ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月19日

簡単♪オニオントマトスープ

キャンプを楽しくするには、やっぱりおいしい料理♪

ってなわけで
「ランドネ№2」に載っていた
簡単オニオントマトスープを作ってみました!

(^∀^)/わ~


注*わたくし、こいっちの料理能力は
現在レベル1でございます。
(レベル1内容・得意料理、目玉焼き)

ぉ・・・お嫁に行けない!(´ДÅ)



・・・さて!気を取り直して


材料紹介(3人前)(ランドネのレシピ量をちょっと変えてます)

1.にんにく(適当)
2.トマト 5個(多め)
3.オリーブオイル
4.いんげん

こ・・・こんだけ??

手順

①スライスしたにんにくとオリーブオイルを炒める

簡単♪オニオントマトスープ

②いい匂いがしたら、ざく切りにしたトマトをぶちこむ

簡単♪オニオントマトスープ

③いい感じになったら、いんげんをいれて、10分煮込む

簡単♪オニオントマトスープ

④しおこしょうで味をしめる



出来上がり!!!∩(´∀`)∩ワァイ♪


簡単すぎw!だけどおいしい!30分くらいでできちゃう♪♪
パスタとか、パン、ワインにとても相性がいいです。
この日はパスタにして食べました(^ⅴ^)むふ。

キャンプ料理これからがんばるぞぃ(女子らしく)


しかし私のキャンプスタイルにはキッチンっていう
定義がないのよね・・。うーむ??











同じカテゴリー(アウトドア料理)の記事画像
メスティンでお米を炊くのだ
沼的料理レシピ公開
同じカテゴリー(アウトドア料理)の記事
 メスティンでお米を炊くのだ (2010-04-15 18:00)
 沼的料理レシピ公開 (2010-04-02 12:00)

Posted by こいっち(パンダ) at 13:34│Comments(14)アウトドア料理
この記事へのコメント
おいしそうだなぁ・・・
これにアンチョビ加えてさらにぐつぐつと水分飛ばす感じで煮込めばパスタ用のトマトソースの出来上がりだね。

トマトは湯抜きするか、ホールトマトの缶詰使うといいよ

って段々簡単料理じゃなくなってるなw

ランドネって内容がなんかおもしろそうだな。今度買ってみようっと。
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年11月19日 14:51
ランドネ、相方が買ってました・・・ので、見ましたよ、コレ(笑)。

キャンプでのパスタは、ネジネジのヤツ(なんだっけ、名前)とかが伸びにくく、ソースも絡まりやすくていいかもー。

キャンプにキッチンは無くても、火があるトコで作って、その場で食えばOK!(笑)

リンク、ありがとーしたっ!
Posted by - ani -- ani - at 2009年11月19日 15:14
>プロさん
こんちは~
そうそう。けっこう煮込んだのでパスタと一緒に食べました(^^)♪
自分でいうのも何ですがまじうまかった(笑)
にんにくは多めがいいです
缶詰にしちゃうと・・料理じゃない・・・(><)!笑

>aniさん
さすがaniさんの奥様ですね!やはりチェック済みでしたか!
そうそう ネジネジのやつ(笑)
あれだと簡単そうだしよさそう♪
Posted by こいっちこいっち at 2009年11月19日 15:24
トマトスープは簡単だしおいしいし
アタシも家で大量に作っては小分け冷凍して
毎日食べてたりします★☆
でもいっつもホールトマトで、生トマトはまだ
試したことないですね~^^うまそー♪
こないだキャンプでも作りましたけど、
これからの時期はやっぱりスープとかあったまる
もんがいいですなー(>_<)☆
Posted by サンダー at 2009年11月19日 22:46
もっとカンタンなレシピは、

①Campbellのミネストローネスープを空ける

②水で2倍に薄めて温める

③S&Bおろしにんにくをお好みでぶち込む

出来上がり~

これならコッヘルとトランギアで作れる!
けっこううまいッスよ。

ランドねぇ的にはNG?
Posted by BINGO☆ at 2009年11月19日 23:05
>サンダーさん
オートキャンプはおいしいご飯があると、楽しさ倍増だなぁと
サンダーさんの日記見てつくづく思ったんすよ~(><)
女子キャンはたいしたもの作りませんが(道具がないw)
見ぬふりしてください(ww

あ!そうそう!すずさんのブログでコメント見ちゃったんだけども
レンタル品充実なんで、電話しとけば大丈夫かも!
それかでっかいテント持ってきちゃうとか?!
よければ、同乗しますか??(^0^)/


>BINGOさん
コッヘルが欲しくなるじゃ~ないですか!!(--メ) 笑

夏は簡単料理でいいんですが、冬はじっくりお料理キャンプが楽しいかもなぁ
と最近重いつつお料理研究中です(^^)♪
Posted by こいっち at 2009年11月20日 11:30
たこ焼きと勝負だ!
Posted by バードメン at 2009年11月20日 12:54
はじめまして、くまごろうと言います。

トンガリテントの文字に釣られてやってきました( ´∀`)

東北の物欲王子や山形のタープ寝の会長?が来ていたので…思わずコメントしちゃいました(笑)

過去記事を見ましたが、アクティブな女子ですね〜。
うちの嫁ちゃんと同い年なのに…こうも違うとは(爆)

とんがり繋がりで、宜しくです(^o^)
Posted by くまごろう at 2009年11月20日 21:46
こんばんわー
おいしそう!
トマトスープ 大好きです。
ランドネ同じく愛読者ですー

キャンプごはん 何にしようか 考え中です。。
(持っていくお酒は決めてるのに)

最終手段はボンカレーかもしれません 笑
Posted by すず at 2009年11月21日 02:13
。。。素朴な疑問、いいでしょうか。。。
オニオンは?
Posted by densetunotakibiwoman at 2009年11月21日 11:51
ふむふむ
こちらなら簡単そうですね

私はパスタの時はサラスパを使います

茹で時間が4分位で短いのと普通のパスタだとソロ用のクッカーからはみ出過ぎてしまうので。

それか普通のパスタを半分に折ります(笑)
Posted by こた at 2009年11月22日 23:51
>バード氏
たこ焼き食べたい!!

>くまごろうさん
はじめまして
奥様と同じ歳とは!・・なんだか衝撃的です。
最近はちょっと寒くてひきこもりぎみですがw
今後も活動ちょこちょこやってくので
よろしくお願いします♪
くまごろうさんもとんがりですか?!

>すずさん
同じく(笑
私も酒だけいつも豊富に買うので
今回は食材もしっかり予定たてなきゃと思い
これだけ作ってみました。
しかし今回はこれだけ・・
朝とかめんどいので、ラーメンになりそうですw


>densetunotakibimanさん
は!!!!!!(・▽・;)Z
・・・・・にんにくトマトスープだった・・・。

>こたさん
普通のパスタを半分に折るを採用させていただきたいと
思います。w
ゆで時間がなかなか読めません・・。
Posted by こいっち at 2009年11月24日 11:08
トンガリテント村ってタイトルでブログ書いてました〜。

お暇なときでも、覗いてやって下さいな(笑)
Posted by くまごろう at 2009年11月24日 23:38
>くまごろうさん
見てみます~!
いい村ですねww!
Posted by こいっちこいっち at 2009年11月26日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単♪オニオントマトスープ
    コメント(14)