ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月08日

GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした

こんにちは、サバイバルパンダです。

GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした
サバイバルゲームを初体験してきたお!ヽ(゚∀゚)ノ


さて、GWはこれでもか!というほどキャンプづくし?でした。

前半は、

GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした

伊豆諸島、大島キャンプヾ(*´∀`*)ノ


GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした
段ボールをマット代わりに使用すると似合うと言われるわたし



伊豆大島のトウシキキャンプ場は、完全無料!(申請を出す必要があります。)

ゴミも捨てることができるし、管理もされていて水場もトイレもきれい(^ω^)



しかし、島キャンプの難点、、

風が強い…



この日も朝方まで風が強く、

テントが風にうたれてバサバサっという音を

耳にしつつ眠りについていたら…


GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした
シャングリラ(モノポールテント)を床無しで睡眠中



次の瞬間ーーー





GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした



急に空が見えました。



(つまり、テントが風に飛ばされたようです。)
(二カ所ほどかろうじてペグでとまっていた)





GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした

何のコントかと思った。



いや、これマジです。ネタじゃないです。

あーーーびっくりした(笑)


その後、テントを再度設営しようにも、風が強すぎてできず。




GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした

1人だけ野営。




そんな大変な大島旅ですが。


GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした

やはりごはんがおいしい。


GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした

白身魚を漬けた、島寿司(べっこう丼)は伊豆諸島ならでは!


これ食べたい!と思った方、(・∀・)ニヤニヤ


5/12お台場のアウトドアイベントに来ると、

これ、食べれます!




詳細&チケット入手はコチラから!
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_130414204229_1.htm
チケット残り少なくなってきました。




とある場所の旅ノートに、

GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした

ちゃっかり宣伝もしてきたので、

大島旅をこれから行かれる方はちぇけら!してくださいませ。(゚∀゚)





*☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆*

イベント詳細&チケット購入はコチラ
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_130414204229_1.htm



こいしゆうか初著書
「キャンプ、できちゃいました。」(アスペクト)

GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした



picnic strollも忘れずに!
http://outland.japaho.com/item/IS00089N14073.html





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰
もりもりもりもりもりつくよー♬ー西日本の夏休みー
本当のキャンプをはじめた動機
突撃!西日本キャンプ旅
軽井沢までバスでキャンプ!
キャンプニュース
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰 (2016-08-23 10:38)
 もりもりもりもりもりつくよー♬ー西日本の夏休みー (2011-09-14 13:16)
 本当のキャンプをはじめた動機 (2011-09-07 11:32)
 突撃!西日本キャンプ旅 (2011-09-02 15:13)
 軽井沢までバスでキャンプ! (2011-05-19 12:45)
 キャンプニュース (2010-12-21 00:00)

Posted by こいっち(パンダ) at 15:38│Comments(6)キャンプ
この記事へのコメント
テントが飛んだとこでブバッて笑った!

ごはん混じりの鼻水もでたw
Posted by とみーとみー at 2013年05月08日 19:39
サバイバルパンダ、笑ろた

いや、失礼
長いことブログにお邪魔してますが、さいこ~にイケてますw

「女子サバゲー」ってジャンルあるんやろかと、くぐってみたらありますね   驚)

シャン、風に負けましたとか、段ボール似合いますかとか
突っ込みどころが多くて困ってしまいます


お台場で島寿司、ステージ以外でも当たるんでしょか?
Posted by kimama at 2013年05月08日 20:57
>とみーさん
伝わってよかったです(笑
いや、自分も笑いましたww思い出すだけで笑えるww

>kimamaさん
サバゲーはいがいにも最近女性もやっていましたよー。
楽しかったですw

いやーまさかテント吹っ飛ばされるとはwww
おもしろかったですww

島寿司は普通に注文して食べれるので、
お金払えばですが、誰でも食べれますよー。
Posted by パンダ at 2013年05月09日 09:08
はじめまして。いつも楽しく拝見しております、ツインズ・パパと申します。

私のシャングリラ3も、稚内のキャンプ場で、「バサッー!」の音とともに満天の星空を見せてくれました(^^) 30cmペグが抜けたのかなと思ったら、ペグを通すループが引きちぎれてて、これのままではいかんと思い、幕体に直接ペグを打ち込んだら、「ビリビリビリビリ~!」と生地が裂けて(-_-;) チ~ン

それ以来、風の強いときにシャングリラ3(2代目)を張るときは、張り綱を追加するようにしていますよ(^^)

それでは、『キャンプ、できちゃいました。』ポチリに行ってきま~す(^^)/

※『Picnic Strall』は女房が購入済。
Posted by ツインズ・パパ at 2013年05月09日 13:18
吹いたーw

シャングリラが海の藻くずとならずに、ヨカタネ( ̄▽ ̄;)
Posted by JUN☆JUN☆ at 2013年05月12日 09:30
はじめまして

相馬 淳一(じゅんぺい)です。

4年前に冬キャンプに目覚め、3月の3連休に趣味人倶楽部のキャンプコミュのオフ会で、富士ぐりんぱに行ったときですが、初日から強風の中でのテント設営を強いられ、夕方からは雨風、深夜に爆弾低気圧に襲われ、テント・タープが飛ばされ、コテージに避難!!(全てのキャンパーが避難しました。)
Posted by jun370107 at 2013年05月25日 08:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした
    コメント(6)