2015年09月26日
沼があれしてこうなります
こんにちは!パンダです。
さて、さっそくですが


イベント詳細URL
https://www.facebook.com/pairfesta?fref=ts
11月22日
長瀞オートキャンプ場にて
Pair Festa!に
PANDA出展いたします!!!!
Pair Festa!は、名の通り最小のグループペアをテーマに、キャンプや外遊びの一歩を応援するイベントとなってます。
地元長瀞の方々のご協力もあり、
なんとワインやら日本酒やら
オーガニック系のごはんやら
なんとも美味しそうなイベントになりそうです。
さて、そこでPANDA村を開くわたしですが、何をするかというと…

ペアルックで来てくれた方限定!

沼料理をふるまいます…。
もし見てみて、食べたくなくても食べてね!(強制)
その名も…

メニュー考え中!無計画!(^ω^)
この案(ペアルック)、思いついたのはいいんですが…



ですので
ガール同士、オトコ同士、親子も大歓迎です!!!(ノД`)・゚
また、Pair Festa!限定販売!!!!!!

ROOTOTExこいしゆうか
ここだけオリジナルデザインのルー・ガービッジ発売!!!!!
かなり少量なのでお早めに!
※色、デザイン検討中
おまけ

PANDA(テント)持参の方のみ、PANDA村でキャンプできます。(任意。予約時PANDA村にてとお伝えください。)
※女性限定PANDA村とどっちでもOKパンダ村をすこーしだけ分けますので、ご了承ください。
場所の説明

こんな感じです。みんなでPANDA村を作りましょう〜!
今後の詳細はコチラから!
→ https://www.facebook.com/pairfesta?fref=ts
それでは!当日お待ちしております!(^^)
以下「沼喫茶」「PANDA村」に参加される方への注意書きです。よく読んでね!
【沼喫茶について詳細】
※焚き火を囲んでのんびり過ごす場所を設置します。イスは各自お持ちくださいませ。
※人数多数となった場合、先着順とさせていただきます。沼喫茶で番号順のメモをお渡ししますので、
完成時間になったら(都度お知らせします)沼喫茶までお越しください。一口しか食べれませんので(それか食べれないほどひどい場合もある)、あまりお腹は空かせないように。沼にならなくて、全然美味しそうで美味しくても文句はなしで!
※ペアルック以外の方でも、焚き火を囲みつつ談笑OK。ペアルックの判断はわたしにゆだねられます。
※当日わたしは一生懸命何かを作ってます。冷やかし歓迎ですが、たぶん無口です(真剣だから)愛想悪いって怒らないでね。無口じゃなかったら
たぶん、沼がより一層ひどくなります。
※今後の沼喫茶についてはフェイスブックなどにて更新していきます。
※ペアルックの方いがいは食べれませんが、作っているところは見れます。
【PANDA村についての詳細】
※tent-MarkさんとコラボしたPANDAでご宿泊の方に限らせていただきます。PANDAとは…http://www.tent-mark.com/campanda/
※キャンプ予約は長瀞オートキャンプ場さまに直接お電話にて受け付けます。http://www.nagatoro-camp.com/
※キャンプに関してのお問い合わせはキャンプ場さままで。こいしは一切受け付けられないのでご了承を。
※ソロ用テントなのを考慮しまして、女性PANDAゾーンと一般PANDAゾーンを分けさせていただきます。当日ご案内いたします。
さて、さっそくですが


イベント詳細URL
https://www.facebook.com/pairfesta?fref=ts
11月22日
長瀞オートキャンプ場にて
Pair Festa!に
PANDA出展いたします!!!!
Pair Festa!は、名の通り最小のグループペアをテーマに、キャンプや外遊びの一歩を応援するイベントとなってます。
地元長瀞の方々のご協力もあり、
なんとワインやら日本酒やら
オーガニック系のごはんやら
なんとも美味しそうなイベントになりそうです。
さて、そこでPANDA村を開くわたしですが、何をするかというと…

ペアルックで来てくれた方限定!

沼料理をふるまいます…。
もし見てみて、食べたくなくても食べてね!(強制)
その名も…

メニュー考え中!無計画!(^ω^)
この案(ペアルック)、思いついたのはいいんですが…



ですので
ガール同士、オトコ同士、親子も大歓迎です!!!(ノД`)・゚
また、Pair Festa!限定販売!!!!!!

ROOTOTExこいしゆうか
ここだけオリジナルデザインのルー・ガービッジ発売!!!!!
かなり少量なのでお早めに!
※色、デザイン検討中
おまけ

PANDA(テント)持参の方のみ、PANDA村でキャンプできます。(任意。予約時PANDA村にてとお伝えください。)
※女性限定PANDA村とどっちでもOKパンダ村をすこーしだけ分けますので、ご了承ください。
場所の説明

こんな感じです。みんなでPANDA村を作りましょう〜!
今後の詳細はコチラから!
→ https://www.facebook.com/pairfesta?fref=ts
それでは!当日お待ちしております!(^^)
以下「沼喫茶」「PANDA村」に参加される方への注意書きです。よく読んでね!
【沼喫茶について詳細】
※焚き火を囲んでのんびり過ごす場所を設置します。イスは各自お持ちくださいませ。
※人数多数となった場合、先着順とさせていただきます。沼喫茶で番号順のメモをお渡ししますので、
完成時間になったら(都度お知らせします)沼喫茶までお越しください。一口しか食べれませんので(それか食べれないほどひどい場合もある)、あまりお腹は空かせないように。沼にならなくて、全然美味しそうで美味しくても文句はなしで!
※ペアルック以外の方でも、焚き火を囲みつつ談笑OK。ペアルックの判断はわたしにゆだねられます。
※当日わたしは一生懸命何かを作ってます。冷やかし歓迎ですが、たぶん無口です(真剣だから)愛想悪いって怒らないでね。無口じゃなかったら
たぶん、沼がより一層ひどくなります。
※今後の沼喫茶についてはフェイスブックなどにて更新していきます。
※ペアルックの方いがいは食べれませんが、作っているところは見れます。
【PANDA村についての詳細】
※tent-MarkさんとコラボしたPANDAでご宿泊の方に限らせていただきます。PANDAとは…http://www.tent-mark.com/campanda/
※キャンプ予約は長瀞オートキャンプ場さまに直接お電話にて受け付けます。http://www.nagatoro-camp.com/
※キャンプに関してのお問い合わせはキャンプ場さままで。こいしは一切受け付けられないのでご了承を。
※ソロ用テントなのを考慮しまして、女性PANDAゾーンと一般PANDAゾーンを分けさせていただきます。当日ご案内いたします。
2015年08月25日
ひとりで熊本にキャンプにいってきた夏の思い出

いろんな地域の「しまむら」巡りが趣味です(^ω^)
話は元に戻って、九州、1つ目のキャンプ場は、
「五反畑キャンプ場」
http://gotanbatake.dousetsu.com/simpleVC_20110516150810.html
夫婦2人でひっそりとやっているキャンプ場とのこと。
電話1本だけ入れて、
悪天候のなか1人でやってきた女を優しく出迎えてくれました(感涙)
大雨の平日なので、だれもいなーい
こじんまりとしてるけど、木々に囲まれた芝生
炊事棟きれいです。
五右衛門風呂も入れます。
この日は、ずっと小雨だったので
PANDAテントのなかでひたすら漫画を読む。。
ひきこもりキャンプ最高!ヾ( ゚∀゚)ノ゙
翌日は、
友人におすすめされた阿蘇の温泉「夢の湯」に向かいます。
が、
別の「夢の湯」に到着(゚Д゚;)
ナゼ?
どうやら2つある?なぜ?原因はわからない。呪い?
温泉はきもちよいので結果オーライ!(^ω^)
誰もいないとのことだったので、許可を撮って撮影
ふと、脇を見ると何やら怪しげなものが…
サ…サウナ…!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)入り口小さくね!?
この手書き感、
気になったので勇気を出してあけてみた。
内部公開

暗くて狭くて、恐い(゚Д゚;)
でも、暖かさを感じたので
勇気を出して入ってみた。

とにかくうす暗い
でもほんのり暖かい。(;・∀・)
どうやら地面にある木の板の下は温泉になっていて、
その蒸気がサウナとなっているらしい。
10分後…

体中、ポカポカ、つるつる!!!!Σ(°Д°;
いやー。すごかった。
何度も入って堪能しました。(^ω^)
すごいぜ!熊本!!!
次回に続く
2015年07月21日
2015年07月03日
朝までライブ!?タイコクラブに行ってきた


TAICO CLUBとは…
http://taicoclub.com/15/
信州やぶはら高原のキャンプ場にて行われている音楽とキャンプの野外フェス。
キャンプもできてー
音楽もしっぽり楽しめる
特徴は、
夕方からはじまり朝まで夜通しライブ
が行われるというめづらしいフェス。
念願のタイコクラブに参戦のパンダ。
特に夜通しは、以前北海道のライジングサンでリタイアした経験があるため
リベンジに燃えて参戦。

クラムボンの後の、ceroまでがんばるつもり。
が、あいにくの雨でかなり寒かった。(ノД`)
テントサイトは少し遠いいので、なんとかステージ近くの芝生で待機したいと思い、
解決策。

結局そのまま、朝まで爆睡。
その様子↓
(中に2人います)
TAICO CLUBE結果報告…
オールウェザーブランケットはめちゃくちゃ暖かい。
以上!
![]() 【ハイマウント】 オールウェザーブランケット |
正しくは、オールウェザーブランケットですね。
ウェザーシートだと単なる日よけが出てきた。
これを半分にカットして持ち歩いてますが、
地面に引いてかぶるならカットしないほうがいいです。
※色は明るめのほうが踏まれません。