2011年09月27日
女子キャンプオフ会第4回目
パンダです。こんにちは。
今週末土日(10月1ー2日)に
女子キャンプオフ会が行われます!

ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノワーイワーイ
思えば、2年前?
はじめてのオフ会はたった4人で、
そしてmijinco結成のきっかけともなりました、、、
が今回は参加者(予定)

(しかし現在土曜日雨予報の為続々人数が減る予想。。orz)
女子キャンプっていうと
女子でわいわい的なんですが
基本は、
放置スタイルということになっていまして
基本は、道具がなくてもあっても自分でなんとかしてキャンプ
<過去の例>
テントを借りたりシェアしてくれる人を当日探した女子(笑)
バーナーもなんもなく、
シーチキンで生き延びようとした女子もいました。
当日夜は、
焚き火をして、ほっこりあったまろう会をやります。
なので、焚き火をしながらマシュマロとかさつまいもとか焼き物あるとうれしい。
ただ、雨がひどいと、、

↑
このように
完全放置すぎるキャンプになる恐れも、、、

話はかわりますが、
先日、長野のキャンプ場にいってきたんですが(もう毎週末長野にいる気がする)
インフレータブルマットに穴があいたらしく、

ひさしぶりに寝れないキャンプを体験。
段ボールひいたりしたんだけど、やっぱり二日目もだめでした。

すぐまた空気が抜けた。
。。。こんな感じで毎週キャンプしてても思わぬハプニングがあるわけで、

だとは、思いますが
だいたいキャンプは
異次元で、非現実的なので
『なんだかわからないけど楽しい』
と思う人が大半だとか、嘘だとか。
というわけで、
週末皆様にお会いできることを楽しみにしております!!( ^ω^ )
mixi女子キャンプ管理人ゆっかことパンダより
どうしても性別的な問題で
女子キャンプに来れない方はコチラをクリック
↓

ありがとうございます。
続きを読む
今週末土日(10月1ー2日)に
女子キャンプオフ会が行われます!
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノワーイワーイ
思えば、2年前?
はじめてのオフ会はたった4人で、
そしてmijinco結成のきっかけともなりました、、、
が今回は参加者(予定)

(しかし現在土曜日雨予報の為続々人数が減る予想。。orz)
女子キャンプっていうと
女子でわいわい的なんですが
基本は、
放置スタイルということになっていまして
基本は、道具がなくてもあっても自分でなんとかしてキャンプ
<過去の例>
テントを借りたりシェアしてくれる人を当日探した女子(笑)
バーナーもなんもなく、
シーチキンで生き延びようとした女子もいました。
当日夜は、
焚き火をして、ほっこりあったまろう会をやります。
なので、焚き火をしながらマシュマロとかさつまいもとか焼き物あるとうれしい。
ただ、雨がひどいと、、

↑
このように
完全放置すぎるキャンプになる恐れも、、、

話はかわりますが、
先日、長野のキャンプ場にいってきたんですが(もう毎週末長野にいる気がする)
インフレータブルマットに穴があいたらしく、

ひさしぶりに寝れないキャンプを体験。
段ボールひいたりしたんだけど、やっぱり二日目もだめでした。

すぐまた空気が抜けた。
。。。こんな感じで毎週キャンプしてても思わぬハプニングがあるわけで、

だとは、思いますが
だいたいキャンプは
異次元で、非現実的なので
『なんだかわからないけど楽しい』
と思う人が大半だとか、嘘だとか。
というわけで、
週末皆様にお会いできることを楽しみにしております!!( ^ω^ )
mixi女子キャンプ管理人ゆっかことパンダより
どうしても性別的な問題で
女子キャンプに来れない方はコチラをクリック
↓

ありがとうございます。
続きを読む
2011年09月22日
この夏の成果をご報告ーランタン編ー
こんにちは パンダです( ゚∀゚)ノ
いつもは夏を避けてキャンプをしてるんですが、
今年は夏キャンプの機会が多かったので、
ふと気づいたことが、、
夏のキャンプの夜って暇(;´Д`)。
先日ひさしぶりに、mijincoでキャンプをしてきまして、
炭料理もあついし、たき火もあついので
料理も買ってきた物を食べるというなんとも手抜きなキャンプをしたら、

お腹もいっぱいになったので、早めの就寝になった4人ヽ(´Д`;)ノ。
と、言っても。
それぞれ、テントの中で本読んだり、iPhoneで音楽聞いたり、映画見てる。うちら。
(完全、家とやってることは変わりません)
んで、最近
夏のキャンプで、少しでもたき火を感じれるような
キャンドルランプ(ランタン)を探しておりました。
現在持っているランタンは、

ユーコ キャンドルランタン
これは北海道の旅の時に、唯一「重くても火のゆらめきだけは!!(゚Д゚)」と思って、
持って行った一品。2週間でろうそく1本なんとかもたせた。
あと、
去年のフィールアースで購入した

Gランプ.
新富士さんのやつで、お尻からガスをぷしゅーって入れ込むやつ。
(こんな説明でわかるのか)コストが安くでいいのと
ホヤがなくてもキャンドルみたいな明かりがでてくるのが気に入ってます。
でも大きさのわりに小さいキャンドルだとアンバランスなので、ホヤつけたほうがいいかも。

新富士バーナー プラチナランタン
そして、またまた新富士プラチナランタン
これけっこうなお値段なんですが、ホヤなしで明るいオレンジの光です。
サイズも小さいですよ( ^ω^ )。
使い方がちょこっとコツがいるんですが、
なんかガッショーンって感じでパカーっと開きます。
(もう感覚で読んでください)
以上
パンダのランプなんですが、
お分かりになる通り、キャンドルを探していたのに
どんどん違う方向に進んでいるのがわかりますね(´ω`)。
そして、
やっと!やっと(涙)
(理想かもしれない)
キャンドルランタンゲットしますた!ヽ(>Д<)ノ
これ
↓

楽天さまが言うには、、
レトロなランタン型のオシャレなキャンドルランタン HIGHMOUNT ハイマウント フォレスト...
↑
レトロってとこがいいですね。
ずっとずっと気になりつつもスルーしてきた一品ですが。
これ、軽いのなんの。
100gちょっとしかないのがいいね!
先日、TRUE CAMPにて1度使用してみましたが、

大満足でありました。
通常は小さなキャンドルを入れるんですが、
ブロガーでウッドテーブル販売でおなじみのwakaの真似をして、

写真だとわかりにくいんですが。。
ミニアルコールランプを投入∠( ゚д゚)/!

これですね。
Lunax Mini オイルタンク 4h
どうやら4時間もつ模様。
まだ試してないんですが、燃料を入れた状態だと液漏れするので、悩んだ結果。
とりあえず、
燃料の中蓋を


ぐいっと入れてみたら。液漏れが防止された気がします。
(まだ実験段階なのでおすすめしません)
今回は間に合わなかったので、次回アルコールランプに挑戦したいと思います。
うぅ。。これで長かったランタン問題はひとまず決着がつきそうです。。。
と思った頃には
もう既にたき火が恋しい秋になりつつあるので、
来年まで封印の恐れ。
。。。(゜Д゜)がちょーん
みなさんのお気に入りランプ教えてくださいませ。
(さも、自分の知識のように言いふらしますので)
おわり
そろそろdyogに登録しなければ、、
↓

続きを読む
いつもは夏を避けてキャンプをしてるんですが、
今年は夏キャンプの機会が多かったので、
ふと気づいたことが、、
夏のキャンプの夜って暇(;´Д`)。
先日ひさしぶりに、mijincoでキャンプをしてきまして、
炭料理もあついし、たき火もあついので
料理も買ってきた物を食べるというなんとも手抜きなキャンプをしたら、

お腹もいっぱいになったので、早めの就寝になった4人ヽ(´Д`;)ノ。
と、言っても。
それぞれ、テントの中で本読んだり、iPhoneで音楽聞いたり、映画見てる。うちら。
(完全、家とやってることは変わりません)
んで、最近
夏のキャンプで、少しでもたき火を感じれるような
キャンドルランプ(ランタン)を探しておりました。
現在持っているランタンは、

ユーコ キャンドルランタン
これは北海道の旅の時に、唯一「重くても火のゆらめきだけは!!(゚Д゚)」と思って、
持って行った一品。2週間でろうそく1本なんとかもたせた。
あと、
去年のフィールアースで購入した

Gランプ.
新富士さんのやつで、お尻からガスをぷしゅーって入れ込むやつ。
(こんな説明でわかるのか)コストが安くでいいのと
ホヤがなくてもキャンドルみたいな明かりがでてくるのが気に入ってます。
でも大きさのわりに小さいキャンドルだとアンバランスなので、ホヤつけたほうがいいかも。

新富士バーナー プラチナランタン
そして、またまた新富士プラチナランタン
これけっこうなお値段なんですが、ホヤなしで明るいオレンジの光です。
サイズも小さいですよ( ^ω^ )。
使い方がちょこっとコツがいるんですが、
なんかガッショーンって感じでパカーっと開きます。
(もう感覚で読んでください)
以上
パンダのランプなんですが、
お分かりになる通り、キャンドルを探していたのに
どんどん違う方向に進んでいるのがわかりますね(´ω`)。
そして、
やっと!やっと(涙)
(理想かもしれない)
キャンドルランタンゲットしますた!ヽ(>Д<)ノ
これ
↓

楽天さまが言うには、、
レトロなランタン型のオシャレなキャンドルランタン HIGHMOUNT ハイマウント フォレスト...
↑
レトロってとこがいいですね。
ずっとずっと気になりつつもスルーしてきた一品ですが。
これ、軽いのなんの。
100gちょっとしかないのがいいね!
先日、TRUE CAMPにて1度使用してみましたが、

大満足でありました。
通常は小さなキャンドルを入れるんですが、
ブロガーでウッドテーブル販売でおなじみのwakaの真似をして、
写真だとわかりにくいんですが。。
ミニアルコールランプを投入∠( ゚д゚)/!

これですね。
Lunax Mini オイルタンク 4h
どうやら4時間もつ模様。
まだ試してないんですが、燃料を入れた状態だと液漏れするので、悩んだ結果。
とりあえず、
燃料の中蓋を
ぐいっと入れてみたら。液漏れが防止された気がします。
(まだ実験段階なのでおすすめしません)
今回は間に合わなかったので、次回アルコールランプに挑戦したいと思います。
うぅ。。これで長かったランタン問題はひとまず決着がつきそうです。。。
と思った頃には
もう既にたき火が恋しい秋になりつつあるので、
来年まで封印の恐れ。
。。。(゜Д゜)がちょーん
みなさんのお気に入りランプ教えてくださいませ。
(さも、自分の知識のように言いふらしますので)
おわり
そろそろdyogに登録しなければ、、
↓

続きを読む
2011年09月14日
もりもりもりもりもりつくよー♬ー西日本の夏休みー
(前回の続き)
あらすじ あこがれのあの人の夢
海の前にテントを張って

イザ、もり突きへ!!(`・ω・´)ゞビシッ!!

せめてあのお方に一歩近づくために、
一匹でいいから突きたい!!└────→ωヽ(゚Д゚ )
パンダは必死だった。。

潜ること2時間、、、

3時間後ーーーー

やっと収穫!!!ヾ(*´∀`*)ノ
はじめての獲物は、、、

たまたまヤケになって岩底をついたら
採れたヒトデ('A`)
もちろん食べるわけにはいかず、、
そのまま始めての漁は終了したのであった。

落ち込むパンダを見て、ふっと現れた人物

初登場、「戯山さん」
(by akane)
戯山さん他、みなさまのあたたかい励ましによって

どーーーん
アワビとサザエをいただきますた!!(^ω^)
キャンプして海にもぐって酒飲んでただ食う!
という
幸せな二泊三日を過ごした女子たちであった。

イメージ図
(あくまでイメージであってこんなに荒れてません)
たぶん続く

続きを読む
あらすじ あこがれのあの人の夢
海の前にテントを張って
イザ、もり突きへ!!(`・ω・´)ゞビシッ!!
せめてあのお方に一歩近づくために、
一匹でいいから突きたい!!└────→ωヽ(゚Д゚ )
パンダは必死だった。。

潜ること2時間、、、

3時間後ーーーー

やっと収穫!!!ヾ(*´∀`*)ノ
はじめての獲物は、、、

たまたまヤケになって岩底をついたら
採れたヒトデ('A`)
もちろん食べるわけにはいかず、、
そのまま始めての漁は終了したのであった。

落ち込むパンダを見て、ふっと現れた人物

初登場、「戯山さん」
(by akane)
戯山さん他、みなさまのあたたかい励ましによって
どーーーん
アワビとサザエをいただきますた!!(^ω^)
キャンプして海にもぐって酒飲んでただ食う!
という
幸せな二泊三日を過ごした女子たちであった。

イメージ図
(あくまでイメージであってこんなに荒れてません)
たぶん続く

続きを読む
2011年09月07日
本当のキャンプをはじめた動機
西日本の旅続き
あらすじ 酔っぱらってバス乗ったけどトイレついてて安心
こんにちは パンダです。
あの!かわいいテーブル販売で有名のワカ夫妻のおうちに
お世話になったやんすけとパンダ。
翌日は、
島根県のとあるキャンプ場に向かいます。

photo サンダー
こんな素敵すぎる場所の目の前にテントを張り、
今回の旅の目的
憧れのあの人に一歩近づく夢を叶えます!!!!
(゚∀゚)
憧れのあの人
↓

どーん
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
見覚えあるでしょうか
そう、実は数年前パンダは、とある番組に心をうたれた。

その番組のある男は、
海に入りモリをつき、
魚やウツボをついて、
焚き火の上に乗せた鍋に
どぎゃーーーんと投げる料理をしでかした、
あの伝説の番組(;゚∀゚)=3ハァハァ
(わかりますでしょうか。。)
何を隠そう
わたしがキャンプをはじめるきっかけになった
偉大なる心の師匠なのである。
ヽ(;´Д`)ノしょーもねーって言葉が聞こえます!
と、いうわけで
パンダ、変身!

orzなんかタコみたいになってますが、シュノーケルです(注)
果たして、獲物はとれるのか!?

(注意)漁業組合の許可をいただいた上での漁です。
目が離せませんな!

続く
↓

続きを読む
あらすじ 酔っぱらってバス乗ったけどトイレついてて安心
こんにちは パンダです。
あの!かわいいテーブル販売で有名のワカ夫妻のおうちに
お世話になったやんすけとパンダ。
翌日は、
島根県のとあるキャンプ場に向かいます。

photo サンダー
こんな素敵すぎる場所の目の前にテントを張り、
今回の旅の目的
憧れのあの人に一歩近づく夢を叶えます!!!!
(゚∀゚)
憧れのあの人

↓

どーん
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
見覚えあるでしょうか
そう、実は数年前パンダは、とある番組に心をうたれた。

その番組のある男は、
海に入りモリをつき、
魚やウツボをついて、
焚き火の上に乗せた鍋に
どぎゃーーーんと投げる料理をしでかした、
あの伝説の番組(;゚∀゚)=3ハァハァ
(わかりますでしょうか。。)
何を隠そう
わたしがキャンプをはじめるきっかけになった
偉大なる心の師匠なのである。
ヽ(;´Д`)ノしょーもねーって言葉が聞こえます!
と、いうわけで
パンダ、変身!

orzなんかタコみたいになってますが、シュノーケルです(注)
果たして、獲物はとれるのか!?

(注意)漁業組合の許可をいただいた上での漁です。
目が離せませんな!
続く
↓

続きを読む
2011年09月02日
突撃!西日本キャンプ旅
こんにちは パンダです。
最近は、gyaoというサイトで「ベルサイユのバラ」アニメにはまっています。
さて、
パンダの夏休みの一番メインの思い出話!
『突撃!隣の西日本ー遠征キャンプー』
今回のキャンプ旅は、
岡山県に住んでいるwaka夫妻の毎年行っているキャンプ場に
みんなでお邪魔しようという企画。
あまりお金がないので、高速バスにて向かうことになったパンダ
今回の旅の同伴者様は、


初登場。
女子キャンプ友達のやんすけ(仮名。女子)であります。
ちょっとバスに乗る前に少し飲んでから行きたかったので、
ほんの少しだけ早くに集合。
しかし思ったよりも集合時間が遅れてちょっと焦ったパンダ

どうしても飲みたいパンダ

へ!?( ゚д゚)なに!?( ゚д゚)どゆこと!?( ゚д゚ )
予約確認メールを見直して気づく
バス出発時間大幅勘違い\(^o^)/オワタ
やんすけ「あははは(笑)なんか変だと思ったんだよねー」
パンダ「え?(涙)何が?」
数日前ー
やんすけと集合時間を決めるときに、
やんすけは、

ーーと思ったらしい
つっこんでよ!!!(汗)ヽ(`Д´)ノ
というわけで、のんびり居酒屋で飲みまくった後
バスは西日本の旅へと出発したのであった

酒への執着心
続く。

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ブログが電子書籍になりました!

是非ご購入をばお願いします(涙)
最近は、gyaoというサイトで「ベルサイユのバラ」アニメにはまっています。
さて、
パンダの夏休みの一番メインの思い出話!
『突撃!隣の西日本ー遠征キャンプー』
今回のキャンプ旅は、
岡山県に住んでいるwaka夫妻の毎年行っているキャンプ場に
みんなでお邪魔しようという企画。
あまりお金がないので、高速バスにて向かうことになったパンダ
今回の旅の同伴者様は、


初登場。
女子キャンプ友達のやんすけ(仮名。女子)であります。
ちょっとバスに乗る前に少し飲んでから行きたかったので、
ほんの少しだけ早くに集合。
しかし思ったよりも集合時間が遅れてちょっと焦ったパンダ

どうしても飲みたいパンダ

へ!?( ゚д゚)なに!?( ゚д゚)どゆこと!?( ゚д゚ )
予約確認メールを見直して気づく
バス出発時間大幅勘違い\(^o^)/オワタ
やんすけ「あははは(笑)なんか変だと思ったんだよねー」
パンダ「え?(涙)何が?」
数日前ー
やんすけと集合時間を決めるときに、
やんすけは、

ーーと思ったらしい
つっこんでよ!!!(汗)ヽ(`Д´)ノ
というわけで、のんびり居酒屋で飲みまくった後
バスは西日本の旅へと出発したのであった

酒への執着心
続く。

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ブログが電子書籍になりました!

是非ご購入をばお願いします(涙)