2009年08月25日
9月の連休に行くキャンプ
9月の連休に行くキャンプ場で迷ってます。
条件が厳しい。
電車(バス)で行けるキャンプ場
だって車ないんだもん。
電車で行くキャンプ場は、なかなかない。
でも女子の足で山道車で走るのって無理!
(せめて運転がうまければ....)
今のところ、
茨城県 上小川キャンプ場
茨城県 大洗キャンプ場
静岡県 田貫湖キャンプ場
かな。
千葉だったら行けそうだけど
千葉は高い
九十九里で野宿しちゃうぞ
危険だな。っていうかそれはキャンプなのか。
沖縄でキャンプしたかったな〜。
航空券がありませんでした
条件が厳しい。
電車(バス)で行けるキャンプ場
だって車ないんだもん。
電車で行くキャンプ場は、なかなかない。
でも女子の足で山道車で走るのって無理!
(せめて運転がうまければ....)
今のところ、
茨城県 上小川キャンプ場
茨城県 大洗キャンプ場
静岡県 田貫湖キャンプ場
かな。
千葉だったら行けそうだけど
千葉は高い
九十九里で野宿しちゃうぞ
危険だな。っていうかそれはキャンプなのか。
沖縄でキャンプしたかったな〜。
航空券がありませんでした
Posted by こいっち(パンダ) at 07:00│Comments(6)
│ひとりごと
この記事へのコメント
九十九里で野宿は危険です。
キャンプじゃなくて野営ですね。
料金ですが、車なしのソロキャンプの場合、公表されてないけど安くなるところも多数ありますので、直接聞いてみたほうがいいです。
ではお気をつけて。
キャンプじゃなくて野営ですね。
料金ですが、車なしのソロキャンプの場合、公表されてないけど安くなるところも多数ありますので、直接聞いてみたほうがいいです。
ではお気をつけて。
Posted by BINGO☆ at 2009年08月25日 23:12
ありがとうございます。
ですよね(><)海岸沿いのキャンプ場を探してるのですが
なかなかなくて(あっても高い)
きになるところに直接電話してみようとおもいます!
ですよね(><)海岸沿いのキャンプ場を探してるのですが
なかなかなくて(あっても高い)
きになるところに直接電話してみようとおもいます!
Posted by こいっち at 2009年08月26日 14:16
どもども。
ワタクシだったら迷わずココです。
神津島の沢尻湾キャンプ場。
東京、横浜から船旅(夜出→朝着)なんだけど、海岸沿いで景色はいいし、トイレはキレイだし、近くに温泉はあるし、公共施設なので無料。
今年の春に一人旅で行ったんだけど、また行こうかなーって思ってます。
ワタクシのブログの2009年3月にその時のレポを上げてますので、手前味噌ですが、よろしかったらどぞ☆
ワタクシだったら迷わずココです。
神津島の沢尻湾キャンプ場。
東京、横浜から船旅(夜出→朝着)なんだけど、海岸沿いで景色はいいし、トイレはキレイだし、近くに温泉はあるし、公共施設なので無料。
今年の春に一人旅で行ったんだけど、また行こうかなーって思ってます。
ワタクシのブログの2009年3月にその時のレポを上げてますので、手前味噌ですが、よろしかったらどぞ☆
Posted by バードメン
at 2009年08月26日 21:54

こんにちは~!
ありがとうございます!!
そうなんですよ・・実は狙ってたんですよ。神津島!!
だけどフェリーが取れなかった(T_T)
いつかはリベンジしたいです・・。
レポ見ました~♪参考にさせていただきますね♪
ありがとうございます!!
そうなんですよ・・実は狙ってたんですよ。神津島!!
だけどフェリーが取れなかった(T_T)
いつかはリベンジしたいです・・。
レポ見ました~♪参考にさせていただきますね♪
Posted by ゆっか at 2009年08月27日 13:15
大型連休の時はいつも満席なんですよね。東海汽船。
ただ、「船内の通路でゴロ寝でもOK!」であれば乗れますよん。
ただ、「船内の通路でゴロ寝でもOK!」であれば乗れますよん。
Posted by バードメン
at 2009年08月27日 21:05

船内ゴロ寝の場合は当日チケット購入ですか?
いいな~行きたいけど
船酔い絶対しそう・・・。神津は絶対行きたいです(><)
でもまだキャンプ素人なので、もうちょっとレベルアップしてから行こうかしら・・
あと、夢は空いてる日の道志の森ですw
いいな~行きたいけど
船酔い絶対しそう・・・。神津は絶対行きたいです(><)
でもまだキャンプ素人なので、もうちょっとレベルアップしてから行こうかしら・・
あと、夢は空いてる日の道志の森ですw
Posted by こいっち at 2009年08月28日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。