2013年12月20日
来年の目標が決まった
こんにちは パンダです
今回は完全なる独り言です。
2012年はずっとこんなことを考えていました。

ローカル線でまわれるものなのか、
それとも足があったほうがいいのか
悩んだまま
スケジュールもあまり空かず
2013年が過ぎようとしています。

原チャリとかレンタルとかできるのか、九州
広すぎて感覚がわからない。

原付練習の旅にでます(予定)
千葉でお会いできたら
暖かい目で見守ってください。
10代でやるようなこと
本気でやる30代(独身)ですが、なにか。
![]() スノーピーク(snowpeak) 2~3人分の料理を賄う楕円タイプの鉄鍋です★クリスマスセール★ポイン... |
2013年12月17日
今年はタープ泊ばかりしていた
2013年を振り返ると
キャンプはしまくっているのに、
ほとんどテントを使ってないことが
発覚しました。
夏の日光のキャンプ
tarp BROOKSRANGE
特に今年ハマったのが
タープ+ハンモックのセットで寝ること。
涼しくて快適。
虫?とりあえず上からは落ちてこないので大丈夫。
ネストもついてるハンモックテントもあるけど
ここはあえて切り離して別々のタープ+ハンモックが理想的
ふと見上げるタープの上の空に見える木々を見てるだけで癒される。
--
最近見つけた、面白タープ

KAMMOK GLIDER Rain Tarp & Weather Relief Shelter
http://www.kickstarter.com/projects/kammok/kammok-glider-rain-tarp-and-weather-relief-shelter
一見クールでかっこいいんだけども
動画を見るかぎり、どうやら雨を飲み水に変えてしまう(?)
機能がついたタープらしい。
この男性はジーンズで山を駆け下り、一体どこで向かうのか。
ーー
ハンモックに使うならめっちゃ小さくてもよさそう

Mountain Laurel Desigin/UL hammock tarp

手の平にすっぽりですね。
ーー
安さを求めて、1人2人にちょうどいいサイズ

Hilandar/MINI tarp
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=9900628&kotohaco=1
ナチュラム特価で3790円!
やっすー!やっすー!∑(゜∀゜)
タープの色って、赤とか黄色とかかわいいけど、
実は白のタープって、
光に照らされて美白になり、
女子にはいいかもと思うんですよ(小話)( ・∀・)
とりあえず今日はここまで!
おまけ
![]() 錆に強く強靭なステンレス製ウッドストーブ★クリスマスセール★ポイント2倍!12/25 9:59まで★... |
これ、実物見たけどめちゃくちゃかっこいい
チタンを買うか、ステンレスを買うか。。
いや、ピコグリル買ったばかりやねん。
でも欲しい。。
これこそクリスマスに!
ーーーーーーーーー
【宣伝】
![]() 【送料無料】星空さんぽ [ 星空さんぽ編集部 ] |
年賀状の注文は
是非ローソンへ!!!
「こいしゆうかデザインイラスト」販売中!
こちらURLから

よろしくお願いします!
2013年12月14日
焚き火と星は相性がよくないのだ
今日の夜は自宅でのんびり酒でも飲むか、
と思っているアナタ!
14日(未明)は外に出よう!!
さぁ、上を向いて!!!
年間三大流星群、
ふたご座流星群が見れるよぉぉ!!!

1時間に60個くらい見れるみたい。
はたして東京でも見れるのかなぁ?

電源サイトじゃなかったら
湯たんぽがええね。
![]() お尻からポカポカ、快適な気分に。低温やけどしにくい、新感覚湯たんぽ。★クリスマスセール★... |
ーーーーーーーーー
【宣伝】
![]() 【送料無料】星空さんぽ [ 星空さんぽ編集部 ] |
温泉に入りながらの星空観察、
寒い季節のキャンプのポイント
などなど内容盛りだくさん。
わたしのバックパックの中身が公開されているので
徒歩キャンプの参考にもなりますよー。
全国書店で販売中!
2013年12月13日
クリスマス商戦に乗っかって自分にご褒美という言い訳
今から肝臓をなるべく休めたいパンダです。こんばんは。
さて、
なんだか急に街がきらびやかになってきました。
そう、クリスマスです( ・∀・)

クリスマスに向けて物欲が暴走の妄想のパンダさん。
最近気になるテントをランダムに
ピックアップしてみました。
女性にもオススメ、ファミリーにもおすすめテントです。
(モノポールテント多め)
☆テント☆
bell tent

http://www.belltent.co.uk/index.php
最近静かなブームになっているコットンテント。
果たして雨の日はどうなってしまうのか、
わからないけどとにかく気になる。
設営も収納も少しめんどくさそうだけど、
なんていうかおしゃれ感と安定感がすげい。
Super scout UL2 /Big Agnes
https://www.bigagnes.com

ビッグアグネスのテントは、もうわたしのツボをいちいち突いてくる
まったくなんていやらしいんだ!
この無駄そうな前室!
114cm高さあってもさ、たぶん出入りしてると
だんだん腰、痛いっつーの。
でもいいっつーの。座ったら広いっつーの。
wyoming trail4/Big Agnes

これもビッグアグネス。なんて発音すんのかわからんと思ったら
ワイオミング州っていう山岳地域のことのことらしい。
『ワイオミングのベースキャンプにいいんじゃないっすか』とか地域まで推薦してきて
眉唾もんなんですよ。
高さが183cm(トップ)もあるから、腰もいたくならなさそう。
(別に腰が悪いわけじゃない)
片方だけインナーつけてもいいしとか、そんな夢広がっちゃうような、
この形も好きなんです。
sibley 300/camvascamp
http://www.canvascamp.com/ja

今一番注目しているコットンテントです。値段もたいして高くなく、
一応防水らしいですよ。NORDISK人気が高いですが、
人と違うものがええ!って人はいいかもです。といってもbelltentに似てるけども。
わたしはこれが欲しい。
Zirkon 9 Light/tentipi
![]() 《在庫あり。あす楽対応》TENTIPI テンティピ Zirkon 9 Light |
言わずもがな、最近人気のテンティピさん。
これのいいところは、薪ストーブをインできるように
上がガバっと空いてるんですよね。
さむーい季節に薪ストーブでほかほかキャンプが実現しちゃうんですね。
たまらない。テントの中でひきこもりたい。
ラスト、
「とりあえず今すぐお金ないけど、激安モノポールが欲しい!( ・∀・)」
そんなお方におすすめなテント
モノポール300/ノースイーグル

でかいサイズもあり
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2416294&kotohaco=1
1万円台で買えるモノポールテントです。今年はフェスでよく見かけたなぁ。
特徴はなんといっても高さです。300のほうはインナーの高さが230cmほどあるので
どんな巨人でも腰を折らずに入れるのではないか!
以上、
クリスマスに向けてほしいテント(妄想)紹介でした。
ん?(^ω^)
こいしスタイルにしては大きいテントだらけじゃねえかって?
やっぱり寒い冬ほど、人肌恋しいわけですよ!!!
みんなで並んで寝れる
大きいテントが欲しくなるのがこの季節なのでした。

複雑な乙女心なのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【宣伝】
年賀状の注文は
是非ローソンへ!!!
「こいしゆうかデザインイラスト」販売中!
こちらURLから

よろしくお願いします!
2013年12月03日
テクノうどんキャンプだほい!
あらすじ
誕生日キャンプがテクノうどんになった
さっそくキャンプ場についた女子たち
テントよりもまず
うどんの種を作ります。

※わたしは見守りました。
そしてまったりしてから

テントをたてて
レッツ テクノうどん!!!(・∀・)
最初は、なんだか気恥ずかしそうにするみんな。
そんななか
代表のゆっこちゃんが先陣を切って
踊りだした!!!

ブラボー!
今回の主役のかよちゃんも

恥ずかしながらも、踊ってる様子ですた(U^ω^)よしよし
もう一度よく見ると…

ノリノリですやん(笑)
なんだか楽しくなってきた頃に

仮装開始。
いただきものの、ふなっしーとキューベイのかぶりものをかぶり

踊り狂う、謎の生物たち
(都合上、イメージイラストにてお届けしております)

元ネタ知らない人ごめんなさい。
30分ほど踊りまくり
しばらくおいた後、

のばして

切る

それぞれ自分がこねたうどんを切りました。
その後は、うどんを茹でている間に
鍋の準備をして
うどんは鍋の”締めうどん”として食べることに!

果たしてお味は…

そう!ほんっとーに美味しかった!!!ヾ(*´∀`*)ノ
切り方はけっこうブツブツで短かったのにも
関わらず、つるつるとしてコシがある、とんでもないうまさに!!!!∑(゜∀゜)
あっという間に一人分のうどんを平らげるほどに…

なぜこんなにうまくなったのか!?
テクノ!?
テクノのおかげなの!?(゚Д゚≡゚Д゚)
おすすめです!
みんなもキャンプで
レッツテクノうどん!!!
テクノうどん注意点
※周りの迷惑にならないように音量にはお気をつけください。
※踊ってると不信に思われるけど、めげないでください。
おいしいうどんのためです。恥を捨てましょう。
あ、ついでに!かよちゃん誕生日おめでとう

おわり
続きを読む