ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月25日

ひとりで熊本にキャンプにいってきた夏の思い出





いろんな地域の「しまむら」巡りが趣味です(^ω^)







話は元に戻って、九州、1つ目のキャンプ場は、

「五反畑キャンプ場」
http://gotanbatake.dousetsu.com/simpleVC_20110516150810.html

夫婦2人でひっそりとやっているキャンプ場とのこと。

電話1本だけ入れて、

悪天候のなか1人でやってきた女を優しく出迎えてくれました(感涙)





大雨の平日なので、だれもいなーい


こじんまりとしてるけど、木々に囲まれた芝生


炊事棟きれいです。



五右衛門風呂も入れます。


この日は、ずっと小雨だったので

PANDAテントのなかでひたすら漫画を読む。。



ひきこもりキャンプ最高!ヾ( ゚∀゚)ノ゙




翌日は、

友人におすすめされた阿蘇の温泉「夢の湯」に向かいます。






が、


別の「夢の湯」に到着(゚Д゚;)
ナゼ?

どうやら2つある?なぜ?原因はわからない。呪い?


温泉はきもちよいので結果オーライ!(^ω^)


誰もいないとのことだったので、許可を撮って撮影


ふと、脇を見ると何やら怪しげなものが…






サ…サウナ…!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)入り口小さくね!?

この手書き感、

気になったので勇気を出してあけてみた。




内部公開


暗くて狭くて、恐い(゚Д゚;)



でも、暖かさを感じたので

勇気を出して入ってみた。





とにかくうす暗い

でもほんのり暖かい。(;・∀・)





どうやら地面にある木の板の下は温泉になっていて、

その蒸気がサウナとなっているらしい。



10分後…





体中、ポカポカ、つるつる!!!!Σ(°Д°;



いやー。すごかった。


何度も入って堪能しました。(^ω^)




すごいぜ!熊本!!!


次回に続く



  

Posted by こいっち(パンダ) at 16:55Comments(3)ソロキャンプ

2010年08月20日

パンダの夏休みin北海道

パンダです

暑い日が続きますね。お元気でしょうか。






ここでパンダからのお知らせです。





記事も途中となってしまいましたが、


2週間程、

北海道ソロキャンプ旅に行ってきます!

キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!




というわけで、しばらく留守にします(涙)




変わりのパンダをおいていくので

こいつのつぶやきを見に遊びにきてください


変わりのパンダ
(多少時間がかかることがあります)









こいつが北海道旅を実況中継するとか、しないとか。
(表示されない場合は、左のバーにもあります。 iphone未対応)



なんとか生きて帰ってこれるよう
応援お願いしますヾ(;ω;)

人気ブログランキングへ



  続きを読む

Posted by こいっち(パンダ) at 19:00Comments(23)ソロキャンプ

2010年03月11日

お一人様女子キャンプ(帰宅)

前回の続き


あらすじ カポーにいじめられる


体もあったまり、少し体調の悪さも治って来たので
(太陽の力ってほんとすごい!)

少しお絵かきなどをしてから


荷物をまとめて帰宅へ


帰りの荷物はもっと軽かった。



さー帰るぞ!歩いていくぞ!(・∀・)!!

意気揚々と歩くパンダ


神社を見たり、ちょっと寄り道寄り道しながら

近道を探します。



が、案の定






地図もない。

道もない。

さっきからくしゃみも止まらない。
(花粉症)




とにかく歩く。歩く。歩く。


とうとう本気で行き道よりも

深刻に迷子になってしまったパンダ





右?左?


もうすぐ日が暮れそうだ。
よ・・夜になったらここで野宿?!
車はたくさん通ってるのに
人はまったくいない!!!




そこでパンダは決断した。




勇気をだして信号待ちで止まってる車に声をかけます。






パンダ「あのー・・〇〇駅はどこですか?」

女性「え?!ここから?ここから右ですが」

パンダ「ありがとうございます!」

女性「もしかして歩くの??その荷物で???」

パンダ「・・・・ハイ(涙)迷子になってしまって。」

女性「よかったら乗ってく?わたし帰るだけだし」


パンダ「え?!??!いいんですか?!?!」





狙ってないけどヒッチハイク大成功(゜∀゜)b




車で行くこと15分
あーここを歩く予定だったのか。
日が暮れてたなあと思いつつ、
親切なお方との会話を楽しみます。

女性「もしかして牧場から来た?」

パンダ「ハイ!!」

女性「送迎バスでてなかったけ?牧場から(゜□゜;)」

パンダ「・・・・・。はい。」



という、なんか気まずい感じも乗り越え

なんとか駅に到着です。



パンダ「ありがとうございました!!」





感謝の気持ちを告げ、最後に一言







ハタ迷惑か(゜□゜;)


ほんと...すいません(涙)
必死すぎました。



今回の初ソロキャンプ。

孤独を楽しむだけじゃなく

人の温かさを身にしみて感じることができた

そんなパンダ一人旅でありました。






おしまい





今度はパンダがあなたの町へ
訪れるかもしれません・・ふふふふふ


3/11は「パンダ発見の日」らしい。


見てもらってるかはわからないけども...本当にその節はありがとうございました!!  続きを読む

Posted by こいっち(パンダ) at 12:00Comments(21)ソロキャンプ

2010年03月09日

お一人様女子キャンプ6


女子キャンプオフのレポがどんどん周りではじまっているのに
主催者がそれをスルーしてることを、お許しください。

総勢13人の女子たちが集った
女子キャンプオフ会、詳細はコチラでお願いします。



ソロキャン前回の続き

あらすじ:反省した


夜はマイナス10度くらいに達し、
朝方には体も冷え切ってましたが、もはや
この状態にも慣れてしまったパンタ


「早く日がでてくんないかなぁ」と体を震わせながら
無理やり寝ます。


やっとお日様もでてきて急激に気温が上がります。


せっかくお天気がいいので
テントの前にシートを引いて朝ごはんタイム



まったりまったり。






荷物を減らすためにストームクッカーはおいてきました。
初風防と、初ゴトク。ふふふふ。









なんだかちょっぴり幸せを感じる時間であります。





体が奥から冷え切ってるので
ぽかぽか陽気の中なんとなく眠くなったパンダ




干すついでに寝袋入って外でちょっとお昼寝











1時間後




「わんわん!!」



?!(゜□゜;)!!



飛び起きたパンダ


するとそこには

犬を散歩してるカポー(カップル)が
近くまで来ているではないか!!!!





男性「お一人ですか?」


パンダ「!・・ハイ!(・∀・)!!」


男性「・・・・・・」



む...無言???


パンダ「?・・・・・はっ!!!(゜□゜;)」



も、もしかして...





笑われている?







よく考えれば
テントもなしに、昼間に寝袋1枚で
本気で寝ている女子。



立派な変態じゃねぇか!!(゜Д゜;)




カポーは何も言わず(というか言えず?)

そっとワタシのそばを離れていきました。





犬にはずっと警戒されながら・・・









ムキー!ほっとけ!!ヽ(`Д´#)ノ








同情の目はいらねぇ!!!

  

Posted by こいっち(パンダ) at 12:00Comments(14)ソロキャンプ

2010年03月04日

お一人様女子キャンプ5

前回の続き

あらすじ やっと着いた



設営も無事に済みまったりたそがれるパンダ




戦友のカラスとも和解し


*この前


静かな夜がやってきます。


太陽が沈むと急に冷え込んで
さっさとテントの中で食事を作るパンダ


本日の沼メニュー:豚汁



肉がゆですぎて固かった(ノ△T)




そんなそっけない味の汁とビールを飲みながら

ふっとあの反省を振り返ります。



そう、あの事件の日・・










あまりにも放置民の皆様とキャンプをするのが楽しすぎたこいっちパンダは、








ウレションする犬(パンダ)のごとく




酒を大量にくらい
(ビール・ホットワイン・ワンカップ)

バーサク状態となったのであります。








こんなかわいい感じじゃなく


実際は、



オヤジと化していた(ノ△T)





そしてあまりにそのうるささに耐えかねた放置民様たちは

私を寝かしつけようとします。




いのうえ氏に 

寝袋にパッキングのごとく詰め込まるパンダ




いや、実際はすごく優しかったんです



完成形↓







しかしそのおかげで暖かく眠れ

なんとか雪の中の死をまぬがれたのであります。







朝、呆然とするパンダ




帰宅の車で少し泣きました。




なぐさめられるパンダ。



そして、この地に一人で反省キャンプとなったわけです。




夜が更けると、遠くのキャンパーたちの声が、聞こえてきます。



外遊びってすごく楽しくて お酒もすすんじゃうこともあるけど

マナーとかモラルとかそんなもの以前に

空を見上げると、すばらしい星空が広がっていて

それを楽しめれば本当はお酒なんてちょびっとでいいハズ。






最近は、そう思ってキャンプをしてきたのに。


全然できてない自分が悲しくなってしまったのです。





見上げると、キレイな三日月と星空があって
それを楽しみながら、
来週同じ場所である女子キャンプオフのときは
しっかり自分も持とうと決意したパンダでありました。









飲めても飲まれるな!(ノ△T)

  

Posted by こいっち(パンダ) at 18:00Comments(18)ソロキャンプ

2010年03月02日

お一人様女子キャンプ4

前回の続き

あらすじ:ふさ子はどこに


キャンプ場まで近道するために、
山道?をつっきぬけることになったこいっちパンダ



いきなり上り坂になり、歩き続けると竹が!!!!


住宅街から一変




なんだかおどろおどろしい雰囲気にビビるパンダ





急に地面はぬかるむし、わけのわからない倉庫があるし
鳥が急にバサバサって出てくるし
人影も全くなくて

恐かった....。





急ぎ足で脱出すると急に開けた道路にでた。








ココドコ?(。Д゚; 三 ;゚Д゚)!?



変な道渡っちゃったから、急に方向がわからなくなってしまった!!


地図も何もないので、とりあえず東のほうに向かう。
方角を知らせるものは太陽しかないので
少しずつ下に傾く太陽に焦りを感じつつひたすら歩く.歩く.歩く



肩が痛い。ビールも背負ってる。今すぐ飲みたい。
だけどどうしても今飲むわけにはいかない。
酔ったらここから動けなくなる。

車はぶんぶん通ってても、人はまったくいない。
でも方向がわかってきたのでまだまだ歩く。
4kmってこんなに長かったっけ?




ちょっと弱気なパンダ



ひたすら一歩ずつ踏みしめて


やっと.....






ゴーーーーーール!!!!!・゚・(*ノД`*)・゚





な...長かった。恐かった。(ノ△T)



でも、





夕日とともに設営が終わり
少しだけ成長したかなぁと思ったパンダでありました。







全米が泣いた!!



感動の名作  続きを読む

Posted by こいっち(パンダ) at 12:00Comments(21)ソロキャンプ

2010年02月26日

お一人様女子キャンプ3

前回のつづき


あらすじ:すごい時間をかけてきた


こいっちパンダ一人旅、やっと最寄り駅に到着!!




感極まって涙ぐむパンダ





よし!さっそくキャンプ場へ!



実は、今回の旅の目標がありました
それは、、
「送迎バスがあるのに、歩いていく」



そうです!

片道4km 10キロ+食料を背負ってひたすら歩くのです!



とりあえず地図を開いてみる。

googleで印刷した地図(おおまか)




*ピンクの線が大きな道沿い正規ルート


だがしかし、

「これ・・こうやって行けないかな?(゜△゜;)」





ザ・アバウト






何を思ったか、つっき抜けるルートを選択したこいっちパンダ

細々とした住宅街とも言えぬ道をひたすら歩きます。





背中がさびしいパンダ

それにしてもお天気がよかった。少し暑いくらい。






少し歩くと気になる看板が・・








ふ・・ふさ子!?(゜□゜;)



ふさ子ってなんだ?!ふさ子が経営してんのか?なにを?
ヘアサロン?!?一体どんな頭なんだ!!
あぁ、右に曲がればふさ子が見れるかもしれない。
だけど右に曲がったら迷うかも。。でもふさ子に会いたい!!一目でいいから!!(心の葛藤0.5秒)





パンダはふさ子を探しに行った。






またまた少し歩くと住宅街から一変、
なんだか木がおいしげってる道に。。。





え??ここ渡るの??


ってか他に道がない!!



怖い気持ちをぐっとこらえ、この闇に足を踏み入れていきます。



つづく


果たしてパンダは無事なのか?!次回を待て!!




ふさ子どこ?!








*今回の記事は事実ですが、少し大げさに描かれてます。
*無謀な体験は危ないので、真似しないで下さい。
*というか、送迎バスは使ったほうがいいと思います。





  

Posted by こいっち(パンダ) at 12:00Comments(12)ソロキャンプ

2010年02月23日

お一人様女子キャンプ2

前回の続き

あらすじ:電車でソロキャンに向かうこいっちパンダ


東京のはずれに住んでいるので、
目的地である千葉までは5分ともかからない。


今回はいつもの「成田ゆめ牧場キャンプ場」なので
成田方面の電車に乗ることに



成田空港行きの特急電車に乗る人でホームはあふれかえってて

ここまで来るとこいっちパンダのように大荷物の人もチラホラ





ほっと安心して、とりあえずtwitterにて近況報告するパンダ








あ、電車がきた(・∀・)





思ったより空いてるので、荷物をおろして腰掛ける






なんか妙に空いてるな...(゚Д゚≡゚Д゚)?




??????





あれ?誰も乗って来ない?





もしや!!!!











電車間違えた!!!






鈍行コース決定。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚










1時間半距離が倍の3時間コースへ



無意味な電車の旅が始まります。




乗り換えしても意味がなかった!!



クリックブリーズ!


  

Posted by こいっち(パンダ) at 12:00Comments(14)ソロキャンプ

2010年02月22日

お一人様女子キャンプ


電車で、初めてのソロキャンに行ってきました!!

リハーサル的に今回は近場の慣れているキャンプ場へ


ずっと憧れていた電車でソロキャン

寝坊しつつも、意気揚々と家を出ました


ーAM11:00出発ー

快晴!お天気もあたたかいので、近所の人たちが
ちらほら....。



ワタシのリュックはオレンジで
ダウンもやたらすごい青で


とにかく目立つ。

そしてその登山なのかよくわからない荷物の量。

スレ違う人にチラチラ見られている気がする!!!




ほんとのパンダ状態





は..恥ずかしい。もうちょっと早朝に出ていればよかった。
こんな昼間から大荷物で
何事かと思われてやしないだろうか。(小心者)




うぅぅぅ。

ハ!!そういえば先日バード様とお酒を飲んでいるとき...





なるほど!!要は自信をもて!ということですね!!(´∀`人)




パンダは自信を持った。






あら?不思議。


さっきまで、

「あーごめんなさいー見ないでー」

っていう気持ちが、

「ふふふ。ワタシがどこに行くかわかるまいwケケケ」

ってなってきた!



が、

駅を目の前にした瞬間....




突然、携帯を忘れたことに気づく

ばかやろうめ!(`Д´)











同じ道を往復してる変な人、決定。







財布と携帯忘れずに

  

Posted by こいっち(パンダ) at 12:00Comments(12)ソロキャンプ