2015年04月22日
アウトドアデイ2015、参加しました!
こんにちは、こいっちです(´▽`)
注:急にブロガーに戻ろうとしてますが、
感覚がつかめず何のオチもないブログになっています。
今年も、参加してきました(´▽`)
アウトドアデイジャパン2015
詳細→http://outdoorday.jp/tokyo/
毎年恒例、mijincoブース

※雨のため展示のみ。ワークショップできず残念!
毎年恒例、ガルヴィ企画ブース巡りツアーのガイド

※最近結婚して、ほやほやなガルヴィ編集部龍野さんです。
そして今年は、

わたしのイラストがHONDAブースに!!!(歓喜)
しかも、
こどもたちとPANDAテントに絵を描くワークショップをやりました。

真剣に描くこどもたち。素敵。

完成!!!( ・∀・)
最後はじゃんけんで、このテントを持ち帰る人が決まります。

優勝は、
なんと同じ名前の”ゆうかちゃん”!!!!
Σ(゚Д゚)
正直、わたしより絵が上手でした。PANDAいっぱい使ってくださいね。

残念ながらのお天気でしたが、たくさんの人が来てくれました(´▽`)
ありがとうございました!(´▽`)
オチはありません。
ですが宣伝はあります↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
HONDAキャンプのサイトで漫画連載中!

「こいしの川流れ」キャンプのよくある失敗談をゆる漫画でお届けしてます。
こいしデザインシャツ絶賛発売中です!!!

こちらから商品が見れます
→http://www.foxfire.jp/blog/archives/19295?ts_template=foxfire

この赤いテント、PANDAも絶賛販売中!
注:急にブロガーに戻ろうとしてますが、
感覚がつかめず何のオチもないブログになっています。
今年も、参加してきました(´▽`)
アウトドアデイジャパン2015
詳細→http://outdoorday.jp/tokyo/
毎年恒例、mijincoブース
※雨のため展示のみ。ワークショップできず残念!
毎年恒例、ガルヴィ企画ブース巡りツアーのガイド
※最近結婚して、ほやほやなガルヴィ編集部龍野さんです。
そして今年は、
わたしのイラストがHONDAブースに!!!(歓喜)
しかも、
こどもたちとPANDAテントに絵を描くワークショップをやりました。
真剣に描くこどもたち。素敵。
完成!!!( ・∀・)
最後はじゃんけんで、このテントを持ち帰る人が決まります。
優勝は、
なんと同じ名前の”ゆうかちゃん”!!!!
Σ(゚Д゚)
正直、わたしより絵が上手でした。PANDAいっぱい使ってくださいね。
残念ながらのお天気でしたが、たくさんの人が来てくれました(´▽`)
ありがとうございました!(´▽`)
オチはありません。
ですが宣伝はあります↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
HONDAキャンプのサイトで漫画連載中!

「こいしの川流れ」キャンプのよくある失敗談をゆる漫画でお届けしてます。
こいしデザインシャツ絶賛発売中です!!!

こちらから商品が見れます
→http://www.foxfire.jp/blog/archives/19295?ts_template=foxfire
この赤いテント、PANDAも絶賛販売中!
2015年04月21日
トークショーinWILD-1
こんにちは こいっちです。
先日、WILD-1さんでトークショーさせていただいたので
そのレポを!
※なんのオチもありません。

tent-Markさんとコラボして作ったテント、
PANDA完売のあとの再販スタートを記念したトークショー。
少しだけマイナーチェンジしております。

他にも、コラボしたルートートのダストバックや
foxfireのシャツ、書籍なども並べてもらえました!
そうそう!
こいしデザインシャツ絶賛発売中です!!!

こちらから商品が見れます
→http://www.foxfire.jp/blog/archives/19295?ts_template=foxfire
オススメはシャツです(^^)毎日着なきゃ!
話は戻りまして、トークショー
男性、カップル、ご家族、犬(!?)などもたくさんの方が来てくれました。
本当にありがとうございました!


島旅の話から、実際に徒歩で行くキャンプの道具をお披露目したり…。
車で行くキャンプも楽しいけれども、
最低限の道具で自由に旅をしながらできる”徒歩キャンプなスタイル”
ご参考になったらうれしいです。

サイン会もさせていただきました^^
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
※なんもオチがなくてごめんなさい
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
HONDAキャンプのサイトで漫画連載中!

「こいしの川流れ」キャンプのよくある失敗談をゆる漫画でお届けしてます。
先日、WILD-1さんでトークショーさせていただいたので
そのレポを!
※なんのオチもありません。
tent-Markさんとコラボして作ったテント、
PANDA完売のあとの再販スタートを記念したトークショー。
少しだけマイナーチェンジしております。
他にも、コラボしたルートートのダストバックや
foxfireのシャツ、書籍なども並べてもらえました!
そうそう!
こいしデザインシャツ絶賛発売中です!!!

こちらから商品が見れます
→http://www.foxfire.jp/blog/archives/19295?ts_template=foxfire
オススメはシャツです(^^)毎日着なきゃ!
話は戻りまして、トークショー
男性、カップル、ご家族、犬(!?)などもたくさんの方が来てくれました。
本当にありがとうございました!
島旅の話から、実際に徒歩で行くキャンプの道具をお披露目したり…。
車で行くキャンプも楽しいけれども、
最低限の道具で自由に旅をしながらできる”徒歩キャンプなスタイル”
ご参考になったらうれしいです。
サイン会もさせていただきました^^
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
※なんもオチがなくてごめんなさい
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
HONDAキャンプのサイトで漫画連載中!

「こいしの川流れ」キャンプのよくある失敗談をゆる漫画でお届けしてます。
2015年04月14日
臭キャンプ!!!
こんにちは こいっちこと、パンダです。
先日、mijincoでひさしぶりのキャンプをしました。
サンダー「なんか少しテーマ欲しいよね。何がいいかな(^ω^)」
あかね「くだらないことがいいな(^ω^)」
パンダ「世界一臭いシュールストレミングを開けたい
(・∀・)」
3人「いいねーーーーー(^ω^)(^ω^)(^ω^)」
あかね「ついでに、東海汽船のねこんちゅ(偉い人)にお願いして、
くさやも提供してもらおう!(^ω^)」←ジャイアン
と、いうわけでやってきました
臭キャンプ

ボチボチ人が集まります。

ずっと欲しかったロケットストーブ「マキコン」です。
本日はこれのデビューでもあります。

東海汽船のねこんちゅ(偉い人)がくさやを自ら運んできました。(偉いのに)

くさや大量すぎ( ゚Д゚)
しかも真空パックされる前の、レアくさやです。

気づいたら、マキコンがひどい目にあっていた。>くさやが!<

恒例の乾杯をして、


続々と臭いものが配られます。

これが噂の世界一臭いといわれる
シュールストレミング

満面の笑みのあかねさん

さっそく、くさやが焼かれます。
匂いがじゅうまんしてます。

こんなにかわいいフラッグもきっとくさやの匂いになってるでしょう。
(ひどい)
そしていよいよシュールストレミング開封へ(゚Д゚;)

テントに匂いをうつすわけには行かないので、端へと移動します。

勇気ある開封者、Boboさん(オペではない)

遠くから見守る人々

開けます
プシュ
「え?臭くなくね?(・∀・)」

疑いつつ、近寄る人々

発酵はあまり進んでいない…が
じんわり鼻にくる匂いが…
これは…
肥溜め?(゜д゜)
むしろ、それの匂いしかしない。

パンとか玉ねぎ、チーズをとっぴんぐすれば食べれるということなので、
食べてみた。
あとは漫画にてお楽しみください。


口からほとばしる、肥溜めとアンモニアの匂い
味がわからなかったので、再チャレンジ

大量にくれました。

味は、しょっぱいニシンです。そのままです。が、

2、3匹わたしの顔にめがけて飛んでくるハエたち
「ヤバい!」と思ったら

臭キャンプ、ここ最近で1番楽しいキャンプでした。
またやりたい。
先日、mijincoでひさしぶりのキャンプをしました。
サンダー「なんか少しテーマ欲しいよね。何がいいかな(^ω^)」
あかね「くだらないことがいいな(^ω^)」
パンダ「世界一臭いシュールストレミングを開けたい
(・∀・)」
3人「いいねーーーーー(^ω^)(^ω^)(^ω^)」
あかね「ついでに、東海汽船のねこんちゅ(偉い人)にお願いして、
くさやも提供してもらおう!(^ω^)」←ジャイアン
と、いうわけでやってきました
臭キャンプ
ボチボチ人が集まります。
ずっと欲しかったロケットストーブ「マキコン」です。
本日はこれのデビューでもあります。
東海汽船のねこんちゅ(偉い人)がくさやを自ら運んできました。(偉いのに)
くさや大量すぎ( ゚Д゚)
しかも真空パックされる前の、レアくさやです。
気づいたら、マキコンがひどい目にあっていた。>くさやが!<
恒例の乾杯をして、
続々と臭いものが配られます。
これが噂の世界一臭いといわれる
シュールストレミング
満面の笑みのあかねさん
さっそく、くさやが焼かれます。
匂いがじゅうまんしてます。
こんなにかわいいフラッグもきっとくさやの匂いになってるでしょう。
(ひどい)
そしていよいよシュールストレミング開封へ(゚Д゚;)
テントに匂いをうつすわけには行かないので、端へと移動します。
勇気ある開封者、Boboさん(オペではない)
遠くから見守る人々
開けます
プシュ
「え?臭くなくね?(・∀・)」
疑いつつ、近寄る人々
発酵はあまり進んでいない…が
じんわり鼻にくる匂いが…
これは…
肥溜め?(゜д゜)
むしろ、それの匂いしかしない。
パンとか玉ねぎ、チーズをとっぴんぐすれば食べれるということなので、
食べてみた。
あとは漫画にてお楽しみください。


口からほとばしる、肥溜めとアンモニアの匂い
味がわからなかったので、再チャレンジ

大量にくれました。

味は、しょっぱいニシンです。そのままです。が、

2、3匹わたしの顔にめがけて飛んでくるハエたち
「ヤバい!」と思ったら

臭キャンプ、ここ最近で1番楽しいキャンプでした。
またやりたい。