2010年03月11日
お一人様女子キャンプ(帰宅)
前回の続き
あらすじ カポーにいじめられる
体もあったまり、少し体調の悪さも治って来たので
(太陽の力ってほんとすごい!)
少しお絵かきなどをしてから
荷物をまとめて帰宅へ
帰りの荷物はもっと軽かった。
さー帰るぞ!歩いていくぞ!(・∀・)!!
意気揚々と歩くパンダ
神社を見たり、ちょっと寄り道寄り道しながら
近道を探します。
が、案の定

地図もない。
道もない。
さっきからくしゃみも止まらない。
(花粉症)
とにかく歩く。歩く。歩く。
とうとう本気で行き道よりも
深刻に迷子になってしまったパンダ
右?左?
もうすぐ日が暮れそうだ。
よ・・夜になったらここで野宿?!
車はたくさん通ってるのに
人はまったくいない!!!
そこでパンダは決断した。
勇気をだして信号待ちで止まってる車に声をかけます。
パンダ「あのー・・〇〇駅はどこですか?」
女性「え?!ここから?ここから右ですが」
パンダ「ありがとうございます!」
女性「もしかして歩くの??その荷物で???」
パンダ「・・・・ハイ(涙)迷子になってしまって。」
女性「よかったら乗ってく?わたし帰るだけだし」
パンダ「え?!??!いいんですか?!?!」
狙ってないけどヒッチハイク大成功(゜∀゜)b
車で行くこと15分
あーここを歩く予定だったのか。
日が暮れてたなあと思いつつ、
親切なお方との会話を楽しみます。
女性「もしかして牧場から来た?」
パンダ「ハイ!!」
女性「送迎バスでてなかったけ?牧場から(゜□゜;)」
パンダ「・・・・・。はい。」
という、なんか気まずい感じも乗り越え
なんとか駅に到着です。
パンダ「ありがとうございました!!」
感謝の気持ちを告げ、最後に一言

ハタ迷惑か(゜□゜;)
ほんと...すいません(涙)
必死すぎました。
今回の初ソロキャンプ。
孤独を楽しむだけじゃなく
人の温かさを身にしみて感じることができた
そんなパンダ一人旅でありました。
おしまい
今度はパンダがあなたの町へ
訪れるかもしれません・・ふふふふふ
↓

3/11は「パンダ発見の日」らしい。
見てもらってるかはわからないけども...本当にその節はありがとうございました!!
あらすじ カポーにいじめられる
体もあったまり、少し体調の悪さも治って来たので
(太陽の力ってほんとすごい!)
少しお絵かきなどをしてから
荷物をまとめて帰宅へ
帰りの荷物はもっと軽かった。
さー帰るぞ!歩いていくぞ!(・∀・)!!
意気揚々と歩くパンダ
神社を見たり、ちょっと寄り道寄り道しながら
近道を探します。
が、案の定

地図もない。
道もない。
さっきからくしゃみも止まらない。
(花粉症)
とにかく歩く。歩く。歩く。
とうとう本気で行き道よりも
深刻に迷子になってしまったパンダ
右?左?
もうすぐ日が暮れそうだ。
よ・・夜になったらここで野宿?!
車はたくさん通ってるのに
人はまったくいない!!!
そこでパンダは決断した。
勇気をだして信号待ちで止まってる車に声をかけます。
パンダ「あのー・・〇〇駅はどこですか?」
女性「え?!ここから?ここから右ですが」
パンダ「ありがとうございます!」
女性「もしかして歩くの??その荷物で???」
パンダ「・・・・ハイ(涙)迷子になってしまって。」
女性「よかったら乗ってく?わたし帰るだけだし」
パンダ「え?!??!いいんですか?!?!」
狙ってないけどヒッチハイク大成功(゜∀゜)b
車で行くこと15分
あーここを歩く予定だったのか。
日が暮れてたなあと思いつつ、
親切なお方との会話を楽しみます。
女性「もしかして牧場から来た?」
パンダ「ハイ!!」
女性「送迎バスでてなかったけ?牧場から(゜□゜;)」
パンダ「・・・・・。はい。」
という、なんか気まずい感じも乗り越え
なんとか駅に到着です。
パンダ「ありがとうございました!!」
感謝の気持ちを告げ、最後に一言

ハタ迷惑か(゜□゜;)
ほんと...すいません(涙)
必死すぎました。
今回の初ソロキャンプ。
孤独を楽しむだけじゃなく
人の温かさを身にしみて感じることができた
そんなパンダ一人旅でありました。
おしまい
今度はパンダがあなたの町へ
訪れるかもしれません・・ふふふふふ
↓

3/11は「パンダ発見の日」らしい。
見てもらってるかはわからないけども...本当にその節はありがとうございました!!
おまけ

迷子になった様子を撮ってみた。
何その余裕
Posted by こいっち(パンダ) at 12:00│Comments(21)
│ソロキャンプ
この記事へのコメント
ブログの宣伝までするとわ!
あなたやはり営業向きよね~。
その女の人、本当にブログみてくれたら
ちょっと感動(笑)
あなたやはり営業向きよね~。
その女の人、本当にブログみてくれたら
ちょっと感動(笑)
Posted by サンダー at 2010年03月11日 12:03
はじめまして、こんにちは。
毎回、こっそり楽しく拝見させていただいてます^m^
私も、もう少し若かったらぜひぜひ参戦したいゾーンです(笑)
女子キャンしてからファミキャンに移行したかったです♪
こいっちさんのことを羨ましく見てますよ~☆
やっと天気もよくなって、暖かくなってきたので、次回は、どちらに行くのか楽しみです(^-^)
くれぐれも気を付けてくださいね(笑)
毎回、こっそり楽しく拝見させていただいてます^m^
私も、もう少し若かったらぜひぜひ参戦したいゾーンです(笑)
女子キャンしてからファミキャンに移行したかったです♪
こいっちさんのことを羨ましく見てますよ~☆
やっと天気もよくなって、暖かくなってきたので、次回は、どちらに行くのか楽しみです(^-^)
くれぐれも気を付けてくださいね(笑)
Posted by りなっち at 2010年03月11日 12:08
私もそれほど一人旅をしたことはありませんが、
ソロだからこそ見えたり気づくこともあるのかもしれませんね。
いつもの女子メンバーのことを恋しく思ったり…。
しかし、地図がないのに田舎の近道に突入するのは無謀かと(笑)。
山に行く際は、とりあえず誰かにくっついていってくださいね。
次のパンダ日記も楽しみにしてます♪
ソロだからこそ見えたり気づくこともあるのかもしれませんね。
いつもの女子メンバーのことを恋しく思ったり…。
しかし、地図がないのに田舎の近道に突入するのは無謀かと(笑)。
山に行く際は、とりあえず誰かにくっついていってくださいね。
次のパンダ日記も楽しみにしてます♪
Posted by YUKA
at 2010年03月11日 12:11

実は心の中のチャッカリパンダが出て来てヒッチハイク狙ったでしょwww
一人旅ってちょっとした事で他人の温かさを感じるんですよねぇ^_^;
一人旅ってちょっとした事で他人の温かさを感じるんですよねぇ^_^;
Posted by とっと at 2010年03月11日 12:13
こりゃ、サンダーと二人で女猿岩石やれるね。
日テレに企画書送ろう!
日テレに企画書送ろう!
Posted by BINGO☆ at 2010年03月11日 13:52
はじめまして
某SNSから飛んできて楽しく拝読させて貰っています
ソロキャン、一泊の中に盛りだくさんでしたね
私は子供が大きくなってきて(春から大学・高校)、そのうち独立しちゃったりしたらソロキャンしかないかしら? でも「変なおばさん」だよなーーーと思い始めていた今日この頃
若いパワーをいただきました!
某SNSから飛んできて楽しく拝読させて貰っています
ソロキャン、一泊の中に盛りだくさんでしたね
私は子供が大きくなってきて(春から大学・高校)、そのうち独立しちゃったりしたらソロキャンしかないかしら? でも「変なおばさん」だよなーーーと思い始めていた今日この頃
若いパワーをいただきました!
Posted by りょう at 2010年03月11日 14:05
スゲー!ヒッチハイク!スゲー!!(笑)
仕事中にこっそり読まなくて良かった!
ぶはっ!と、吹き出してしまいましたYO!(笑)
迷子パンダにヒッチハイクされてみたい!と本気で思ったおやぶんです♪
仕事中にこっそり読まなくて良かった!
ぶはっ!と、吹き出してしまいましたYO!(笑)
迷子パンダにヒッチハイクされてみたい!と本気で思ったおやぶんです♪
Posted by おやぶん at 2010年03月11日 17:42
あこがれのヒッチハイク!さすがです…
嫁入り前なんだから気をつけてね!!
嫁入り前なんだから気をつけてね!!
Posted by kinoco... at 2010年03月11日 20:11
こいっちさんお疲れ様です!
ついにヒッチハイクまで(笑)
とことんやりますね~。
このままいけば、ヒッチハイクしながら全国のキャンプ場制覇出来るんじゃないっすか(笑)
ついにヒッチハイクまで(笑)
とことんやりますね~。
このままいけば、ヒッチハイクしながら全国のキャンプ場制覇出来るんじゃないっすか(笑)
Posted by 91 at 2010年03月11日 21:00
大学生のころ、ヒッチハイクキャンプやってたのでなつかしく思い出しました~。女子チームが圧倒的に到着が早くて、メンズチームは全然乗せてもらえなかったそうです。そういうところは女子の特権かも?あのあたりだと軽トラも多いから、迷った時はヒッチ!が合言葉になりそうですねー。トラックで運ばれるパンダ希望!
Posted by Tt at 2010年03月11日 21:43
www面白すぎるwwwこいっちさん最高
とうとう自分でパンダって言ってるしw
キャンプレポートなのにキャンプの部分ほとんどないしw
何故か太陽で体調治ってるしw
行きも迷ったのに帰りも歩いて迷ってるしw
一家に一台こいっちさんですね♪
最後に会ったのが ふさ子さんだったりして
写真どうやって撮ったの?
とうとう自分でパンダって言ってるしw
キャンプレポートなのにキャンプの部分ほとんどないしw
何故か太陽で体調治ってるしw
行きも迷ったのに帰りも歩いて迷ってるしw
一家に一台こいっちさんですね♪
最後に会ったのが ふさ子さんだったりして
写真どうやって撮ったの?
Posted by シルチャリ at 2010年03月11日 21:52
こんばんは
お疲れ様でした
一人旅って最高ですよね~
こういう出会いもあるし~
ヒッチハイク・・・
大昔を思い出しました!
お疲れ様でした
一人旅って最高ですよね~
こういう出会いもあるし~
ヒッチハイク・・・
大昔を思い出しました!
Posted by kuruchan at 2010年03月11日 23:58
なんか成長の跡が残るキャンプでしたね!
色んな経験をして、色んな事考えて
色んな発見をして大人になっていくんですよね、
今のこの時を大切にしてくださいな。
一人になりたい時は誰にでもあるし、でもその方法が
ちゃんとある人と、ない人と・・・・ソロキャンプっていいかも!
色んな経験をして、色んな事考えて
色んな発見をして大人になっていくんですよね、
今のこの時を大切にしてくださいな。
一人になりたい時は誰にでもあるし、でもその方法が
ちゃんとある人と、ない人と・・・・ソロキャンプっていいかも!
Posted by ガイア at 2010年03月12日 00:36
ご利用は計画的にしたほうが良いらしい。
Posted by necoguruma at 2010年03月12日 02:25
はじめまして
女子&ソロが気になって(笑)毎回密かに拝見しておりました。
頑張りましたね~
結構ドキドキだったのでは?
ソロは人の温かさが身に染みますよね。
かくいう私も学生時代、自転車ツーリングでソロ&野宿しまくりました。
子供が生まれてからはファミキャンやってますが、
最近ちょっとソロ&野宿が恋しいです。
これからのご活躍楽しみにしていますね~
ちなみに私も元・女子です(笑)
女子&ソロが気になって(笑)毎回密かに拝見しておりました。
頑張りましたね~
結構ドキドキだったのでは?
ソロは人の温かさが身に染みますよね。
かくいう私も学生時代、自転車ツーリングでソロ&野宿しまくりました。
子供が生まれてからはファミキャンやってますが、
最近ちょっとソロ&野宿が恋しいです。
これからのご活躍楽しみにしていますね~
ちなみに私も元・女子です(笑)
Posted by takupon at 2010年03月12日 12:34
>サンダーさん
たぶんパソコン持ってないって言ってたから
見てないと思う~(涙)
ブログの宣伝しまくるためにまたヒッチハイクしようかなw
>りなっちさん
はじめまして!
いつもありがとうございます!
年齢など関係ないですよ!女子キャンオフは
年齢幅20歳以上あった気がします!
でもほんとにキャンプは年齢も性別も超えて
仲良くなれる不思議な場所です
次はどこに行こうかな~♪
>YUKAさん
私は完璧な一人旅はこれがはじめてです。
一人で山梨行ったりはしてましたが。
キャンプ自体は一人でも全く大丈夫だったんですが
電車と道はなんとかしないと(><)
地図かいます!!
>とっとさん
ふふふwさてwどうでしょうw
そうなんですよ。ずっと独り言だから
しゃべれる相手がいるのが
うれしかったりしちゃうんです。
>BINGO☆さん
んじゃ、CDデビューのご支援お願いします!w
でも芸人になるにはどうすればいいんですかね
>りょうさん
はじめまして!
書き込みありがとうございます
一泊なのにものすごい連載になってしまいましたw
いや、女性のソロキャンは今後増えていってほしいです!
ソロキャンっていつも見えなかったことがちょっとだけ見えてくるような
気がしたところで終わりましたw
>おやぶんさん
はい!是非その際は乗せてください!!!
いやーほんとゼンブノンフィクションなので
自分でも漫画の世界にいるみたいな気分でした。
>kinocoさん
・・・・嫁にはいけないから大丈夫!!!(涙)
>91さん
ヒッチハイク旅やろうかな・・いやいや危ない!
今回は女性だったから安心でしたが
男性だったら怖くて乗らなかったかもしれません(><)
パンダ売られちゃう!!
>Ttちゃん
え?!そんなすばらしいことやってたの?
うちらもやろうかな~ww
2対2で別れてwうししししww
北海道でやりたいーーー!!!!
>シルチャリさん
ぷぷぷww
シルチャリさんいつもありがとうございますw
太陽で体調治ったのは感激だったのでツッコミうれしいですww
一家に一台こいっちパンダだったら
大量のお酒(燃料)を用意しないと大変ですよ
写真は道端に携帯おいてセルフタイマーで撮りましたwww
誰もいなかったから出来たワザでございますww
>kuruchanさん
おぉ!ヒッチハイク経験者様でしたか!!
ドキドキしましたがほんとによかったです(><)
じゃなかったら帰宅時間がすごいことになってたと思います・・うぅぅ
>ガイアさん
どんな勉強やどんな仕事でも
成長できない部分をこうやって少しずつ成長させてくのは
本当にステキな楽しい時間であります。
自分の好きなことを発信して
それを受け入れてもらえることが何よりも
励みになります!!
いつもありがとうございます!
女子ソロキャンプ推進委員会としてがんばりまふ
>necogurumaさん
とりあえず地図とコンパスはあったほうがいいらしい。
たぶんパソコン持ってないって言ってたから
見てないと思う~(涙)
ブログの宣伝しまくるためにまたヒッチハイクしようかなw
>りなっちさん
はじめまして!
いつもありがとうございます!
年齢など関係ないですよ!女子キャンオフは
年齢幅20歳以上あった気がします!
でもほんとにキャンプは年齢も性別も超えて
仲良くなれる不思議な場所です
次はどこに行こうかな~♪
>YUKAさん
私は完璧な一人旅はこれがはじめてです。
一人で山梨行ったりはしてましたが。
キャンプ自体は一人でも全く大丈夫だったんですが
電車と道はなんとかしないと(><)
地図かいます!!
>とっとさん
ふふふwさてwどうでしょうw
そうなんですよ。ずっと独り言だから
しゃべれる相手がいるのが
うれしかったりしちゃうんです。
>BINGO☆さん
んじゃ、CDデビューのご支援お願いします!w
でも芸人になるにはどうすればいいんですかね
>りょうさん
はじめまして!
書き込みありがとうございます
一泊なのにものすごい連載になってしまいましたw
いや、女性のソロキャンは今後増えていってほしいです!
ソロキャンっていつも見えなかったことがちょっとだけ見えてくるような
気がしたところで終わりましたw
>おやぶんさん
はい!是非その際は乗せてください!!!
いやーほんとゼンブノンフィクションなので
自分でも漫画の世界にいるみたいな気分でした。
>kinocoさん
・・・・嫁にはいけないから大丈夫!!!(涙)
>91さん
ヒッチハイク旅やろうかな・・いやいや危ない!
今回は女性だったから安心でしたが
男性だったら怖くて乗らなかったかもしれません(><)
パンダ売られちゃう!!
>Ttちゃん
え?!そんなすばらしいことやってたの?
うちらもやろうかな~ww
2対2で別れてwうししししww
北海道でやりたいーーー!!!!
>シルチャリさん
ぷぷぷww
シルチャリさんいつもありがとうございますw
太陽で体調治ったのは感激だったのでツッコミうれしいですww
一家に一台こいっちパンダだったら
大量のお酒(燃料)を用意しないと大変ですよ
写真は道端に携帯おいてセルフタイマーで撮りましたwww
誰もいなかったから出来たワザでございますww
>kuruchanさん
おぉ!ヒッチハイク経験者様でしたか!!
ドキドキしましたがほんとによかったです(><)
じゃなかったら帰宅時間がすごいことになってたと思います・・うぅぅ
>ガイアさん
どんな勉強やどんな仕事でも
成長できない部分をこうやって少しずつ成長させてくのは
本当にステキな楽しい時間であります。
自分の好きなことを発信して
それを受け入れてもらえることが何よりも
励みになります!!
いつもありがとうございます!
女子ソロキャンプ推進委員会としてがんばりまふ
>necogurumaさん
とりあえず地図とコンパスはあったほうがいいらしい。
Posted by こいっち at 2010年03月12日 12:52
お~良かったですね。道に迷った時は本当に人の親切が身にしみますよね(#^.^#)
私も西表島の滝つぼで見知らぬカヌーに乗せて頂いたり、無人島の帰りに見知らぬバイクで宿まで送って頂いたりとした時に本当にうれしかったです(*^^)v
私ももしも道に迷っている人が居たら絶対後ろに乗せてあげたいと思っています(チャリですが:(@_@;))
私も西表島の滝つぼで見知らぬカヌーに乗せて頂いたり、無人島の帰りに見知らぬバイクで宿まで送って頂いたりとした時に本当にうれしかったです(*^^)v
私ももしも道に迷っている人が居たら絶対後ろに乗せてあげたいと思っています(チャリですが:(@_@;))
Posted by ばばちょっぷ at 2010年03月12日 22:23
ちわ。足跡からきました(・∀・)
マジ面白いですねヽ(;´Д`)ノ
自分のブログのツマンさを痛感します。
いやー!!!面白い・・・で!!男前ww
見てるこちらも楽しくなる文章ですね。
お気に入りに入れたいぐらいです(゚∀゚ )はい。
マジ面白いですねヽ(;´Д`)ノ
自分のブログのツマンさを痛感します。
いやー!!!面白い・・・で!!男前ww
見てるこちらも楽しくなる文章ですね。
お気に入りに入れたいぐらいです(゚∀゚ )はい。
Posted by soz
at 2010年03月12日 23:20

こんばんは☆
始めまして(*^^*)
いつも楽しく拝見させていただいてます♪
今、左眼だけホンモノのパンダちゃんと
おそろいの顔をしています・・・
イラスト見てると、他人とは思えないんですよん(^^;
面白くて、いつも吹き出しそうになっちゃうから
お昼休中、唯一の楽しみになってます。
(読んでるときは、飲み物厳禁です!)
これからも更新、楽しみにしてまーす\(^^)/
始めまして(*^^*)
いつも楽しく拝見させていただいてます♪
今、左眼だけホンモノのパンダちゃんと
おそろいの顔をしています・・・
イラスト見てると、他人とは思えないんですよん(^^;
面白くて、いつも吹き出しそうになっちゃうから
お昼休中、唯一の楽しみになってます。
(読んでるときは、飲み物厳禁です!)
これからも更新、楽しみにしてまーす\(^^)/
Posted by スイミー at 2010年03月13日 21:12
こんばんわ~
はじめまして!
すごく面白いので
こっそり楽しませていただいてました(笑)
今日本屋さんでランドネ見てたら、みつけましたよ~!!
OH!!キュート!!★
ストームクッカーですか~男前ですね~
見習いたい(笑)
これからも更新楽しみにしてます
お気に入り登録させてもらっていいですかね~?
はじめまして!
すごく面白いので
こっそり楽しませていただいてました(笑)
今日本屋さんでランドネ見てたら、みつけましたよ~!!
OH!!キュート!!★
ストームクッカーですか~男前ですね~
見習いたい(笑)
これからも更新楽しみにしてます
お気に入り登録させてもらっていいですかね~?
Posted by nikoniku
at 2010年03月14日 23:54

>ばばちょっぷさん
おおおお!西表島行かれたんですか
私も小学校のときに何回か行きましたが
また行きたい島№1です。
人に親切にすると本当に返ってくると思います。
優しい人間になりたいもんです。
>sozさん
こんにちは!はじめまして~!
書き込みありがとうございます!
男前ですかw
拙い文章と拙い絵で補いながら
なんとかがんばっておりますw
また遊びにきてくださいー
そしてお気に入りにお願いしますー!w
>スイミーさん
はじめまして!
書き込みありがとうございます!!
いやーうれしいです。お昼休み時期を狙っての更新なので。
会社の中の1つのお楽しみとしてもらえたらほんとに
光栄であります!
がんばって更新します~!
なぬ?!左目!?だいじょぶでしょうか??
>nikonikuさん
はじめまして~!
ほんとにありがとうございます~!
最近はじめましてで書き込みしていただける方が
増えてきてほんとうれしいです。
ランドネww沼スープごらんになりましたか(照)
ストームクッカーいいですよ!!ほんとに!
あのフォルムがたまりません(ヨダレ)
お気に入り登録うれしいです!!(^▽^)
nikonikuさんもブログありますか~?是非教えてください~♪
おおおお!西表島行かれたんですか
私も小学校のときに何回か行きましたが
また行きたい島№1です。
人に親切にすると本当に返ってくると思います。
優しい人間になりたいもんです。
>sozさん
こんにちは!はじめまして~!
書き込みありがとうございます!
男前ですかw
拙い文章と拙い絵で補いながら
なんとかがんばっておりますw
また遊びにきてくださいー
そしてお気に入りにお願いしますー!w
>スイミーさん
はじめまして!
書き込みありがとうございます!!
いやーうれしいです。お昼休み時期を狙っての更新なので。
会社の中の1つのお楽しみとしてもらえたらほんとに
光栄であります!
がんばって更新します~!
なぬ?!左目!?だいじょぶでしょうか??
>nikonikuさん
はじめまして~!
ほんとにありがとうございます~!
最近はじめましてで書き込みしていただける方が
増えてきてほんとうれしいです。
ランドネww沼スープごらんになりましたか(照)
ストームクッカーいいですよ!!ほんとに!
あのフォルムがたまりません(ヨダレ)
お気に入り登録うれしいです!!(^▽^)
nikonikuさんもブログありますか~?是非教えてください~♪
Posted by こいっち at 2010年03月15日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。