2010年05月26日
4泊五日バックパックキャンパンダ
(前回の続き)
あらすじ;満員電車ででっかいザック
なんとか満員電車を抜け出した二人は
次なる電車に乗り込みます

photo suzu
いい感じの電車にゃー!! (・∀・)イイ
さっきと、うって変わって全然人がいない
やっと旅っぽくなってきた!!!(ノ△T)

photo suzu
うーん、さっきまで邪魔くさくてしょうがないザックも
なんだかこの電車だと素敵に見えます。
二人を乗せた電車は、
どんどん緑が濃いほうへ向かっていきます

興奮する二人
ここまで一緒の二人ですが
このあとバラバラに降りていきます。
というのは実は、
この日の目標は、途中下車してソロキャンすること!
気に入った街で適当に降りて
(もともと何個か調べた)キャンプ場でソロキャンプ
わーー!!(・∀・)
妄想が止まらない!!

テーマソング;ルージュの伝言
そんな魔女っ子気分のパンダの元に
バード様(ONR_MEN)から一通のメールが

なんとこの先のキャンプ場で、
戯山さん(初登場)とキャンプをしてるとの情報が!!!

意思弱っ!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
というわけで片道5時間くらいかけて着いた先

おぉぉ
んでニュー我が家

うふふふ。
詳しくは語るまい
UFOみたいでそ
戯山さんとバド様、すずちゃんパンダの宴は
のんびりとはじまったのであります。。
途中まで来ているあかねちゃんと
島にいるサンダーを想いつつ、一日目の夜は更けていくのでありました。
テントまだほちい
↓

あらすじ;満員電車ででっかいザック
なんとか満員電車を抜け出した二人は
次なる電車に乗り込みます

photo suzu
いい感じの電車にゃー!! (・∀・)イイ
さっきと、うって変わって全然人がいない
やっと旅っぽくなってきた!!!(ノ△T)

photo suzu
うーん、さっきまで邪魔くさくてしょうがないザックも
なんだかこの電車だと素敵に見えます。
二人を乗せた電車は、
どんどん緑が濃いほうへ向かっていきます

興奮する二人
ここまで一緒の二人ですが
このあとバラバラに降りていきます。
というのは実は、
この日の目標は、途中下車してソロキャンすること!
気に入った街で適当に降りて
(もともと何個か調べた)キャンプ場でソロキャンプ
わーー!!(・∀・)
妄想が止まらない!!

テーマソング;ルージュの伝言
そんな魔女っ子気分のパンダの元に
バード様(ONR_MEN)から一通のメールが

なんとこの先のキャンプ場で、
戯山さん(初登場)とキャンプをしてるとの情報が!!!

意思弱っ!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
というわけで片道5時間くらいかけて着いた先

おぉぉ
んでニュー我が家

うふふふ。
詳しくは語るまい
UFOみたいでそ
戯山さんとバド様、すずちゃんパンダの宴は
のんびりとはじまったのであります。。
途中まで来ているあかねちゃんと
島にいるサンダーを想いつつ、一日目の夜は更けていくのでありました。
テントまだほちい
↓

Posted by こいっち(パンダ) at 12:12│Comments(18)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは。初めまして!
イラストにつられてきました こてこての関西人ブルです
一人旅が好きなオヤジ???・・・青年です^^:
これからも ちょくちょく のぞかしてもらいます。
続きのレポ楽しみです!
イラストにつられてきました こてこての関西人ブルです
一人旅が好きなオヤジ???・・・青年です^^:
これからも ちょくちょく のぞかしてもらいます。
続きのレポ楽しみです!
Posted by ブル at 2010年05月26日 13:47
。。。ビールは。。。でないのか。。。?
Posted by 777 at 2010年05月26日 13:54
Momentって、両端を引っ張ってペグダウンしなくても、長ポール使って自立させれるんだ?
結構しっかりしてそうっすね。
結構しっかりしてそうっすね。
Posted by - ani -
at 2010年05月26日 14:08

私は日帰り派(?)なので よく分からないのですが
テントってそんなに買い換えるもんなんですか?
なんか高そうなので長く使うもんだと思ってました
それにしてもいい景色ですねぇ~
パンダンスのアップも楽しみにしていますw
テントってそんなに買い換えるもんなんですか?
なんか高そうなので長く使うもんだと思ってました
それにしてもいい景色ですねぇ~
パンダンスのアップも楽しみにしていますw
Posted by シルチャリ at 2010年05月26日 16:35
ワハーイワハーイ!タープテントナカーマ!
、、コホン、
、、コホン、
Posted by kimatsu
at 2010年05月26日 21:00

ワハーイワハーイ!タープテントナカーマ!
、、コホン、大変失礼致しました。
タープテントをこいっちさんの様な素敵なガールが使う時代がきた事に感激であります。
モーメントはオプショナルポール付きですね。やはり自立するのは便利ですよね。
ガンガン使い倒して、今度は女子UL旋風を巻き起こして下さいまし!
、、コホン、大変失礼致しました。
タープテントをこいっちさんの様な素敵なガールが使う時代がきた事に感激であります。
モーメントはオプショナルポール付きですね。やはり自立するのは便利ですよね。
ガンガン使い倒して、今度は女子UL旋風を巻き起こして下さいまし!
Posted by kimatsu
at 2010年05月26日 21:07

ああ、エキサイトの余り、つい手が滑ってしまいました事をお許し下さい。恥
Posted by kimatsu
at 2010年05月26日 21:09

おお、珍しいテントですね。
私は最近、スノーピークのペンタイーズという
タープの下に張るヤツが気になるのです。
しかし、魔女っこパンダの展開が面白すぎます。
この後は、やはりお約束の料理?
私は最近、スノーピークのペンタイーズという
タープの下に張るヤツが気になるのです。
しかし、魔女っこパンダの展開が面白すぎます。
この後は、やはりお約束の料理?
Posted by Hiro at 2010年05月26日 21:41
こんばんは~
心が現れるような場所に
変態MAXテント(笑)
初張り?って異常に興奮しますよね!
心が現れるような場所に
変態MAXテント(笑)
初張り?って異常に興奮しますよね!
Posted by kuruchan at 2010年05月26日 22:19
ニューテント、かっちょいい。
ひょっこり顔を出している写真で見ると、
意外と中は広そうですね。
軽いのですか? なんてテント?
ひょっこり顔を出している写真で見ると、
意外と中は広そうですね。
軽いのですか? なんてテント?
Posted by YUKA
at 2010年05月26日 22:50

新しいテントを初めて張った時は
8割のユーザーは入り口から顔を
出して写真に納めるものなのです。
マイテント!大変良い感じですね。
8割のユーザーは入り口から顔を
出して写真に納めるものなのです。
マイテント!大変良い感じですね。
Posted by necoguruma at 2010年05月27日 00:25
いい感じの滑り出しだ。 こいっちパンダのことだ
この後本当にスベってしまうことはないだろう。
この後本当にスベってしまうことはないだろう。
Posted by junkjewel at 2010年05月27日 01:02
エロい…。
あまりにもエロいテント。
日本の女子でこのテント持ってる人って何人いるんだろう?
想像するに、たぶんあなただけ?
あまりにもエロいテント。
日本の女子でこのテント持ってる人って何人いるんだろう?
想像するに、たぶんあなただけ?
Posted by BINGO☆ at 2010年05月27日 17:55
ザックすてき。
テントも、、、すてき。
テントも、、、すてき。
Posted by monkichi88
at 2010年05月27日 23:42

切り替え早っ!そしてそこが好き(照)
この宇宙船はランタンつけたらこいっちがスケスケになりそう。
そして鼻血ブーにならないか、それだけ心配。
この宇宙船はランタンつけたらこいっちがスケスケになりそう。
そして鼻血ブーにならないか、それだけ心配。
Posted by ゆきぽん at 2010年05月29日 23:40
>ブルさん
はじめまして!
一人旅ですか!いいですね〜!
わたしも長い期間やってみたいなと思いつつ
なかなか実践できてません(汗
また遊びにきてください〜!
>777さん
ドキ!・・・・・
>aniさん
そうなんですよ。付属のポールを使うと
自立なんですよ
それでいて全部で1kgというすばらしい重量w
いや、しかしいろんなデメリットはあるので
女性に勧められないのではっきり公開はまだしてませんw
>シルチャリさん
いえ、そんなに買い換えないものですw
ただわたしは山メインじゃないから
できるだけゆったり過ごせたり、
歩くために軽かったり、
いろんな状況に応じてテントを買うのもありかなぁと
考えたり。。
パンダンス!炸裂でした
>kimatsuさん
おお!!
あじがとうございます!
ナカーマ!!うひゅー!!
しかしこのテント女子にはあまりおすすめしませんね!
特に雨の日の弱さといったら。。。
いやいや、まだ使いこなせてないので
使いこなせた日にゃババーンとご紹介ですよ。ぐふふ
>hiro さん
ペンタいいですね
シャン3のインナーとしても使えるらしく
ちょっと気になってます
しかし重量がな。。
Hiroさんはバイク乗りなんですね♪
重量さほど気にしなくて旅に出れるのがいいですよね。
うーん。徒歩の限界が。。
あ!料理!w
>kuruchanさん
こんばんはー!
もう毎回このテント張ってはながめて
にやついてるらしいです(友人談)
ナチュハイのとき目立すぎました。
>YUKAさん
へへへー
tarptent ってとこのテントだす。
女性だったら中はけっこう広いですよー
やったら軽いし
でもあくまでtarptentという名前だけあって
ハバハバとくらべるとないようなもんですww
ぐふー徒歩キャンのときどっちでいこかな。。
>necogurumaさん
へへへへ!
テント顔出しちゃってますよw
興奮がおさえきれなかったんでしょうw
>junkjewelさん
どき!すべりましたかw
いやーははははw
ジブリ好き限定ネタでちた
次どうしよー(汗
>BINGO☆さん
エロいおw
はい。たぶん検索してもひっかかんないで
日本女子ではあたいだけかと。。。
はやってくんないかなぁ
無理か。。。
>monkichi88さん
おお、このザックはですね
メーカーだけいうと、すずちゃんのがグレゴリーで
あたいのがカリマーです。
ふたつとも揺ぎ無いザックです
テント。。。いいでそ!!w
>ゆきぽんさん
そうそう!中で光ともしたら
スケスケかも!って思ったんだけど
全然そんなことなく
むしろより宇宙船に近づいてしまったんだな!
すごくね?!
はじめまして!
一人旅ですか!いいですね〜!
わたしも長い期間やってみたいなと思いつつ
なかなか実践できてません(汗
また遊びにきてください〜!
>777さん
ドキ!・・・・・
>aniさん
そうなんですよ。付属のポールを使うと
自立なんですよ
それでいて全部で1kgというすばらしい重量w
いや、しかしいろんなデメリットはあるので
女性に勧められないのではっきり公開はまだしてませんw
>シルチャリさん
いえ、そんなに買い換えないものですw
ただわたしは山メインじゃないから
できるだけゆったり過ごせたり、
歩くために軽かったり、
いろんな状況に応じてテントを買うのもありかなぁと
考えたり。。
パンダンス!炸裂でした
>kimatsuさん
おお!!
あじがとうございます!
ナカーマ!!うひゅー!!
しかしこのテント女子にはあまりおすすめしませんね!
特に雨の日の弱さといったら。。。
いやいや、まだ使いこなせてないので
使いこなせた日にゃババーンとご紹介ですよ。ぐふふ
>hiro さん
ペンタいいですね
シャン3のインナーとしても使えるらしく
ちょっと気になってます
しかし重量がな。。
Hiroさんはバイク乗りなんですね♪
重量さほど気にしなくて旅に出れるのがいいですよね。
うーん。徒歩の限界が。。
あ!料理!w
>kuruchanさん
こんばんはー!
もう毎回このテント張ってはながめて
にやついてるらしいです(友人談)
ナチュハイのとき目立すぎました。
>YUKAさん
へへへー
tarptent ってとこのテントだす。
女性だったら中はけっこう広いですよー
やったら軽いし
でもあくまでtarptentという名前だけあって
ハバハバとくらべるとないようなもんですww
ぐふー徒歩キャンのときどっちでいこかな。。
>necogurumaさん
へへへへ!
テント顔出しちゃってますよw
興奮がおさえきれなかったんでしょうw
>junkjewelさん
どき!すべりましたかw
いやーははははw
ジブリ好き限定ネタでちた
次どうしよー(汗
>BINGO☆さん
エロいおw
はい。たぶん検索してもひっかかんないで
日本女子ではあたいだけかと。。。
はやってくんないかなぁ
無理か。。。
>monkichi88さん
おお、このザックはですね
メーカーだけいうと、すずちゃんのがグレゴリーで
あたいのがカリマーです。
ふたつとも揺ぎ無いザックです
テント。。。いいでそ!!w
>ゆきぽんさん
そうそう!中で光ともしたら
スケスケかも!って思ったんだけど
全然そんなことなく
むしろより宇宙船に近づいてしまったんだな!
すごくね?!
Posted by パンダ at 2010年06月01日 10:09
こんばんわ
また笑かしていただきました
カモン ベイベー・・・・最高・・・ププッ!
また笑かしていただきました
カモン ベイベー・・・・最高・・・ププッ!
Posted by ガイア
at 2010年06月02日 01:06

はじめましてー。
「決めた、私、この街にする」が個人的にツボでおもわず書き込んでしまいました。
このナイスなイラスト、楽しみになりましたーw
「決めた、私、この街にする」が個人的にツボでおもわず書き込んでしまいました。
このナイスなイラスト、楽しみになりましたーw
Posted by さくらい
at 2010年06月05日 12:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。