2014年03月25日
女子ひとりキャンプ旅ートカラ列島編ー
とってもとってもお待たせしました。
(もう忘れられているかもしれませんが)
トカラ列島ひとり旅シリーズ、
はじまりです!
まずトカラ列島とはなんぞや?どこぞや?と思った方へ。
ざっくりいうと、
屋久島と奄美大島の間にある
日本最後の秘境と言われている島々のこと。
以下、だいたいの地図参照。

それもそのはず、
空路の便は一切なし、
週に、二度ある船も天候によってはすぐ欠航。
配達物は最悪5日後に到着したりする、まるで幻のような島。
それに加えて、島によっては
お店が1つもなかったり
自販機1つもないとかなんとか。
まず、ネットにさえあんまり情報が落ちていない!Σ(゚Д゚)

調べれば調べるほど謎が増える島。
そんな、島に
女ひとりキャンプ旅に出かけてみました。
トカラ列島に行く唯一の交通網は
鹿児島から出ている「フェリーとしま」。
なので、まずは東京から鹿児島に向かう計画をたてます。
そこでパンダは余計なことを考えた。

どうせ西日本に行くなら
大好きなあの串カツを食べに行きたい!( ゚∀゚)
と思い、飛行機は使わず、

東京駅/朝5時発ー大阪駅(梅田)/滞在4時間-鹿児島中央駅/朝9時頃着
高速バスで、鹿児島まで行く作戦。

次回、「呑んだくれパンダの西日本の旅」。
え?(゚Д゚)トカラはどうした!
ご期待ください!
※この続きはのんびり描きますが、続きます。
FBの「いいね!」やツイッターなどで応援していただけると
本人再びやる気を出しますのでどうぞよろしくお願いします!
(もう忘れられているかもしれませんが)
トカラ列島ひとり旅シリーズ、
はじまりです!
まずトカラ列島とはなんぞや?どこぞや?と思った方へ。
ざっくりいうと、
屋久島と奄美大島の間にある
日本最後の秘境と言われている島々のこと。
以下、だいたいの地図参照。

それもそのはず、
空路の便は一切なし、
週に、二度ある船も天候によってはすぐ欠航。
配達物は最悪5日後に到着したりする、まるで幻のような島。
それに加えて、島によっては
お店が1つもなかったり
自販機1つもないとかなんとか。
まず、ネットにさえあんまり情報が落ちていない!Σ(゚Д゚)

調べれば調べるほど謎が増える島。
そんな、島に
女ひとりキャンプ旅に出かけてみました。
トカラ列島に行く唯一の交通網は
鹿児島から出ている「フェリーとしま」。
なので、まずは東京から鹿児島に向かう計画をたてます。
そこでパンダは余計なことを考えた。

どうせ西日本に行くなら
大好きなあの串カツを食べに行きたい!( ゚∀゚)
と思い、飛行機は使わず、

東京駅/朝5時発ー大阪駅(梅田)/滞在4時間-鹿児島中央駅/朝9時頃着
高速バスで、鹿児島まで行く作戦。

次回、「呑んだくれパンダの西日本の旅」。
え?(゚Д゚)トカラはどうした!
ご期待ください!
※この続きはのんびり描きますが、続きます。
FBの「いいね!」やツイッターなどで応援していただけると
本人再びやる気を出しますのでどうぞよろしくお願いします!
2014年03月17日
ピクニックに最適なワインを美味しく飲むグラス
こんにちは キャンプと酒をこよなく愛するパンダです。( ・∀・)
もうすぐピクニックシーズン到来!
桜の木の下で、
美味しいもの食べてー、美味しいお酒飲んじゃって、
うふふな季節!(完全花より団子感)
今年はどこでやろうかなぁ。
と、いうわけで
ピクニックにおすすめなグラスや雑貨を集めてみました。。
自分的メモみたいな感じですが、参考になればうれしす。
☆☆☆
割れないワイングラス
【govino】
http://www.govino.jp

写真で見ると普通のワイングラスに見えるけど、
実際はPET素材!

こんなふうにぐにゃっとな。
これなら持ち運びにも安心ですなー。
持ち運びできるワイングラス
【Vino2Go – Portable Wine Cup】
http://www.thefowndry.com/collections/drinking-gifts/products/vino2go-the-portable-wine-glass
プラスチックでできた二重層になってる
ワイングラス

「ここまでする必要あるのか!?(;・∀・)」
「ってか空洞のところに、もうちょっと酒いれたくね?少なくね?(;´瓜`)」
という思いもありますが、
おしゃれに持ち運ぶという意味ではいいかもですな。
ワインじゃないけど
【ガラスのようなカップ】
http://www.shupua.com/index.html

日本のメーカーさんからも割れないコップが出てます。
これは実際見たことあるけど、
本当に一見ガラスみたいだから驚き!
やっぱりガラスがいいって人にも
【ヨーロッパでは主流?ワインホルダー】

amazonでは在庫がないみたいだけど
探せばきっとどこかにあるかも。
地面にぶすっと刺すタイプのワインホルダー。
場所が限定されちゃうけど、
なんだかヨーロッパの人みたいな気分になれるのか?いや、なれない。
☆☆☆
今年は桜が遅いみたいなので、
待ちきれない人はまずピクニックを楽しむのもええダスな。
まぁ、まずこの花粉をどうにかしないといけないんだが…。(;Д;)
王道はやはりGSI、作りがしっかりしてますな。
もうすぐピクニックシーズン到来!
桜の木の下で、
美味しいもの食べてー、美味しいお酒飲んじゃって、
うふふな季節!(完全花より団子感)
今年はどこでやろうかなぁ。
と、いうわけで
ピクニックにおすすめなグラスや雑貨を集めてみました。。
自分的メモみたいな感じですが、参考になればうれしす。
☆☆☆
割れないワイングラス
【govino】
http://www.govino.jp

写真で見ると普通のワイングラスに見えるけど、
実際はPET素材!

こんなふうにぐにゃっとな。
これなら持ち運びにも安心ですなー。
持ち運びできるワイングラス
【Vino2Go – Portable Wine Cup】
http://www.thefowndry.com/collections/drinking-gifts/products/vino2go-the-portable-wine-glass
プラスチックでできた二重層になってる
ワイングラス

「ここまでする必要あるのか!?(;・∀・)」
「ってか空洞のところに、もうちょっと酒いれたくね?少なくね?(;´瓜`)」
という思いもありますが、
おしゃれに持ち運ぶという意味ではいいかもですな。
ワインじゃないけど
【ガラスのようなカップ】
http://www.shupua.com/index.html

日本のメーカーさんからも割れないコップが出てます。
これは実際見たことあるけど、
本当に一見ガラスみたいだから驚き!
やっぱりガラスがいいって人にも
【ヨーロッパでは主流?ワインホルダー】

amazonでは在庫がないみたいだけど
探せばきっとどこかにあるかも。
地面にぶすっと刺すタイプのワインホルダー。
場所が限定されちゃうけど、
なんだかヨーロッパの人みたいな気分になれるのか?いや、なれない。
☆☆☆
今年は桜が遅いみたいなので、
待ちきれない人はまずピクニックを楽しむのもええダスな。
まぁ、まずこの花粉をどうにかしないといけないんだが…。(;Д;)
![]() アウトドアに最適、携帯しやすいステンレス製ワイングラス★春のアウトドア感謝祭★ポイント10... |
2014年03月13日
イベントシーズン到来!パンダ出没情報
こんにちは、パンダです。
さっそくですが

「焚火クラブ」
キャンプと焚き火をこよなく愛する人には
とても素敵な響きですね(´∀`)
簡単に説明すると、

しようぜーっていう、
都内にある若洲海浜公園で行われるキャンプイベントが
3/15(土)、16(日)に行われます!
(つまり今週末)
mijinco、
ワークショップにて出展します!(・∀・)
mijincoサンダーのボンボン作りとか、
mijincoあかねのヘンプ編みとか、
日帰り参加もOKなので気軽に遊びにきてくださいね。
ちなみにパンダことこいっちは何もしません。(;・∀・)
(できません、とも言う)

暇そうなパンダを見かけたら、かわいそうなんで話かけてあげてください。
イベント詳細はコチラ
http://www.herofield.com/bbq/wakasu/blog/2014/03/3.html
おまけ

【mijinco出展決定!】
アウトドアデイ
4/5,6 代々木公園
http://www.outdoorday.jp
パンダはツアーガイドをします。いろんな出展を一緒にめぐって
遊びましょー。パンダ的アウトドアギアの語りが聞けます。
【少人数限定☆女子限定☆神田界隈おかいものツアー】
4/13 詳細未定
「今年こそ、キャンプデビューしてやる!」
「フェスとかにも行きたいけど、どんなのが必要?」
などなどの質問に、直接パンダが応える
お買い物ツアーをやります。
(完全趣味なので、無料。)
ちょっと気になる!と思った方はmixi女子キャンプか、
お問い合わせからご連絡くださいませ。
ーーーー
「パンダのブログがなかなか更新されない!(# ゚Д゚)」
そんな怒りの声を受けて、
パンダは出ませんが、パンダが描いてる漫画の最新情報をお届けします!
Fielder(笠倉出版社)
http://style.kasakura.co.jp/fielder/

1万円で道具を揃える連載漫画が
なんとこの度最終回!!!
しかも最後はカラー2p!
1万円で道具が揃えられたのか?
全国書店やコンビニで発売中です。
TRAMPIN'(地球丸)
http://www.chikyumaru.co.jp/trampin.php

4コマ漫画連載中!
「島ガール.com」
伊豆諸島4コマ漫画が毎週水曜日更新にて連載中!
http://www.shimagirl.com/contents/comics/
アウトドア天国
http://www.rakuten.ne.jp/gold/od-tengoku/
Webショップでお買い物すると、こいっちの特別漫画がついてくる!?
以上パンダ話でした。
さっそくですが

「焚火クラブ」
キャンプと焚き火をこよなく愛する人には
とても素敵な響きですね(´∀`)
簡単に説明すると、

しようぜーっていう、
都内にある若洲海浜公園で行われるキャンプイベントが
3/15(土)、16(日)に行われます!
(つまり今週末)
mijinco、
ワークショップにて出展します!(・∀・)
mijincoサンダーのボンボン作りとか、
mijincoあかねのヘンプ編みとか、
日帰り参加もOKなので気軽に遊びにきてくださいね。
ちなみにパンダことこいっちは何もしません。(;・∀・)
(できません、とも言う)

暇そうなパンダを見かけたら、かわいそうなんで話かけてあげてください。
イベント詳細はコチラ
http://www.herofield.com/bbq/wakasu/blog/2014/03/3.html
おまけ

【mijinco出展決定!】
アウトドアデイ
4/5,6 代々木公園
http://www.outdoorday.jp
パンダはツアーガイドをします。いろんな出展を一緒にめぐって
遊びましょー。パンダ的アウトドアギアの語りが聞けます。
【少人数限定☆女子限定☆神田界隈おかいものツアー】
4/13 詳細未定
「今年こそ、キャンプデビューしてやる!」
「フェスとかにも行きたいけど、どんなのが必要?」
などなどの質問に、直接パンダが応える
お買い物ツアーをやります。
(完全趣味なので、無料。)
ちょっと気になる!と思った方はmixi女子キャンプか、
お問い合わせからご連絡くださいませ。
ーーーー
「パンダのブログがなかなか更新されない!(# ゚Д゚)」
そんな怒りの声を受けて、
パンダは出ませんが、パンダが描いてる漫画の最新情報をお届けします!
Fielder(笠倉出版社)
http://style.kasakura.co.jp/fielder/

1万円で道具を揃える連載漫画が
なんとこの度最終回!!!
しかも最後はカラー2p!
1万円で道具が揃えられたのか?
全国書店やコンビニで発売中です。
TRAMPIN'(地球丸)
http://www.chikyumaru.co.jp/trampin.php

4コマ漫画連載中!
「島ガール.com」
伊豆諸島4コマ漫画が毎週水曜日更新にて連載中!
http://www.shimagirl.com/contents/comics/
アウトドア天国
http://www.rakuten.ne.jp/gold/od-tengoku/
Webショップでお買い物すると、こいっちの特別漫画がついてくる!?
以上パンダ話でした。