れます。
なのにいまだに10人程度しか埋まってません!!(ピンチ)
みんなバスに乗って遊びにきてください!!(;´Д`)
今日の落書き

「貧忙」ってなんだ(´Д`;≡;´Д`)
だいぶパニクってますね。
貧乏って書きたかった。。。
ラジオにも出ます(地方放送後日詳細)
本業
イラストレーターとしての仕事も募集中!
貧乏暇ナシやで!!!!
取り急ぎの記事で申し訳ございませんでした。
新幹線は高いけど
バスだと往復4000円だぜ!
↓
5月28日ー29日
軽井沢スイートグラスで
mijincoプレゼンツのキャンプイベントやります!!

どでーん

どがーん
新宿から直行バスが出ます!
44人まで乗れます。
なのにいまだに10人程度しか埋まってません!!(ピンチ)
みんなバスに乗って遊びにきてください!!(;´Д`)
今日の落書き

「貧忙」ってなんだ(´Д`;≡;´Д`)
だいぶパニクってますね。
貧乏って書きたかった。。。
ラジオにも出ます(地方放送後日詳細)
本業
イラストレーターとしての仕事も募集中!
貧乏暇ナシやで!!!!
取り急ぎの記事で申し訳ございませんでした。
新幹線は高いけど
バスだと往復4000円だぜ!
↓

2010年12月21日
キャンプニュース
先々週のお話



パオ泊のメンバーに会いに行きます。

女子キャンプ徒歩部で知り合った女性たちが6人集まって

今回のキャンプ場は
ファミリーに人気なPICA西湖キャンプ場。
女子キャンパーも是非利用してほしいとのことだったので、
お邪魔してきましたよ。

あたいはアルコールフリーでとりあえず乾杯

パンダは後ろ髪をひかれつつ、
次なる取材へ出かけます。

次なる場所は本栖湖周辺のキャンプ場
風森ひのこちゃんイベント「きこりナイト」に
ちょっくらお邪魔してきました。

もう身内みたいなメンバーだらけですがね。
ふと会話を聞いていると

なにやらやな予感が(゚д゚;)

新しい単位が誕生してました。
(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)

パンダ感動
というわけで、二つのキャンプにひょっこりお邪魔したパンダ。
女子だけでやるあたたかい室内でわいわいするキャンプも
男女分け隔てなくまたーり焚き火を囲むキャンプも
どれもこれも寒さなんて感じられないほどの素敵な夜を過ごしてましたよ。

みんなのキャンプにパンダが取材?
↓

☆宣伝☆
ローソンの年賀状のお仕事しました
http://www.lawsonnenga.com/
L−55、L−56。L−33、L−34、L−35
ローソン店舗にカタログがおいてあります♫
今年の年賀状はこれだー!
ランドネにて「女子キャンプ缶」連載中!要チェケラ!



パオ泊のメンバーに会いに行きます。

女子キャンプ徒歩部で知り合った女性たちが6人集まって

今回のキャンプ場は
ファミリーに人気なPICA西湖キャンプ場。
女子キャンパーも是非利用してほしいとのことだったので、
お邪魔してきましたよ。

あたいはアルコールフリーでとりあえず乾杯

パンダは後ろ髪をひかれつつ、
次なる取材へ出かけます。

次なる場所は本栖湖周辺のキャンプ場
風森ひのこちゃんイベント「きこりナイト」に
ちょっくらお邪魔してきました。

もう身内みたいなメンバーだらけですがね。
ふと会話を聞いていると

なにやらやな予感が(゚д゚;)

新しい単位が誕生してました。
(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)

パンダ感動
というわけで、二つのキャンプにひょっこりお邪魔したパンダ。
女子だけでやるあたたかい室内でわいわいするキャンプも
男女分け隔てなくまたーり焚き火を囲むキャンプも
どれもこれも寒さなんて感じられないほどの素敵な夜を過ごしてましたよ。

みんなのキャンプにパンダが取材?
↓

☆宣伝☆
ローソンの年賀状のお仕事しました
http://www.lawsonnenga.com/
L−55、L−56。L−33、L−34、L−35
ローソン店舗にカタログがおいてあります♫
今年の年賀状はこれだー!
ランドネにて「女子キャンプ缶」連載中!要チェケラ!
2010年07月28日
岩ガール苔ガール
先日、小川山に初外岩、
クライミング体験しに行ってきました!
今回は、女子キャンプ仲間が誰も捕まらず(涙)
何やらおもしろいとこに行こうとしている人らに
無理矢理ついて行きました。
今回のメンバー

なんか猫が増えてます.
場所も長野で遠いのでわたしの車で乗せていくことになりました.
自分の記憶では
メンズを3人も乗せて車を走らせたことないです.
いったい全体どうなったらこうなるのか.
車を走らせて、まもなく
ふっと嫌な予感が....

(´Д`;)?!
せっかくこの日のために買ったのに!
シューズがないと岩なんて登れないのに!

完全方向性を失ったパンダ
「いや、アタイはキャンプしにいくんだ!うん!(・∀・)」
と自身を納得させながら、渋滞をくぐりぬけなんとか到着

テントを設営して、
さっそくクライミングをしに山奥に!
...行く人たちの後ろをトボトボついていきます。

これ
↓

でかく重いロープを
持たされ山道を登るパンダ

完全マネージャー(/Д`)

クライミングも

ボルダリングも
ほとんどみるだけで終わるのであった.
む。。。無念すぎるorz
残念すぎるパンダに
励ましのポチをお願いします(涙)
↓

<その後>
パンダは脱走した!


川でのんびりビールを飲みました.
酒のお供

どらえもん
マイブーム
<今回のキャンプ場>
廻り目平キャンプ場
クライミングやりほうだい!
たくさんのお岩があって、クライマーが鼻血でちゃいそうに
なるはず.キャンプ場としてもとても広くて過ごしやすいです.
何より直火オッケーなのがいい.
※クライミングシューズを忘れると、ただのキャンプになるので注意しましょう
今回の主な装備
シャングリラ3
ストームクッカーS
コンパックチェア
ロゴス起毛シート
リッジレスト
寝袋なしでシュラフカバーのみ(ちょっと寒かった)
あともろもろ
クライミング体験しに行ってきました!
今回は、女子キャンプ仲間が誰も捕まらず(涙)
何やらおもしろいとこに行こうとしている人らに
無理矢理ついて行きました。
今回のメンバー

なんか猫が増えてます.
場所も長野で遠いのでわたしの車で乗せていくことになりました.
自分の記憶では
メンズを3人も乗せて車を走らせたことないです.
いったい全体どうなったらこうなるのか.
車を走らせて、まもなく
ふっと嫌な予感が....

(´Д`;)?!
せっかくこの日のために買ったのに!
シューズがないと岩なんて登れないのに!

完全方向性を失ったパンダ
「いや、アタイはキャンプしにいくんだ!うん!(・∀・)」
と自身を納得させながら、渋滞をくぐりぬけなんとか到着

テントを設営して、
さっそくクライミングをしに山奥に!
...行く人たちの後ろをトボトボついていきます。

これ
↓

でかく重いロープを
持たされ山道を登るパンダ

完全マネージャー(/Д`)

クライミングも

ボルダリングも
ほとんどみるだけで終わるのであった.
む。。。無念すぎるorz
残念すぎるパンダに
励ましのポチをお願いします(涙)
↓

<その後>
パンダは脱走した!


川でのんびりビールを飲みました.
酒のお供

どらえもん
マイブーム
<今回のキャンプ場>
廻り目平キャンプ場
クライミングやりほうだい!
たくさんのお岩があって、クライマーが鼻血でちゃいそうに
なるはず.キャンプ場としてもとても広くて過ごしやすいです.
何より直火オッケーなのがいい.
※クライミングシューズを忘れると、ただのキャンプになるので注意しましょう
今回の主な装備
シャングリラ3
ストームクッカーS
コンパックチェア
ロゴス起毛シート
リッジレスト
寝袋なしでシュラフカバーのみ(ちょっと寒かった)
あともろもろ
2010年06月22日
四泊五日GWバックパックキャンプ旅
前回の続き
あらすじ;ロマンスロードで不仲説
バードさんは、お金と燃料が切れた為に帰宅。
あかねちゃんも途中から合流
その後も、メンバーがたちかわり入れ替わります。

まったり何もやることもなく

少しだけ登って
景色みて
お散歩します。
のんびりとまったりと何もないキャンプ
な、はずなんだけども
「あ!!!(゜□゜)!!!」


うるせー、パンダ(´Д`;)
静かな秘境の地でキャンプだからといっても
パンダの暴走は止まらず・・・。
とはいっても
今回はめづらしくサンダー不在のキャンプ
なんだか途中でとっても切なくなってきた3人。

サンダー、島キャンプ中(ノ△T)
(その頃のサンダーはここをポチっと)
どう叫んでも届かないであろう声に
思いもよらないゲストが!!

サンダー(仮)
焚き火をするため枝を拾っていたときに
見つけたサンダー(仮)
きっとうちらの声を聞きつけて
このような形で現れてくれたにちがいない!

なんとか揃ったミジンコメンバー
サンダー(仮)との出会いもあり、
GWの旅は終わりを告げるのであります。
サンダー(仮)をポチっと愛でてください
↓
人気ブログランキングへ

はふーやっと終わったGW(途中割愛)
次回はやっと(またいろいろ飛ばしてるけど)
「女子キャンプ徒歩部オフ」!!!!
あらすじ;ロマンスロードで不仲説
バードさんは、お金と燃料が切れた為に帰宅。
あかねちゃんも途中から合流
その後も、メンバーがたちかわり入れ替わります。
まったり何もやることもなく
少しだけ登って
景色みて
お散歩します。
のんびりとまったりと何もないキャンプ
な、はずなんだけども
「あ!!!(゜□゜)!!!」


うるせー、パンダ(´Д`;)
静かな秘境の地でキャンプだからといっても
パンダの暴走は止まらず・・・。
とはいっても
今回はめづらしくサンダー不在のキャンプ
なんだか途中でとっても切なくなってきた3人。

サンダー、島キャンプ中(ノ△T)
(その頃のサンダーはここをポチっと)
どう叫んでも届かないであろう声に
思いもよらないゲストが!!

サンダー(仮)
焚き火をするため枝を拾っていたときに
見つけたサンダー(仮)
きっとうちらの声を聞きつけて
このような形で現れてくれたにちがいない!

なんとか揃ったミジンコメンバー
サンダー(仮)との出会いもあり、
GWの旅は終わりを告げるのであります。
サンダー(仮)をポチっと愛でてください
↓
人気ブログランキングへ
はふーやっと終わったGW(途中割愛)
次回はやっと(またいろいろ飛ばしてるけど)
「女子キャンプ徒歩部オフ」!!!!
2010年06月21日
四泊五日GWバックパックキャンプ旅
前回から一ヶ月も経ってしまってもう忘れられてるかもしれませんが
めげずにブログ更新です
(前回の続き)
あらすじ・着いた
二日目は、バードメン氏と湖に浮かぶ駅を見に散歩へ。
(すずちゃんは温泉に行っています)
すげい景色!
千と千尋の神かくしを思い出すのは私だけでしょうか?(・▽・)?
そんな不思議な駅を通りすぎ、
散歩というか暇つぶしのためにどんどん歩く二人、
しばらく歩くと気になる看板が!!

ラブロマンスロード!!!!
(((゜□゜;))))
こんな自然のあふれるとこで
急に都会的なクリスマスに恋人が歩きそうな名称がつけられた
このロード。
よく見ると、八つの橋をわたる道らしい
今後このブログでラブでロマンス的なことがあったときに
この橋をわたったから・・!!となるのか?!
これは気になる!!!((・▽・))!!
「行きましょう!!バドさん!(・∀・)」

「え・・・??(*З*)」


ザ・自己中(・∀・)有無を言わさず連れてったYO!
嫌がるバドさんを無理やり連れて
八つの橋を渡る二人
というか、ほぼひとりで渡りきったので
バドさんをひたすら応援してあげました。

きっと殺意を覚えたんでしょうか。

二人の仲は深刻なものとなりました。
注;ラブロマンスロード、効果は人によって異なります。ご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまけ
先日NHKにて、ランドネピクニックの時に取材を受けた分が
放送されました。
すずちゃんとサンダー
かっちょよく映ってるみたいです。
ありがとうございました。
しかし、しかしながら

人気ブログランキングへ
↑
ポチお願いします
放送見た人いたらおしえてください。
パンダの笑い声だけは入ってるみたいです。 続きを読む
2010年05月26日
4泊五日バックパックキャンパンダ
(前回の続き)
あらすじ;満員電車ででっかいザック
なんとか満員電車を抜け出した二人は
次なる電車に乗り込みます

photo suzu
いい感じの電車にゃー!! (・∀・)イイ
さっきと、うって変わって全然人がいない
やっと旅っぽくなってきた!!!(ノ△T)

photo suzu
うーん、さっきまで邪魔くさくてしょうがないザックも
なんだかこの電車だと素敵に見えます。
二人を乗せた電車は、
どんどん緑が濃いほうへ向かっていきます

興奮する二人
ここまで一緒の二人ですが
このあとバラバラに降りていきます。
というのは実は、
この日の目標は、途中下車してソロキャンすること!
気に入った街で適当に降りて
(もともと何個か調べた)キャンプ場でソロキャンプ
わーー!!(・∀・)
妄想が止まらない!!

テーマソング;ルージュの伝言
そんな魔女っ子気分のパンダの元に
バード様(ONR_MEN)から一通のメールが

なんとこの先のキャンプ場で、
戯山さん(初登場)とキャンプをしてるとの情報が!!!

意思弱っ!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
というわけで片道5時間くらいかけて着いた先

おぉぉ
んでニュー我が家

うふふふ。
詳しくは語るまい
UFOみたいでそ
戯山さんとバド様、すずちゃんパンダの宴は
のんびりとはじまったのであります。。
途中まで来ているあかねちゃんと
島にいるサンダーを想いつつ、一日目の夜は更けていくのでありました。
テントまだほちい
↓
あらすじ;満員電車ででっかいザック
なんとか満員電車を抜け出した二人は
次なる電車に乗り込みます

photo suzu
いい感じの電車にゃー!! (・∀・)イイ
さっきと、うって変わって全然人がいない
やっと旅っぽくなってきた!!!(ノ△T)

photo suzu
うーん、さっきまで邪魔くさくてしょうがないザックも
なんだかこの電車だと素敵に見えます。
二人を乗せた電車は、
どんどん緑が濃いほうへ向かっていきます

興奮する二人
ここまで一緒の二人ですが
このあとバラバラに降りていきます。
というのは実は、
この日の目標は、途中下車してソロキャンすること!
気に入った街で適当に降りて
(もともと何個か調べた)キャンプ場でソロキャンプ
わーー!!(・∀・)
妄想が止まらない!!

テーマソング;ルージュの伝言
そんな魔女っ子気分のパンダの元に
バード様(ONR_MEN)から一通のメールが

なんとこの先のキャンプ場で、
戯山さん(初登場)とキャンプをしてるとの情報が!!!

意思弱っ!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
というわけで片道5時間くらいかけて着いた先

おぉぉ
んでニュー我が家

うふふふ。
詳しくは語るまい
UFOみたいでそ
戯山さんとバド様、すずちゃんパンダの宴は
のんびりとはじまったのであります。。
途中まで来ているあかねちゃんと
島にいるサンダーを想いつつ、一日目の夜は更けていくのでありました。
テントまだほちい
↓

2010年05月15日
バックパッキングキャンパンダ
先日のGW
バックパッカー的キャンプ4泊5日の旅に行ってきました!
ザック1つで食料燃料もっていって放浪の旅!
初日は、静岡県のとある場所
キャンプ仲間すずちゃんと合流してその地を目指します。

パ「荷物重いねー」
す「たぶんわたし13キロ以上ありそう...」
す「実は、さっきすれ違いざまにさ...」

す「....って言われたー(涙)」
なんですと?!(`Д´)
詳しく話しを聞くと
わざわざ聞こえるように言ったんだそうだ。
女子がでっかい荷物を背負うってだけで注目されるのに
そんな心もないセリフを吐くなんて!(ノ△T)

パンダの怒りは頂点に達した
が

残念ながら山には登らないので、スルーした
気を取り直して電車に乗こむ二人

さぁ、自由という名の旅がはじまる!
と心をはずませたそのとき!

ホームを見るとそこには長蛇の列が!!!!
ガーン(゚Д゚;)
ガーン(゚Д゚;)
ガーン(゚Д゚;)

通勤ラッシュよりパねぇ
おじさんに睨まれ、
ザックに舌うちされ、
下車したくても降りられそうにもなく
泣きそうなパンダとすずちゃんは
超満員な電車に揺られつつ
旅ははじまったのであります。
つづく
人気ブログランキングへ

写真がないのはここまでです
次回から復活〜!
バックパッカー的キャンプ4泊5日の旅に行ってきました!
ザック1つで食料燃料もっていって放浪の旅!
初日は、静岡県のとある場所
キャンプ仲間すずちゃんと合流してその地を目指します。

パ「荷物重いねー」
す「たぶんわたし13キロ以上ありそう...」
す「実は、さっきすれ違いざまにさ...」

す「....って言われたー(涙)」
なんですと?!(`Д´)
詳しく話しを聞くと
わざわざ聞こえるように言ったんだそうだ。
女子がでっかい荷物を背負うってだけで注目されるのに
そんな心もないセリフを吐くなんて!(ノ△T)

パンダの怒りは頂点に達した
が

残念ながら山には登らないので、スルーした
気を取り直して電車に乗こむ二人

さぁ、自由という名の旅がはじまる!
と心をはずませたそのとき!

ホームを見るとそこには長蛇の列が!!!!
ガーン(゚Д゚;)
ガーン(゚Д゚;)
ガーン(゚Д゚;)

通勤ラッシュよりパねぇ
おじさんに睨まれ、
ザックに舌うちされ、
下車したくても降りられそうにもなく
泣きそうなパンダとすずちゃんは
超満員な電車に揺られつつ
旅ははじまったのであります。
つづく
人気ブログランキングへ

写真がないのはここまでです
次回から復活〜!
2010年05月11日
北軽井沢スウィートグラス星屑キャビン
さっそくですが、
先日携帯をなくしたパンダ

今までのキャンプの写真を携帯で撮っていたので
画像が一切残ってない
ぎゃーーー!!(((;゚;Д;゚;))))
無理矢理記憶を呼び覚まそうとふんばってみたけども

うまくいかずorz
今回の写真はすべて今回一緒にキャンプした
Ttちゃんの写真をお借りすることになりました。

犯行の様子
...というわけで、(気を取り直して)
先日あの東京に季節はずれの雪が降った日に
「北軽井沢スウィートグラス」にキャンプしてきました!!
実はコチラのキャンプ場、もう記憶も薄くなってきましたが、
以前日テレ「スッキリ!」で取材を受けた思い出のキャンプ場
ティピー、コテージ、キャビン、ドッグラン、ツリーハウス
お湯も出るし、トイレもキレイ!(・∀・)イイ
高規格キャンプ場なのに、山も見えるし星もいっぱい見れるという
自然もわんさかあるとこがお気に入りのキャンプ場です。
今回はモニター体験ということで
「満天星屑キャビン」を利用させていただきました!
あ、でももちろんテントも持参。

そして、どーせならみんなで楽しんじゃおうってことで
今回女子総勢7名という大所帯での参加でありました!

パンカーイ
「女子的グルキャン」
といっても、一人一つのテントやら道具やら備えた自立女子キャンパー
みんなで一つの料理とかそんなこと頭にあるわけがなく
それぞれが、おいし〜レシピを考えて作って、食ったり分け与えたりする
「女子的グルメキャンプ」
ぐへぐへ( ´∀`)
あ、もちろん沼料理代表パンダも一品作りました
りんごケーキもどきのスイーツ的なものを

ほらね、ちゃんとがんばってるでしょ?(・∀・)
腰がひけてたりなんかしてないですよね?

パ「助けてー、師匠!」
か「ちょっと何やってんのパソダ!!」

風森ひのこ師匠見参!

怒られつつもなんとか完成!
じゃーん!

焦げてますやん_| ̄|○
*さっき怒られていたのは、火をつけっぱなしで
パンダがウロウロして焦がしてしまった為です。ええ。
なんとか沼りんごケーキが完成。(ノ△T)
その後、北軽井沢のおしゃれなカフェshakerさんも遊びにきてくれて
ほんとうにおいしいチョコケーキをいただきました

く...くそぅorz
みんなチョコケーキばっかり食ってやがる!!

一人撃沈中
とっても寒い夜だったんだけども、キャビンのおかげで
みんなでワイワイごちそうとお酒を楽しむことができました。
他のメンバーのごちそうと詳しい写真は
コチラにあるので、是非見てくださいな♪
翌日はぽっかぽかのお天気でまったりガールズトーク...

PHOTO Tt
<会話一部>
「アライテントまじゆるぎねぇ」
「このザック70?」
「あのスタッギング鳥肌たったよ〜」
ガールズトーク....?
そんなこんなの女子ばっかの二日間、
食って飲んでばっかりの「グルキャン」
最高です!!
..だけどこれ絶対太るよね??
ね?パンダ?やばいんじゃない?
メタボにクリック!
↓
人気ブログランキングへ
先日携帯をなくしたパンダ

今までのキャンプの写真を携帯で撮っていたので
画像が一切残ってない
ぎゃーーー!!(((;゚;Д;゚;))))
無理矢理記憶を呼び覚まそうとふんばってみたけども

うまくいかずorz
今回の写真はすべて今回一緒にキャンプした
Ttちゃんの写真をお借りすることになりました。

犯行の様子
...というわけで、(気を取り直して)
先日あの東京に季節はずれの雪が降った日に
「北軽井沢スウィートグラス」にキャンプしてきました!!
実はコチラのキャンプ場、もう記憶も薄くなってきましたが、
以前日テレ「スッキリ!」で取材を受けた思い出のキャンプ場
ティピー、コテージ、キャビン、ドッグラン、ツリーハウス
お湯も出るし、トイレもキレイ!(・∀・)イイ
高規格キャンプ場なのに、山も見えるし星もいっぱい見れるという
自然もわんさかあるとこがお気に入りのキャンプ場です。
今回はモニター体験ということで
「満天星屑キャビン」を利用させていただきました!
あ、でももちろんテントも持参。

そして、どーせならみんなで楽しんじゃおうってことで
今回女子総勢7名という大所帯での参加でありました!

パンカーイ
「女子的グルキャン」
といっても、一人一つのテントやら道具やら備えた自立女子キャンパー
みんなで一つの料理とかそんなこと頭にあるわけがなく
それぞれが、おいし〜レシピを考えて作って、食ったり分け与えたりする
「女子的グルメキャンプ」
ぐへぐへ( ´∀`)
あ、もちろん沼料理代表パンダも一品作りました
りんごケーキもどきのスイーツ的なものを

ほらね、ちゃんとがんばってるでしょ?(・∀・)
腰がひけてたりなんかしてないですよね?

パ「助けてー、師匠!」
か「ちょっと何やってんのパソダ!!」

風森ひのこ師匠見参!

怒られつつもなんとか完成!
じゃーん!

焦げてますやん_| ̄|○
*さっき怒られていたのは、火をつけっぱなしで
パンダがウロウロして焦がしてしまった為です。ええ。
なんとか沼りんごケーキが完成。(ノ△T)
その後、北軽井沢のおしゃれなカフェshakerさんも遊びにきてくれて
ほんとうにおいしいチョコケーキをいただきました

く...くそぅorz
みんなチョコケーキばっかり食ってやがる!!

一人撃沈中
とっても寒い夜だったんだけども、キャビンのおかげで
みんなでワイワイごちそうとお酒を楽しむことができました。
他のメンバーのごちそうと詳しい写真は
コチラにあるので、是非見てくださいな♪
翌日はぽっかぽかのお天気でまったりガールズトーク...

PHOTO Tt
<会話一部>
「アライテントまじゆるぎねぇ」
「このザック70?」
「あのスタッギング鳥肌たったよ〜」
ガールズトーク....?
そんなこんなの女子ばっかの二日間、
食って飲んでばっかりの「グルキャン」
最高です!!
..だけどこれ絶対太るよね??
ね?パンダ?やばいんじゃない?
メタボにクリック!
↓
人気ブログランキングへ

2010年05月08日
ロマンチック浮かれパンダの連休
前回更新から、
気づいたら1週間以上も経過していました・・・

事実を知って叫ぶパンダ
その間も訪問していただいていた皆様
アジガトウゴザイマス(ノ△T)
ほんとはいっぱい更新したいことがあるんですが
とりあえずご報告までに
GW4泊5日のバックパッカー的キャンプ旅、
結果報告をします!
""ハ( ̄▽ ̄*)パチパチ!ワー!!
バックパッカーキャンプ=電車と徒歩でザック1つで旅するキャンプのこと
(勝手に名付けた)
徒歩と電車でたどり着いたその場所に!!

ザ・おニューテント
クフフフフ・・色が宇宙的でそ。
かっこいいでそ。
でも女子キャンプに似つかわしくなくもなくもない。

今回の村の様子
バイクやら車やら自転車やらできた
仲間たちもそれぞれのペースで入れ替わり立ち替わり、
来て帰っていく放置式であります。
これがまた自由で楽しい。

湖に浮かぶ駅を見たり、冒険したり

最終日は海も見て、
パンダロマンチックモード
となりました。
(後日パンダロマンストーリーをお届け!乞うご期待)←たぶん

やっぱり温泉で締めくくり。
(というかその最後のビールがうまかった)
ちょっと、奥さん!これで旅費が格安なんです!!
4泊5日なんて旅館とかでしたら大変なのに!
まぁ、おニューテントがそれ以上の値段なので
結局一緒なんだけども(゜Д゜;)
そんなこんなのゴールデンでファンキーでワンダーな5連休でありますた。
ポチっとお願いします!
↓
人気ブログランキングへ

来週から・・・ちょこっとだけすごいことになりますよ。。。クククク
書きため中であります!!
P.S.写真200枚くらい撮っちゃってどうしていいかわかりません。
気づいたら1週間以上も経過していました・・・

事実を知って叫ぶパンダ
その間も訪問していただいていた皆様
アジガトウゴザイマス(ノ△T)
ほんとはいっぱい更新したいことがあるんですが
とりあえずご報告までに
GW4泊5日のバックパッカー的キャンプ旅、
結果報告をします!
""ハ( ̄▽ ̄*)パチパチ!ワー!!
バックパッカーキャンプ=電車と徒歩でザック1つで旅するキャンプのこと
(勝手に名付けた)
徒歩と電車でたどり着いたその場所に!!

ザ・おニューテント
クフフフフ・・色が宇宙的でそ。
かっこいいでそ。
でも女子キャンプに似つかわしくなくもなくもない。

今回の村の様子
バイクやら車やら自転車やらできた
仲間たちもそれぞれのペースで入れ替わり立ち替わり、
来て帰っていく放置式であります。
これがまた自由で楽しい。

湖に浮かぶ駅を見たり、冒険したり

最終日は海も見て、
パンダロマンチックモード
となりました。
(後日パンダロマンストーリーをお届け!乞うご期待)←たぶん

やっぱり温泉で締めくくり。
(というかその最後のビールがうまかった)
ちょっと、奥さん!これで旅費が格安なんです!!
4泊5日なんて旅館とかでしたら大変なのに!
まぁ、おニューテントがそれ以上の値段なので
結局一緒なんだけども(゜Д゜;)
そんなこんなのゴールデンでファンキーでワンダーな5連休でありますた。
ポチっとお願いします!
↓
人気ブログランキングへ

来週から・・・ちょこっとだけすごいことになりますよ。。。クククク
書きため中であります!!
P.S.写真200枚くらい撮っちゃってどうしていいかわかりません。
2010年04月21日
山と女子キャンプ~最終回~
(つづき)
あらすじ:下山してキャンプ
筑波山ふもとの「つくばねオートキャンプ場」にて
今夜の寝床は決定した4人
風がふいてきたのでシャングリにて4人で語りあい、
疲れているせいか早めの就寝zzzz
・・・・・・・・・
だったのだが

突然目が覚め、ふと見渡すと

落ち葉に埋もれてる?!?!?!!?
自分の顔やら寝袋に落ち葉がつもっているではないか!
一体何が起きたんだ?!
パニックになって、ツイッターを見ると
すずちゃんとサンダーのつぶやき(というか叫び)がかかれてあった
「すごい風!シャングリ倒れそう!今日トレッキングポール設営なのに(涙)」
「もしやパンダはまだ寝てるのか?!」
ハイ。爆睡しておりました。
さて、ここから
台風並の強風警報が出ているの中のテントの様子

例えて言うなら、
大量の牛や何かが山の向こうから走ってくる感じに近づく風の音。
そして、夜設営のためペグダウンを怠ったパンダのテントの下から
隙間風が吹き荒れ、シャングリの中は

まるで落ち葉で洗う洗濯機やないかーい!!
(゜Д゜;)
と、ツッコみたい衝動に駆られておりました。
しかも顔にその落ち葉が当たって痛いなんの!
これで雨降って、地面ぬかるんだらペグが吹っ飛ぶかもしれない!
「危険だから車に移動する?」
とメールしても誰も反応が返って来ず(涙)
朝起きたら、テントないかもしれない不安に襲われながら
そのまま安らかな眠りへとついたパンダ
結局、爆睡
朝起きると、風もやみ穏やかな青空でした。
あかねちゃん(ハバハバ)とすずちゃん(トレックライズDXフライ)のテントは
さほど影響がなく、安眠してたみたいでした
一方サンダー

別人のような顔だった。
顔腫れすぎだろ。
↓
ブログランキングへ

30分たったら元に戻ってたけどね。
続きを読む
あらすじ:下山してキャンプ
筑波山ふもとの「つくばねオートキャンプ場」にて
今夜の寝床は決定した4人
風がふいてきたのでシャングリにて4人で語りあい、
疲れているせいか早めの就寝zzzz
・・・・・・・・・
だったのだが

突然目が覚め、ふと見渡すと

落ち葉に埋もれてる?!?!?!!?
自分の顔やら寝袋に落ち葉がつもっているではないか!
一体何が起きたんだ?!
パニックになって、ツイッターを見ると
すずちゃんとサンダーのつぶやき(というか叫び)がかかれてあった
「すごい風!シャングリ倒れそう!今日トレッキングポール設営なのに(涙)」
「もしやパンダはまだ寝てるのか?!」
ハイ。爆睡しておりました。
さて、ここから
台風並の強風警報が出ているの中のテントの様子

例えて言うなら、
大量の牛や何かが山の向こうから走ってくる感じに近づく風の音。
そして、夜設営のためペグダウンを怠ったパンダのテントの下から
隙間風が吹き荒れ、シャングリの中は

まるで落ち葉で洗う洗濯機やないかーい!!
(゜Д゜;)
と、ツッコみたい衝動に駆られておりました。
しかも顔にその落ち葉が当たって痛いなんの!
これで雨降って、地面ぬかるんだらペグが吹っ飛ぶかもしれない!
「危険だから車に移動する?」
とメールしても誰も反応が返って来ず(涙)
朝起きたら、テントないかもしれない不安に襲われながら
そのまま安らかな眠りへとついたパンダ
結局、爆睡
朝起きると、風もやみ穏やかな青空でした。
あかねちゃん(ハバハバ)とすずちゃん(トレックライズDXフライ)のテントは
さほど影響がなく、安眠してたみたいでした
一方サンダー

別人のような顔だった。
顔腫れすぎだろ。
↓
ブログランキングへ

30分たったら元に戻ってたけどね。
続きを読む
2010年03月31日
ホワイトキャンプ
山と女子キャンプの続きを早く書きたいとこなんですが、
しばしお待ちください。
アチラのブログが更新されるのも待っておりまふ。
そしてパンダの出番もありません。
先週もまたキャンプ行ってきまして
今回のキャンプは
バレンタインキャンプのお返しといことで
男性陣にホワイトデーキャンプにご招待していただきました!
その写真をチラっと発表♪

湖で

女子キャンプメンバーが放置民とホワイトキャンプで

もう家族じゃねえかってほどに、まったりうっとりなわけでした。
いろんな手作り料理を男性陣からいただいたのに関わらず
写真に残っているのは、バード様作のたこ焼き

たった1枚の貴重な写真となりました
・・・ってオイ。
あとはオイチク胃袋の中に収めていただきました。
でも逆に、すんごくたくさん撮った写真もあります(゜∀゜)




テントばっかりじゃねぇか(゜Д゜;)
何考えてんだ・・ワタシ。
でもでも、
アップルパイも丸ごと鳥焼きも牛肉もチョコも
チーズもスペシャルたこ焼きもチーズケーキも
ほんっとおいしかった!!
どれもこれも愛があふれておりました(ノ△T)
パンダ心の中

再び。ウレション5秒前。
あ、ちゃんと5秒前で止めときましたよ。ハイ。
皆様、ありがとうございました!!(≧∀≦)ママン!
来年はもっと気合いいれよーっと♪♪
~おまけ~
奇跡の写真

未確認生物?!(゜Д゜;)
注意*あかねたん(変態)です
そんなこんなの変態キャンプ
さて次回はやっと続編だす!
パンダからのお詫び
↓
人気ブログランキングへ

しばしお待ちください。
アチラのブログが更新されるのも待っておりまふ。
そしてパンダの出番もありません。
先週もまたキャンプ行ってきまして
今回のキャンプは
バレンタインキャンプのお返しといことで
男性陣にホワイトデーキャンプにご招待していただきました!
その写真をチラっと発表♪

湖で

女子キャンプメンバーが放置民とホワイトキャンプで

もう家族じゃねえかってほどに、まったりうっとりなわけでした。
いろんな手作り料理を男性陣からいただいたのに関わらず
写真に残っているのは、バード様作のたこ焼き

たった1枚の貴重な写真となりました
・・・ってオイ。
あとはオイチク胃袋の中に収めていただきました。
でも逆に、すんごくたくさん撮った写真もあります(゜∀゜)




テントばっかりじゃねぇか(゜Д゜;)
何考えてんだ・・ワタシ。
でもでも、
アップルパイも丸ごと鳥焼きも牛肉もチョコも
チーズもスペシャルたこ焼きもチーズケーキも
ほんっとおいしかった!!
どれもこれも愛があふれておりました(ノ△T)
パンダ心の中

再び。ウレション5秒前。
あ、ちゃんと5秒前で止めときましたよ。ハイ。
皆様、ありがとうございました!!(≧∀≦)ママン!
来年はもっと気合いいれよーっと♪♪
~おまけ~
奇跡の写真

未確認生物?!(゜Д゜;)
注意*あかねたん(変態)です
そんなこんなの変態キャンプ
さて次回はやっと続編だす!
パンダからのお詫び
↓
人気ブログランキングへ

2010年03月24日
山と女子キャンプ
いつもの女子メンバー(サンダー すず あかね)で
筑波山ふもとのキャンプ場に遊びに行ってきました。
せっかくだから山登ろうってことで
山登り班 パンダ+サンダー
ロープウェー班 あかね+すず
に別れて、頂上で待ち合わせ。
サンダーとパンダは、電車で行くので朝8:00集合です
20日朝8:00、つくば駅

電話しても、メールしても全く返事がない。
こ・・これはもしや寝坊?
もたもたしてると日が暮れるので
とりあえずバスに乗って先に行くことになったパンダ

サンダーに復讐のメールを送り出発
王道ルートは筑波山神社からですが、
それじゃおもしろくないのでその2キロ手前
筑波山口駅からひたすら歩きます。
誰もいない。

むなしく自分撮りにはげんだり、風景とったり。


そんなこんなで、やっと筑波山神社に着きます。
さぁ。どうしよう。
背負ってるのは一泊分の荷物
それを初でソロで登っちゃったりして大丈夫なんだろうか。
ちょっと登山口でためらっていると
サンダーから電話が!!

まさかの想定内Σ(-∀-;)
この時すでにAM10:00
2時間の寝坊。あ、もっとか。
「頂上で待ち合わせだ!このやろう!はやく来い!三田め!!ヽ(`Д´)ノ」
と、言って電話を切ったものの
パンダ初めてなのに、ソロハイク
(T△T;)アワワワ
筑波山といえどもナメちゃいけません。
山は怖いからね!!
続く
毎度ながら予定通りに進めない女子キャン
↓
人気ブログランキングへ

2010年02月16日
バレンタインキャンプ変態テント萌え
2/13~14
放置民さまたちとバレンタインキャンプの続き
放置民さんの象徴ともいえる(?)
変態テントに胸がはずみます。
残念ながら、写真をとり損ねたものもあって、一部ご紹介

いのうえ氏
Black Diamond ベータライト?
やはり色がかっちょよいだゃ~。

鳥氏
Golite Utopia
いい名前な上、ポールがないゴーライト
広くてステキ!

ワンワンさん
マウンテンローレルデザイン duo mid・・らしい。
800g340gしかない
スケスケ変態でした。
HPがいつまでも見つからない!
変態度は今回の大賞でございました。
(ほめ言葉です)
放置民とのキャンプはほんとに楽しい。
目も心もうるおうのであります。
サンダーブログで有名なナンダベ夫妻交尾中を激写

あ、モザイクとかしてないけどいいですか?
↓パンダクリックお願いします

まだ、出て来れないみたいです。
放置民さまたちとバレンタインキャンプの続き
放置民さんの象徴ともいえる(?)
変態テントに胸がはずみます。
残念ながら、写真をとり損ねたものもあって、一部ご紹介

いのうえ氏
Black Diamond ベータライト?
やはり色がかっちょよいだゃ~。

鳥氏
Golite Utopia
いい名前な上、ポールがないゴーライト
広くてステキ!

ワンワンさん
マウンテンローレルデザイン duo mid・・らしい。
スケスケ変態でした。
HPがいつまでも見つからない!
変態度は今回の大賞でございました。
(ほめ言葉です)
放置民とのキャンプはほんとに楽しい。
目も心もうるおうのであります。
サンダーブログで有名なナンダベ夫妻交尾中を激写

あ、モザイクとかしてないけどいいですか?
↓パンダクリックお願いします

まだ、出て来れないみたいです。
2010年02月15日
放置民感謝祭バレンタインキャンプ
2/13~14 雪の道志の森キャンプ場で
バレンタインキャンプに行ってまいりました。

放置民は、基本ソロキャン集団なので
助け合いも最低限に放置するのが目的なのですが
皆様とてもジェントルマンでついつい依存してしまう
ワタクシであります。(反省)
今回わざわざ忙しいであろうバレンタインの日に
キャンプに来てくれた男性陣をご紹介
(マンガで)

放置民リーダーのいのうえ氏
すごく気さくなお兄様

クールにさりげない優しさをかもしだす
副リーダーのバード氏

やけどしたときに、さっと絆創膏をくれる
ナイスガイ、ワンワン氏

寒いといって何もしようとしない私に
ダウンを貸してくれた、おしゃれガイ鳥氏

そのまなざしは優しいお父さんそのもの
博士ナツジロウ先生
*本当に皆様ありがとうございました!
パンダは鼻血がでそうなくらい
はたもやウレションするくらい
変態テントと放置民の自然に対する姿勢や考え方が
大好きであります。
ひっそりこっそり必要最低限の道具で自然と一体化するキャンプ。
女子キャンプもというか、私自身放置民を見習っていきたいなぁと
たまには真面目に考えてみたりしました。
↓愛をこめて花束を~♪

バレンタインキャンプに行ってまいりました。

放置民は、基本ソロキャン集団なので
助け合いも最低限に放置するのが目的なのですが
皆様とてもジェントルマンでついつい依存してしまう
ワタクシであります。(反省)
今回わざわざ忙しいであろうバレンタインの日に
キャンプに来てくれた男性陣をご紹介
(マンガで)

放置民リーダーのいのうえ氏
すごく気さくなお兄様

クールにさりげない優しさをかもしだす
副リーダーのバード氏

やけどしたときに、さっと絆創膏をくれる
ナイスガイ、ワンワン氏

寒いといって何もしようとしない私に
ダウンを貸してくれた、おしゃれガイ鳥氏

そのまなざしは優しいお父さんそのもの
博士ナツジロウ先生
*本当に皆様ありがとうございました!
パンダは鼻血がでそうなくらい
はたもやウレションするくらい
変態テントと放置民の自然に対する姿勢や考え方が
大好きであります。
ひっそりこっそり必要最低限の道具で自然と一体化するキャンプ。
女子キャンプもというか、私自身放置民を見習っていきたいなぁと
たまには真面目に考えてみたりしました。
↓愛をこめて花束を~♪
