2013年05月13日
お台場キャンプ教室イベント★無事終了★
5/12、お台場カルチャーカルチャーにて行われた。
「こいしゆうかのキャンプ教室。
ひとりでも女子でも、できちゃいます。」
の様子をご紹介します。
photo by tawamureyama
東京カルチャーカルチャーは、zepp tokyoの2Fにある
舞台とスクリーンがついたレストラン形式のイベント会場です。(・∀・)
会場の玄関前には、

tawamureyama
ちょっと素敵なキャンプサイトをみんながセッティングしてくれました。
今回は指あみ伝承師である、mamayunoさんと
ウッドテーブルでおなじみのciel bleuさんとのコラボサイト。

tawamureyama
パンダと一緒に記念ショット

tawamureyama
会場内には、本の物販が。
わたしの初監修の「picnic stroll」と
初著書であるキャンプエッセイマンガ
「キャンプ、できちゃいました。」を販売。

tawamureyama
もちろん協賛メーカー様の展示もあり。

tawamureyama
また、マンガ内にでてきたメニュー
島寿司丼、
きこり亭のそとごはんからいただいたレシピ
リガトーニとチキンサンドが、
オープン1時間にしてすぐに完売!(;゚Д゚)
18時、トークショースタートです。

tawamureyama
今回、わたし一人だとどうしようもないので、
MCはサンダーにお願いしました(´▽`)
会場に来られた方はわかりますが、
サンダーのMCっぷり、プロ級!さすがです!

tawamureyama
会場には80人強のお客様がいらしてくれました( ;∀;)ありがとうございます。
スライドショーだけではなく、今回は動画なんかも作りまして
実際のキャンプの様子を見てもらったり、
マンガ内で購入したテントの実物などを舞台において説明したり、
テントからわかる男の好み占いなども行われました(∀`*ゞ)

tawamureyama
女性のお客様もいっぱい!
後半は舞台のセッティングを変えて、
いつものキャンプスタイル(ロースタイル)にて、
焚き火(偽物)を囲んで、
女子キャンプをはじめた女性たちとトーク。

tawamureyama
「キャンプをはじめてから変わったこと、気づいたこと」などの話は
わたしも彼女たちから聞けて、逆になるほどなーと思えた内容でした。
ラストの抽選会は、やっぱり盛り上がった!

tawamureyama
ほぼ全員が何かを持ち帰ることができてましたね。
協賛メーカー様ありがとうございます!
そして何も持ってかえれなかった方、ごめんなさい!(´;ω;`)
ラストは、二次会に来れない方優先にて
サイン会を行いました。

tawamureyama
皆様、本当にありがとうございました!!
今回これなかった方、、、
なんと、またイベント決定!!
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
6月30日!
企画内容、詳細は後日発表です。
本当にありがとうございました。
当日の様子、ユーストリームでみれます
↓
http://www.ustream.tv/recorded/32731573
前半ガクガクしております(笑)
「こいしゆうかのキャンプ教室。
ひとりでも女子でも、できちゃいます。」
の様子をご紹介します。
photo by tawamureyama
東京カルチャーカルチャーは、zepp tokyoの2Fにある
舞台とスクリーンがついたレストラン形式のイベント会場です。(・∀・)
会場の玄関前には、

tawamureyama
ちょっと素敵なキャンプサイトをみんながセッティングしてくれました。
今回は指あみ伝承師である、mamayunoさんと
ウッドテーブルでおなじみのciel bleuさんとのコラボサイト。

tawamureyama
パンダと一緒に記念ショット

tawamureyama
会場内には、本の物販が。
わたしの初監修の「picnic stroll」と
初著書であるキャンプエッセイマンガ
「キャンプ、できちゃいました。」を販売。

tawamureyama
もちろん協賛メーカー様の展示もあり。

tawamureyama
また、マンガ内にでてきたメニュー
島寿司丼、
きこり亭のそとごはんからいただいたレシピ
リガトーニとチキンサンドが、
オープン1時間にしてすぐに完売!(;゚Д゚)
18時、トークショースタートです。

tawamureyama
今回、わたし一人だとどうしようもないので、
MCはサンダーにお願いしました(´▽`)
会場に来られた方はわかりますが、
サンダーのMCっぷり、プロ級!さすがです!

tawamureyama
会場には80人強のお客様がいらしてくれました( ;∀;)ありがとうございます。
スライドショーだけではなく、今回は動画なんかも作りまして
実際のキャンプの様子を見てもらったり、
マンガ内で購入したテントの実物などを舞台において説明したり、
テントからわかる男の好み占いなども行われました(∀`*ゞ)

tawamureyama
女性のお客様もいっぱい!
後半は舞台のセッティングを変えて、
いつものキャンプスタイル(ロースタイル)にて、
焚き火(偽物)を囲んで、
女子キャンプをはじめた女性たちとトーク。

tawamureyama
「キャンプをはじめてから変わったこと、気づいたこと」などの話は
わたしも彼女たちから聞けて、逆になるほどなーと思えた内容でした。
ラストの抽選会は、やっぱり盛り上がった!

tawamureyama
ほぼ全員が何かを持ち帰ることができてましたね。
協賛メーカー様ありがとうございます!
そして何も持ってかえれなかった方、ごめんなさい!(´;ω;`)
ラストは、二次会に来れない方優先にて
サイン会を行いました。

tawamureyama
皆様、本当にありがとうございました!!
今回これなかった方、、、
なんと、またイベント決定!!
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
6月30日!
企画内容、詳細は後日発表です。
本当にありがとうございました。
当日の様子、ユーストリームでみれます
↓
http://www.ustream.tv/recorded/32731573
前半ガクガクしております(笑)
Posted by こいっち(パンダ) at 16:48│Comments(6)
│イベント
この記事へのコメント
おつかれさまでしたー
そして、ありがとうございましたー
いやぁー愉しかったですよ
何回笑い涙を拭いたことか分かりません 笑)
島寿司、いただきましたよ
旨かったっす
たまたま、オーさんと同席だったので楽しませていただきました
そして、ありがとうございましたー
いやぁー愉しかったですよ
何回笑い涙を拭いたことか分かりません 笑)
島寿司、いただきましたよ
旨かったっす
たまたま、オーさんと同席だったので楽しませていただきました
Posted by きまま at 2013年05月14日 01:17
こんにちは。
コメントさせて頂くのは2、3年振りの超久しぶりです。
この様なイベントが開催出来て素晴らしいです。
昔の「仕事下さい」と呟いていた頃が懐かしいですね。
自分も行きたかったけど無理でした(涙)
行ける日を楽しみにしてます♪
コメントさせて頂くのは2、3年振りの超久しぶりです。
この様なイベントが開催出来て素晴らしいです。
昔の「仕事下さい」と呟いていた頃が懐かしいですね。
自分も行きたかったけど無理でした(涙)
行ける日を楽しみにしてます♪
Posted by ジュン at 2013年05月14日 07:13
>きままさま
先日はありがとうございました!
楽しんでもらえて本当によかったです。
島寿司いいなぁ。わたし結局食べれませんでしたw
なぜか梅干しが乗っていたようなw
>ジュンさま
こんにちは
コメントありがとうございます。
そうですねぇ。でもまだまだやりたい仕事たくさんなのですが(w
また、イベントやりますのでご都合あった日、ぜひ。
先日はありがとうございました!
楽しんでもらえて本当によかったです。
島寿司いいなぁ。わたし結局食べれませんでしたw
なぜか梅干しが乗っていたようなw
>ジュンさま
こんにちは
コメントありがとうございます。
そうですねぇ。でもまだまだやりたい仕事たくさんなのですが(w
また、イベントやりますのでご都合あった日、ぜひ。
Posted by パンダ at 2013年05月15日 11:28
イベントありがとうございました~
いろいろ勉強になりました
子供も本読んで勉強してます
またイベント参加したいです
いろいろ勉強になりました
子供も本読んで勉強してます
またイベント参加したいです
Posted by 角宏志 at 2013年05月16日 07:59
こんにちは。
なんだか楽しそうでしたね。
次回、参加したいと思います。
その時は宜しくお願いします。
なんだか楽しそうでしたね。
次回、参加したいと思います。
その時は宜しくお願いします。
Posted by 蔡晶(saisyou)
at 2013年05月16日 16:38

>角宏志さま
イベントきてくださいまして、ありがとうございました!
少しでも持って帰れるものがあったならとてもうれしいです。
また、是非きてくださいませ^^
>蔡晶(saisyou)さま
ありがとうございます!
次回6/30にもまた別の形で行われます、
ぜひ遊びにきてくださいませ。
イベントきてくださいまして、ありがとうございました!
少しでも持って帰れるものがあったならとてもうれしいです。
また、是非きてくださいませ^^
>蔡晶(saisyou)さま
ありがとうございます!
次回6/30にもまた別の形で行われます、
ぜひ遊びにきてくださいませ。
Posted by ぱんだ at 2013年05月17日 16:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。