2008年09月16日
道志の森キャンプ場
2008.9.13〜15 せっかくの三連休ということで、今年2回目のキャンプです。
場所は山梨県にある
「道志の森オートキャンプ場」です。
ここはほとんどインフリーで、予約いらずのフリーサイトなので
まさに早い者勝ち!!
渋滞を予測して早く出発し、道の駅で時間を見て
8時前には到着しました。
しかし、予想以上にもう車がゾロゾロ入ってきてます!
慌てて場所探し.......
川沿いは混むということで、今回は避けて
少し上った林間のサイトへ。

管理人さんにお金を払ったときに「今日は混むよ〜」と言われたんですが、
予想以上の激混み
お隣さんが1Mの差で迫ってきてます(!)
誰も来ないと思ってた日陰っぽいサイトも、昼になれば日が射してるのでどんどん増える...
あと、自分たちが設営した行き止まりと思われたところに、なんと脇道を発見!

降りるとすぐ近くにトイレが!!

しかもちゃんとした水場も。
どうやら意外と穴場な場所だったのかもしれないです。
脇道から帰ってくると、自分らのサイトが見えます。

何かと使えたのでラッキーでした♪
2日目に続く
場所は山梨県にある
「道志の森オートキャンプ場」です。
ここはほとんどインフリーで、予約いらずのフリーサイトなので
まさに早い者勝ち!!
渋滞を予測して早く出発し、道の駅で時間を見て
8時前には到着しました。
しかし、予想以上にもう車がゾロゾロ入ってきてます!
慌てて場所探し.......
川沿いは混むということで、今回は避けて
少し上った林間のサイトへ。

管理人さんにお金を払ったときに「今日は混むよ〜」と言われたんですが、
予想以上の激混み
お隣さんが1Mの差で迫ってきてます(!)
誰も来ないと思ってた日陰っぽいサイトも、昼になれば日が射してるのでどんどん増える...
あと、自分たちが設営した行き止まりと思われたところに、なんと脇道を発見!

降りるとすぐ近くにトイレが!!

しかもちゃんとした水場も。
どうやら意外と穴場な場所だったのかもしれないです。
脇道から帰ってくると、自分らのサイトが見えます。

何かと使えたのでラッキーでした♪
2日目に続く
今回本当に混みあった中でのキャンプでした。
正直、こんなにうるさかったのは はじめて
少し上の道沿いのキャンパーが夜に大音量の音楽を(しかもしょぼい)かけてて
犬の鳴き声がものひたすらうるさい。
少人数のキャンプだと、騒音がやけに気になっちゃうのかもしれませんが、
あれでもうちょっと静かだったら。もっとよかったのにな〜。残念。
オフシーズンなら落ち着いて楽しめるかも
正直、こんなにうるさかったのは はじめて
少し上の道沿いのキャンパーが夜に大音量の音楽を(しかもしょぼい)かけてて
犬の鳴き声がものひたすらうるさい。
少人数のキャンプだと、騒音がやけに気になっちゃうのかもしれませんが、
あれでもうちょっと静かだったら。もっとよかったのにな〜。残念。
オフシーズンなら落ち着いて楽しめるかも
Posted by こいっち(パンダ) at 22:19│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして^^
なんか他のブロガーさんの記事みても
連休中のココ 凄かったらしいですねぇ・・・^^;
今週末もけっこう人気のあるキャンプ場は込みそうですし
来月は宴会キャンパーさんもオフシーズンに入るでしょうから快適に過ごせそうですね
なんか他のブロガーさんの記事みても
連休中のココ 凄かったらしいですねぇ・・・^^;
今週末もけっこう人気のあるキャンプ場は込みそうですし
来月は宴会キャンパーさんもオフシーズンに入るでしょうから快適に過ごせそうですね
Posted by simoji
at 2008年09月17日 08:17

はじめまして!コメントありがとうございます!
ほんとすごかったです。花火はうちあがるし、大音量で
なんか宴会がはじまるし
オフシーズンは静かそうなので一度行ってみたいです(^^)
ほんとすごかったです。花火はうちあがるし、大音量で
なんか宴会がはじまるし
オフシーズンは静かそうなので一度行ってみたいです(^^)
Posted by koharu
at 2008年09月17日 08:20

はじめまして(^O^)ノ
13日14日とプール横で張っていたPINGUと申します
simojiさんもコメ入れていたので私もお邪魔させていただきます(^^)
13日の夜は花火は上がるわ 宴会はあるわでうるさかったですねぇ
ココはお盆時期とGWはこんな感じです(笑)
我が家は10時前にはさっさと寝て 朝の静寂を楽しみました
朝5時の道志の森はホントに静かで幻想的(笑)
ここは管理棟の裏に出られるんですかね??
いつもプール周りなので知らなかったなぁ(笑)
またよろしくお願いします(^O^)ノ
13日14日とプール横で張っていたPINGUと申します
simojiさんもコメ入れていたので私もお邪魔させていただきます(^^)
13日の夜は花火は上がるわ 宴会はあるわでうるさかったですねぇ
ココはお盆時期とGWはこんな感じです(笑)
我が家は10時前にはさっさと寝て 朝の静寂を楽しみました
朝5時の道志の森はホントに静かで幻想的(笑)
ここは管理棟の裏に出られるんですかね??
いつもプール周りなので知らなかったなぁ(笑)
またよろしくお願いします(^O^)ノ
Posted by PINGU at 2008年09月18日 21:14
はじめまして!コメントありがとうございます!
HPの感じだと静かなキャンプ場だと思ってたのですが
予想以上のうるささに少しがっかりしてました
なるべくオンシーズンは避けて行きたいな〜と思います
朝は1日でも一番気持ちがいいかもしれませんね♪
私も9時くらいは就寝してましたw
山道をくぐりぬけると管理棟の裏にでれます
いろんな景色が楽しめるサイトがたくさんあるので
何度かまた行きたいです♪
こちらこそ、よろしくお願いします〜♪
HPの感じだと静かなキャンプ場だと思ってたのですが
予想以上のうるささに少しがっかりしてました
なるべくオンシーズンは避けて行きたいな〜と思います
朝は1日でも一番気持ちがいいかもしれませんね♪
私も9時くらいは就寝してましたw
山道をくぐりぬけると管理棟の裏にでれます
いろんな景色が楽しめるサイトがたくさんあるので
何度かまた行きたいです♪
こちらこそ、よろしくお願いします〜♪
Posted by koharu
at 2008年09月18日 22:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。