ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月29日

ただいま

女子キャンプ


無事大成功!



………かな?

(゜∇゜)



またやるぜ!

雪キャンやりたい〜!
  

Posted by こいっち(パンダ) at 18:21Comments(10)実況中継

2009年11月29日

女子キャンプオフ

放置的から

依存キャンプに変更


  

Posted by こいっち(パンダ) at 10:27Comments(7)実況中継

2009年11月27日

行くぜ!

女子キャンプ!


とうとう明日!


極寒キャンプがんばれ!

自分!  

Posted by こいっち(パンダ) at 23:24Comments(8)実況中継

2009年11月26日

近況報告

もしかしたらこのブログを楽しみにしてくれてる方が
いるかもしれない・・とこの想いだけで
必死に筆をとらせていただきます。


か・・・風邪ひいちゃった(T_T)

楽しみにしてた女子キャンプまで
あと2日なのに!

あろうことか38度超え!(><)


わ・・わしのバカ・・。
オオバカやろうじゃ・・・。



冬になると車が使えなくなるわたくしにとって
最後のキャンプではないかと懸念されていたのにも
かかわらず。



ただいまマスクして出勤しております。

呪い?



  

Posted by こいっち(パンダ) at 12:21Comments(10)ひとりごと

2009年11月19日

簡単♪オニオントマトスープ

キャンプを楽しくするには、やっぱりおいしい料理♪

ってなわけで
「ランドネ№2」に載っていた
簡単オニオントマトスープを作ってみました!

(^∀^)/わ~


注*わたくし、こいっちの料理能力は
現在レベル1でございます。
(レベル1内容・得意料理、目玉焼き)

ぉ・・・お嫁に行けない!(´ДÅ)



・・・さて!気を取り直して


材料紹介(3人前)(ランドネのレシピ量をちょっと変えてます)

1.にんにく(適当)
2.トマト 5個(多め)
3.オリーブオイル
4.いんげん

こ・・・こんだけ??

手順

①スライスしたにんにくとオリーブオイルを炒める



②いい匂いがしたら、ざく切りにしたトマトをぶちこむ



③いい感じになったら、いんげんをいれて、10分煮込む



④しおこしょうで味をしめる



出来上がり!!!∩(´∀`)∩ワァイ♪


簡単すぎw!だけどおいしい!30分くらいでできちゃう♪♪
パスタとか、パン、ワインにとても相性がいいです。
この日はパスタにして食べました(^ⅴ^)むふ。

キャンプ料理これからがんばるぞぃ(女子らしく)


しかし私のキャンプスタイルにはキッチンっていう
定義がないのよね・・。うーむ??






  


Posted by こいっち(パンダ) at 13:34Comments(14)アウトドア料理

2009年11月17日

焚き火辞典

先日、WILD-1にひっそりと遊びに行って

キャンプ気分に浸かっていた自分。



ふっと手にした本に
クギづけになりました。


『男の焚き火事典』
太田 潤 (著)



上手な薪の置き方から使ってみたい焚き火道具やら、
焚き火料理まで、焚き火に関する情報がわっさわさな一冊。

焚き火って奥が深い!



立ち読みだけじゃ、頭に入ってないので
いつか図書館で借りたいなぁ
(あくまで借りる)



  続きを読む
タグ :焚き火


Posted by こいっち(パンダ) at 12:00Comments(10)注目アイテム

2009年11月16日

購入しました!!

先週金曜、夜やっと荷物が届いた~!!



へへーん。





自分の部屋が狭いので父親の部屋(六畳半)にて開封。



皆様のおかげでだいぶマットについて
勉強できました!
感謝感激!




んで、悩んだあげく購入決定したのが

コレ

Therm A Rest RIDGE REST Reg./サーマレスト リッジレストR




(≧▽≦)ふは~早く寝てみたい!

意外と軽い!かさばるのが不安くらいかなぁ?



そしてこんなのも購入。


グリルスタンド?



(-V-)何かと使えるかなぁと。(無駄!?)





んで、極めつけはこれ!!



ででーん(>▽<)/






トランギアアルコールバ~ナ~
どらえもん風に( ´∀`)


もーこれは放置民の影響ですね。
まったりゆっくり静かな炎で
楽しみたいと思います。


だけどうまく作れるのかなぁ。

ゴトクとか風防は・・・ナシ!

・・・(--;)使えないダロ。

代わりになるもの検討中!


・・・どうしよっかな。
石とかでいいかなw


何か案がありましたら教えてください!!

あぁ。今週末も天気悪いのかな。
早く試したいのにぃ・・。







  


Posted by こいっち(パンダ) at 12:29Comments(12)持ち物

2009年11月13日

ビバ!手作りキャンドル

キャンドル作りました(^^)/


予告したわりにはしょぼいんですが、許してください。
キャンドルをおしゃれに作るというよりか
安く仕上げる目的で!
・・・とか言い訳してみます。


材料




100均一のろうそく
ほんのちょっとのクレヨン
紙コップ
割り箸

(≧▽≦)bこれだけでOK


~作り方紹介~



1.100均のろうそくをくだいて  湯せんで溶かす




2.そのときほんの少しのクレヨンのかけらを入れる


3.お好みでアロマオイルを入れるといいかも



 私はなかったんで、マッサージラベンダーオイルを入れた・・意味あるのか。


4.紙コップにいれる

5、先に取り除いたろうそくの芯を真ん中に吊り下げ
  てっぺんを割り箸ではさむ



こんなふうに。

6.冷やしてできあがり!!


紙コップは使うときにやぶくのがよいかも♪持ち運んでもくずれないです。


完成品(^^)♪

じゃじゃーん。2個でもう疲れたww


左が色を重ねたやつで、右が1色だけ。ろうそく1本分です。




*色を重ねたいときは、冷やしながらまた
別の色でとかしたロウを入れます。



簡単や~(^^)!!


何色にも重ねたほうがかわいいんだけど
実際はフィールドでちょうどなくなるくらいの大きさが
いいと思うので、重ねないで小さいほうがいいかも??




普通のキャンドルは高いし
100均のろうそくは、怪談になっちゃうので
安くしあがりました!やったー!財布に優しいぜ!



次回は、もっと簡単。おまけキャンドル☆




  


Posted by こいっち(パンダ) at 11:56Comments(8)手作り

2009年11月11日

アウトドアガール雑誌月間化

キャンプにも行かず、よくここまで引っ張ってきたと思うんですが
年がら年中脳内キャンプなんで、それもよしとすることにしました。

脳内女子キャンプ(改名?)に
お付き合い頂ければうれしいです(^^)


アウトドアガールの為のアウトドア雑誌「ランドネ№2」が
10/26に発売されましたね♪





今回もかわいい!おしゃれ!。

全部欲しい!(≧▽≦)


今回は秋冬キャンプ特集もやっていました。
あの焚き火台(バケツみたいなの)はどこのやつだろう・・。
誰か知ってる人おしえてください!



どうやら来月から月間化するらしく、売上げがよいみたいです。
これから女子キャンパーが増えてくることに期待です(^^)♪



とりあえず少しでも近づきたくて(必死)

Solmate Socks(ソルメイト ソックス)



1色だけ購入(靴下で精一杯)



何度も言いますが
11月末に「女子キャン!」オフ会があるので
防寒対策をしっかり&何着てこう!で必死なのです。




思い返せば3年前、彼氏にキャンプをやってみたいと言われたのがきっかけ。

キャンプといったらファミリーキャンプしか頭になかったんだけど
調べれば調べる程、行けば行くほど
キャンプにはまりこんで現在に至る
特に放置民は衝撃的でした


今はその彼氏とはお別れして
キャンプだけは忘れられず、自分の趣味として楽しんでいます。(^v^)


3年前はまさか、こんなかわいい雑誌が出るとは思わなかったなぁ。

キャンプが「家族のもの、男性のもの」から「女の子の遊び」に少しずつ
広がっている気がして、うれしい最近。



自分流キャンプスタイル育みながら
まだまだ楽しんで行きまっせ~♪



今週末キャンプ行こうと思ったら・・雨予報(T_T)
しょうがないんでいろいろ買出しの日になりそう。うぅぅ。





おしまい

次回は「ビバ!簡単自作キャンドル!」です(゜▽゜)/

  


Posted by こいっち(パンダ) at 15:13Comments(8)ひとりごと

2009年11月10日

キャンプ場でアイスクリームを作る

アウトドアグッズをネットで見るのが日課な最近

トートバックで有名な
L.L.beanで
ふとこんなのを発見


アイスクリームボール


生クリームと牛乳、砂糖、それから氷と、
氷の温度を下げるための大量の塩。
バニラビーンズを入れて



あとは、シェイクしたり、軽く蹴ったり
パスしあったりするらしい。



6000円弱。

た・・高くない?(--;)


でも、夏のファミリーキャンプなんかに良さそう(^^)

キャンプ場でスイーツってのも、なんだかおしゃれな感じかも!?

女子キャンプスイーツ欲しいなぁ。

あったかいの・・・


・・肉マンとか?!(゚д゚;)

  


Posted by こいっち(パンダ) at 14:15Comments(16)注目アイテム

2009年11月09日

衝撃な出会い

表参道から渋谷に行くちょっとした裏道に

patagoniaやBURTONなどいろんなアウトドアショップが連なっている
通りがあります。(・v・)
他にも普通のアパレルショップもあって、若者に人気な通りです。
(そんなに人がいなくて、またいい)

そこをウロウロするのが好きなんですが、
(高いから見るだけ)
先日、とあるスノボーウェアショップで・・!

あ!!

遠くから見かけて一目散に駆け寄ると、
店員が現れた!
「レディース用はあちらです。」

うるせー!

スノボーウェアより今はこっちだ!!

これ!











































テントコット!!!
━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!


ネットで見つけてずっと気になってたんです!

コットなのにwテントになってるw
「おもしろー(・∀・)!!」

だけど重そうです。

違う角度











































(勇気を出して写真を撮りました。)

・・オートキャンプだと小さいし・・
ソロでもなんか不便そうだし・・。


部屋か?!部屋に置くのか?!

写真がでかくてはみだしちゃった。あらま  


Posted by こいっち(パンダ) at 08:17Comments(13)お出かけ

2009年11月05日

購入しました!

昼休みポチっちゃいました。

THERMAREST(サーマレスト) リッジレスト(レギュラー)
THERMAREST(サーマレスト) リッジレスト(レギュラー)



決定しました!あーはやく届かないかなぁ♪
(≧▽≦)ワクワク♪


あと・・○○○○○も購入・・。後日アップします。


ネイチャーストーブ買おうと思ったら入荷待ち
ということで今月は断念します(><)

女子キャンプに向けて手作り物とか
いいなぁ。

今月は、製作月間に致します。

乞うご期待!(嘘です。期待しないでください)  

Posted by こいっち(パンダ) at 15:00Comments(8)持ち物

2009年11月04日

海と秋空、心はキャンプ

江ノ島~鎌倉に行ってきました。


快晴だぁぁぁ。


気持ちいい~!



遠くに富士山がお見えになられます。
あ、携帯写真だとよく見えない。


み・・見える?・



江ノ島頂上からはじっこまで1時間ほどぶらぶら。
特になにがおもしろいわけでもないけど
見学。

何でこんなに人多いんだ?とか
ひねくれてしまっててすいません。





釣りしてる人やら、お昼食べる人やらいろいろ。
海は波が荒れていて、写真を撮りあうカップルが
波にかかってビショビショになっていて
ケンカしていた。





鎌倉方面に行くため
江ノ電に乗って長谷駅へ




人が多くてまたもや少しがっくり。
嫌いじゃないが、人ごみは都会で充分だ~、と思う。


ってことで、裏道散策

大仏までの通りとか
大通りは人ごみだらけなんだけど
1本違う道を歩くだけで
ステキな小道をまったり歩けます。

こんな小道

ステキなおうちがたくさん。
いいなぁ。住みたいなぁ


おしゃれな感じ。海の道を教えてくれた。


カフェでご飯しました。




あ、飲み物コーラじゃないです
ラムベースのコーラカクテル
なんだっけ・・なんとかリバーっていうやつですw
うまい~!酒!
あと、チャイ飲んだ。しょうがが入ってた。


カフェは2階で海の前!
のんびりうっとり海に浮かぶヨットを眺めて
過ごしました。




夕日もきれいです。






そこで決心。


絶対来年は
海キャンプするぞ~~~~!!!!!



そう決意した27歳の誕生日でした。


おしまい

  


Posted by こいっち(パンダ) at 15:16Comments(8)お出かけ