ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月25日

あの情景再び

よく晴れた週末。

再びこの地にやってきました。

THE 土手キャン☆

あの情景再び

<都内、某○○川の土手にて撮影>


友人マリリンと共に土手で強行デイキャンプであります。


冬でも案外人通りが多く 
土手で遊ぶ子どもたちのすぐ横にてテント設営を開始


設営後、

子どもたちに「テントだぁ!」とか騒がれるかと思いきや


なぜか、全員スルー

彡(-ω-;)彡
ヒュー



怪しい人だと思われているのか、
ナチュラルに避けられてる
もしかして、うちら・・み・・見えてない?!(゜□゜;)消えてる?!


ちょっとした寂しさを残しつつ、
お腹もすいたので料理開始

<本日の料理~ポトフ~>


以前サンダーがやっていたので、チャレンジしてみました

材料;ジャガイモ
    人参
    たまねぎ
    にんにく
   ソーセージ
   コンソメの素1個
   塩 胡椒




おおまかレシピ

とりあえず、全部入れて煮る

簡単!!そして完成です!!

あの情景再び

<ほとんどマリリンにやってもらう>

あの情景再び

<完成!うまい!ボリュームが!!>
マリリンがパンを作ってきてくれた!(^▽^)うまし!!

あの情景再び

<忘れちゃいけない。ビール風味>

ノンアルコールビールの飲み比べしました。
勝利:キリン
全然喉越しが違います。お試しあれ!




お腹もいっぱいになったことで

バトミントン大会開始!!


あの情景再び

うおー。女の戦いが始まります。

「っったぁぁぁぁあ!」
っふぉふ!!!」
「んほいっっ!!!」

イチイチ掛け声がうるさい二人 (=△=;)


あの情景再び


マリリン?!(゜□゜;)
華麗なるフォーム







ラストにクイズ

パンダはどこでしょう

あの情景再び

わかったかな?(^▽^)




わかった方は、コチラをクリック!
人気ブログランキングへ




*土手キャンは一部ではたぶん禁止されてます。
区によって違うので確認をとってお試しくださいませ。

*土手でとんがりテントを見かけても
そっとしといてあげてください。






 




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ソトデナニスル!
ドラマのような恋愛に憧れる年は過ぎた
ゆるゆるふわふわ
GO OUT CAMP 2010inふもとっぱら
穴ガール穴パンダ
ラフティング&シャワークライミング再び
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ソトデナニスル! (2012-07-31 10:28)
 ドラマのような恋愛に憧れる年は過ぎた (2011-11-29 22:15)
 ゆるゆるふわふわ (2011-07-04 13:19)
 GO OUT CAMP 2010inふもとっぱら (2010-10-25 00:00)
 穴ガール穴パンダ (2010-08-10 12:00)
 ラフティング&シャワークライミング再び (2010-08-09 16:51)

Posted by こいっち(パンダ) at 12:54│Comments(12)お出かけ
この記事へのコメント
先日はお世話になりました☆めちゃめちゃ楽しかったね(^∀^)ノまたやりたい!!

あのテント、草と同化してたのかな…(笑)

途中で犬が現れた時はポトフとパン狙われると思って焦ったよ(v_v)

翌日は筋肉痛に襲われたわぃ(p_-)
Posted by マリリン at 2010年01月25日 14:43
ソーセージも良いけど鶏肉の方がポトフは美味しい♪
粒マスタードをちょこっと入れればなお良しw

目指せ、屋外生活者!ってところでしょうか?ww
Posted by 港 at 2010年01月25日 16:27
土手キャン楽しそーっすな~!
ちなみに実は私もマリリン(笑)
ちょっと親近感なのでした~(^w^)
Posted by サンダー at 2010年01月25日 18:00
土手キャン? ちゃりキャン?

めっちゃ楽しそう♪

ポトフ暖まりそうです(*^_^*)

テーブルのマットもカラフルでかわいいです♪
Posted by wagansewaganse at 2010年01月25日 18:21
パンダがwww どざ○もんにww

土手キャンいいよね~☆
すきすき~
Posted by すず at 2010年01月25日 18:48
土手キャンいいよね!!!

これぞ

ちょっと都心からずれてるところにすんでる醍醐味!!!!

晴れた日は特に気持ちいい!!
Posted by あかね at 2010年01月25日 19:34
漂流してるし・・・・(^_^;)
Posted by BauerBauer at 2010年01月25日 22:29
こいっちさん、こんばんは!
昨日、まちがって一つ前の記事にコメントしちゃったのですが、
気付いてもらえたかしら?ごめんなさ~い!

土手キャン、イイですね♪
うちの近くにも大きな川がありますが、なかなかいい場所がなくって、
テント張るには至りません(>_<)
時々BBQなどして楽しんでおりますが・・・。(笑)
お天気のいい日に、サクッと楽しめるっていいですね~♪
Posted by おやぶん at 2010年01月25日 22:40
分けて欲しい、その行動力!
『道具は買うが使わない』
そんな小生を戒めますね。
Posted by necoguruma at 2010年01月26日 00:03
ノンアルコールでは、今のところキリンさんの圧勝だね。
アサヒは豆臭くてだめだ〜。
でも、まだまだ不満。
納得できるノンアルコールが出ることを渇望してます。

女子キャンの次は、女子河川敷野宿コミュを作ってみては?
Posted by BINGO☆BINGO☆ at 2010年01月26日 00:16
相変わらず楽しそうですねえー。
僕も早く伊豆に戻って、野外活動に入りたいっす。

ポトフの器にあるあのスプーン&フォーク、
あれやっぱり良さそうですね。僕も買おう。
ちなみにそのポトフ皿の左にあるおにぎりは、
パンダさんおにぎりってことですか?

あ、あとすみません、僕の本日のブログで
リンクを貼らせて頂いちゃいました。
勝手にすみません。
ご確認のほど(その後苦情などありましたら何なりと)、
何卒よろしくお願いいたします。
Posted by ケンケン at 2010年01月26日 03:22
>マリリン
やった!!またやろう!!
まさかマリリンからデイキャンOKサインがでるとは
夢にも思わなかったぜ!!
今度公園でやってみよう!テントたてれる公園があるよ!
筋肉痛だったけど、次の日もスポッチャでバスケしたwww


>港さん
鶏肉!いいっすな~♪粒マスタードを入れると
辛味がきいていいかもですね!今度試してみます!

いやいやいやww屋外生活者w一応おうちはあります!w

>サンダー
今度やろうよ!
そうだよね!私も後からマリリンじゃん!って思ったw
でもサンダーはサンダーのほうが似合う


>waganseさん
私は徒歩で友人がチャリでした♪
天気もきもちよくて楽しかったですよ~!
前も土手キャンやってブログに書いたときは
誰も反応がなかった頃がなつかしいです・・。w


>すずちゃん
うちら近所だからできるね!
私チャリで行くよ!
あ、見つかりました?!w

>あかねちゃん
あかねちゃんも近いから土手キャンできるじゃん!
wwご近所w
そうそう!不便でも土手近くってのはええなぁ

>Bauerさん
ふふっふww気づかれましたなww
川の流れとは逆にいっております。

>おやぶんさん
お!前の記事あとで見てみますね!
テント張れるようなところでもあまりないんですが
強行突破ですw
案外目立たない(?)みたいで
気持ちいですよ~♪BBQもいいですな~♪
徒歩5分くらいで行けるので
たまに土手にいきます(^^)


>negogurumaさん
使わないなんて!!もったいない!
といいつつ、私も眠ったガスバーナーがおります・・。
火がすきみたいでw
公園でもお湯沸かしたい衝動にかられます。

>BINGO☆さん
お!やっとビールに反応が!ありがたいw
そうなんですよ~!
アサヒのあの味は・・ちょっと・・
喉越しはキリンですな。
でも口後にりんごジュースの味がする・・・
河川敷野宿は危険です!!!w住所不定になってしまう!

>ケンケンさん
リンクありがとうございます♪
ちょくちょく遊びにうかがわせていただきます~!
あのスプーン&フォーク(スポーク)は
GOGOCAMPという、携帯サイトで見事当選したものであります!
値段もお手ごろなのでオススメですよ~!
あぁ!あれはおにぎりではなく、パンです。
パンダだけに・・(あ、ごめんなさい)
Posted by こいっち at 2010年01月26日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あの情景再び
    コメント(12)