2015年03月20日
ガールズベースキャンプ
こんにちは こいっちです!
げんきですよーーーーーーーーーー!!!!!
先日、初の試みのイベントを開催してきました!
その名も、、、

ご存知の方もいるかと思いますが、
水道橋にあるカフェ&バー 「BASE CAMP」のオーナーさんのご好意で、
お店を貸し切りにして、
アウトドアガール交流会イベントを行いました!
当日のスケジュールはこんな感じ。


こちらが、BASE CAMPさん


アウトドア好きの雑貨屋さんGarlandさんと
藍染めワークショップのトシュカさんに協力してもらって、
ガールズベースキャンプを彩ってもらいました。
続々と当日のスタッフが、集まり…

PHOTO BY MUNE
みんなの手づくり物販ブースも作り、

器用すぎてこわいサンダーの手づくりタルトや

いまやアウトドア外ごはんで引っ張りだこな風森ひのこちゃんのフードが並び
はじまる前からすでに楽しそうな予感しかしない!!!!!!
こいしもですね。一応作りました(´・ω・`)

ゆで卵
そんなこんなで、ガールズベースキャンプスタートです!!
まずはトシュカさんの抜染ワークショップ

藍染めされた布に、特殊なノリを貼付けてその部分の色を抜く…というワークショップです。

パンダの型もある!!これはうれしい。

ガールズベースキャンプの型も!!!こりゃまたうれしい!!!

みなさん真剣です。
お次はGarlandさんの刺繍ワークショップ

刺繍って難しそう…(;・∀・)って思ったけど案外みなさん
軽々やってました!

下地があるのよねー♪

パンダの落書きも追加させていただきました。
(このあと小さすぎて大変だとクレームをもらいました)

風森ひのこちゃんのモチモチナポリタンは大好評!
うおーーー食べたかった!

サンダーは、妊娠中にも関わらずタルト屋さんとして参加してくれました。
(ありがとう!妊婦に無茶ぶりすまない!)

mijincoのあかねさんも来てくれました。

蛾のシャツを来て、参加してくれました。
どこで売ってるんだよ…斬新だよ…(´Д`;)
ラストは、シンガーソングハイカーの加賀谷はつみちゃんの生ライブ♪

PHOTO BY MUNE
いやーーー!!感動した!!
迫力あるきれいな歌声にみんな感激! 。・゚・(ノД`)・゚・。
会場(?!)が1つになった気がしました。はつみちゃん、ありがとう!
そんなこんなで、無事終了したガールズベースキャンプなんですが
なんか予想以上に
楽しすぎました。
みんながほんとに楽しかったー♪という顔をしてくれていたのが印象的です。
「最近女子キャンプオフ会もできてないし、
もっと身近な場所でキャンプとかの話ができたらいいなー。(^ω^)」
と、ベースキャンプさんと、トシュカさんの協力もあって、
わたしのノリといきおいと思いつきで始めたことだったんですが。
当日、周りのみんなのやることが
全てプロ級!!(一部プロもいますが)
もう改めて、みんなのすごさを実感したわけなのです。
いやー。ゆで卵レベルがひどすぎてごめんなさい!!!!!
この場を借りて皆様に御礼
ーーーーーーーーー
遠くから参加してくれた方や
いつも遊びに来てくれる女子キャン仲間、
勇気がいるだろうに、1人でがんばって参加してくれた方、
本当にありがとうございました! 。・゚・(ノД`)・゚・
正直、わたしは何もしてません。(当日も食べて飲んでた)
何もできなさすぎて、自分でもびっくりしてるくらいです(笑)
今回、ガールズベースキャンプは、
キャンプや外遊びを共通して知り合った素敵な人たちのおかげです。
このブログにリンクなどを張っておきますので、
もしあの物販やあのワークショップ、あの歌が気になった方は、
チェックしてみてくださいませ。
そしてこのガールズベースキャンプを一緒に盛り上げてくれた皆様
本当にありがとうございました!!
次回もまたお時間あったら、宜しくお願いします!
そしてそして、そんな素敵な機会と場所を与えてくれた
BASE CAMPのA-suke様、本当にありがとうございました!
今回の交流会を続けることで
キャンプをはじめたい人たちが、ふっと気軽に来れるように
横のつながりがもっと広がるようになれたらいいなと思っています。
またやりたいぞーーーー!!!!
(今度はわたし、もんじゃ焼きとかにします。)
げんきですよーーーーーーーーーー!!!!!
先日、初の試みのイベントを開催してきました!
その名も、、、

ご存知の方もいるかと思いますが、
水道橋にあるカフェ&バー 「BASE CAMP」のオーナーさんのご好意で、
お店を貸し切りにして、
アウトドアガール交流会イベントを行いました!
当日のスケジュールはこんな感じ。

こちらが、BASE CAMPさん

アウトドア好きの雑貨屋さんGarlandさんと
藍染めワークショップのトシュカさんに協力してもらって、
ガールズベースキャンプを彩ってもらいました。
続々と当日のスタッフが、集まり…

PHOTO BY MUNE
みんなの手づくり物販ブースも作り、

器用すぎてこわいサンダーの手づくりタルトや
いまやアウトドア外ごはんで引っ張りだこな風森ひのこちゃんのフードが並び
はじまる前からすでに楽しそうな予感しかしない!!!!!!
こいしもですね。一応作りました(´・ω・`)
ゆで卵
そんなこんなで、ガールズベースキャンプスタートです!!
まずはトシュカさんの抜染ワークショップ
藍染めされた布に、特殊なノリを貼付けてその部分の色を抜く…というワークショップです。
パンダの型もある!!これはうれしい。
ガールズベースキャンプの型も!!!こりゃまたうれしい!!!

みなさん真剣です。
お次はGarlandさんの刺繍ワークショップ

刺繍って難しそう…(;・∀・)って思ったけど案外みなさん
軽々やってました!
下地があるのよねー♪
パンダの落書きも追加させていただきました。
(このあと小さすぎて大変だとクレームをもらいました)
風森ひのこちゃんのモチモチナポリタンは大好評!
うおーーー食べたかった!
サンダーは、妊娠中にも関わらずタルト屋さんとして参加してくれました。
(ありがとう!妊婦に無茶ぶりすまない!)
mijincoのあかねさんも来てくれました。
蛾のシャツを来て、参加してくれました。
どこで売ってるんだよ…斬新だよ…(´Д`;)
ラストは、シンガーソングハイカーの加賀谷はつみちゃんの生ライブ♪

PHOTO BY MUNE
いやーーー!!感動した!!
迫力あるきれいな歌声にみんな感激! 。・゚・(ノД`)・゚・。
会場(?!)が1つになった気がしました。はつみちゃん、ありがとう!
そんなこんなで、無事終了したガールズベースキャンプなんですが
なんか予想以上に
楽しすぎました。
みんながほんとに楽しかったー♪という顔をしてくれていたのが印象的です。
「最近女子キャンプオフ会もできてないし、
もっと身近な場所でキャンプとかの話ができたらいいなー。(^ω^)」
と、ベースキャンプさんと、トシュカさんの協力もあって、
わたしのノリといきおいと思いつきで始めたことだったんですが。
当日、周りのみんなのやることが
全てプロ級!!(一部プロもいますが)
もう改めて、みんなのすごさを実感したわけなのです。
いやー。ゆで卵レベルがひどすぎてごめんなさい!!!!!
この場を借りて皆様に御礼
ーーーーーーーーー
遠くから参加してくれた方や
いつも遊びに来てくれる女子キャン仲間、
勇気がいるだろうに、1人でがんばって参加してくれた方、
本当にありがとうございました! 。・゚・(ノД`)・゚・
正直、わたしは何もしてません。(当日も食べて飲んでた)
何もできなさすぎて、自分でもびっくりしてるくらいです(笑)
今回、ガールズベースキャンプは、
キャンプや外遊びを共通して知り合った素敵な人たちのおかげです。
このブログにリンクなどを張っておきますので、
もしあの物販やあのワークショップ、あの歌が気になった方は、
チェックしてみてくださいませ。
そしてこのガールズベースキャンプを一緒に盛り上げてくれた皆様
本当にありがとうございました!!
次回もまたお時間あったら、宜しくお願いします!
そしてそして、そんな素敵な機会と場所を与えてくれた
BASE CAMPのA-suke様、本当にありがとうございました!
今回の交流会を続けることで
キャンプをはじめたい人たちが、ふっと気軽に来れるように
横のつながりがもっと広がるようになれたらいいなと思っています。
またやりたいぞーーーー!!!!
(今度はわたし、もんじゃ焼きとかにします。)