2010年03月11日
お一人様女子キャンプ(帰宅)
前回の続き
あらすじ カポーにいじめられる
体もあったまり、少し体調の悪さも治って来たので
(太陽の力ってほんとすごい!)
少しお絵かきなどをしてから
荷物をまとめて帰宅へ
帰りの荷物はもっと軽かった。
さー帰るぞ!歩いていくぞ!(・∀・)!!
意気揚々と歩くパンダ
神社を見たり、ちょっと寄り道寄り道しながら
近道を探します。
が、案の定

地図もない。
道もない。
さっきからくしゃみも止まらない。
(花粉症)
とにかく歩く。歩く。歩く。
とうとう本気で行き道よりも
深刻に迷子になってしまったパンダ
右?左?
もうすぐ日が暮れそうだ。
よ・・夜になったらここで野宿?!
車はたくさん通ってるのに
人はまったくいない!!!
そこでパンダは決断した。
勇気をだして信号待ちで止まってる車に声をかけます。
パンダ「あのー・・〇〇駅はどこですか?」
女性「え?!ここから?ここから右ですが」
パンダ「ありがとうございます!」
女性「もしかして歩くの??その荷物で???」
パンダ「・・・・ハイ(涙)迷子になってしまって。」
女性「よかったら乗ってく?わたし帰るだけだし」
パンダ「え?!??!いいんですか?!?!」
狙ってないけどヒッチハイク大成功(゜∀゜)b
車で行くこと15分
あーここを歩く予定だったのか。
日が暮れてたなあと思いつつ、
親切なお方との会話を楽しみます。
女性「もしかして牧場から来た?」
パンダ「ハイ!!」
女性「送迎バスでてなかったけ?牧場から(゜□゜;)」
パンダ「・・・・・。はい。」
という、なんか気まずい感じも乗り越え
なんとか駅に到着です。
パンダ「ありがとうございました!!」
感謝の気持ちを告げ、最後に一言

ハタ迷惑か(゜□゜;)
ほんと...すいません(涙)
必死すぎました。
今回の初ソロキャンプ。
孤独を楽しむだけじゃなく
人の温かさを身にしみて感じることができた
そんなパンダ一人旅でありました。
おしまい
今度はパンダがあなたの町へ
訪れるかもしれません・・ふふふふふ
↓

3/11は「パンダ発見の日」らしい。
見てもらってるかはわからないけども...本当にその節はありがとうございました!! 続きを読む
あらすじ カポーにいじめられる
体もあったまり、少し体調の悪さも治って来たので
(太陽の力ってほんとすごい!)
少しお絵かきなどをしてから
荷物をまとめて帰宅へ
帰りの荷物はもっと軽かった。
さー帰るぞ!歩いていくぞ!(・∀・)!!
意気揚々と歩くパンダ
神社を見たり、ちょっと寄り道寄り道しながら
近道を探します。
が、案の定

地図もない。
道もない。
さっきからくしゃみも止まらない。
(花粉症)
とにかく歩く。歩く。歩く。
とうとう本気で行き道よりも
深刻に迷子になってしまったパンダ
右?左?
もうすぐ日が暮れそうだ。
よ・・夜になったらここで野宿?!
車はたくさん通ってるのに
人はまったくいない!!!
そこでパンダは決断した。
勇気をだして信号待ちで止まってる車に声をかけます。
パンダ「あのー・・〇〇駅はどこですか?」
女性「え?!ここから?ここから右ですが」
パンダ「ありがとうございます!」
女性「もしかして歩くの??その荷物で???」
パンダ「・・・・ハイ(涙)迷子になってしまって。」
女性「よかったら乗ってく?わたし帰るだけだし」
パンダ「え?!??!いいんですか?!?!」
狙ってないけどヒッチハイク大成功(゜∀゜)b
車で行くこと15分
あーここを歩く予定だったのか。
日が暮れてたなあと思いつつ、
親切なお方との会話を楽しみます。
女性「もしかして牧場から来た?」
パンダ「ハイ!!」
女性「送迎バスでてなかったけ?牧場から(゜□゜;)」
パンダ「・・・・・。はい。」
という、なんか気まずい感じも乗り越え
なんとか駅に到着です。
パンダ「ありがとうございました!!」
感謝の気持ちを告げ、最後に一言

ハタ迷惑か(゜□゜;)
ほんと...すいません(涙)
必死すぎました。
今回の初ソロキャンプ。
孤独を楽しむだけじゃなく
人の温かさを身にしみて感じることができた
そんなパンダ一人旅でありました。
おしまい
今度はパンダがあなたの町へ
訪れるかもしれません・・ふふふふふ
↓

3/11は「パンダ発見の日」らしい。
見てもらってるかはわからないけども...本当にその節はありがとうございました!! 続きを読む