ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月03日

女子キャンオフ会第一回(3)

女子キャンオフ会(2)の続き

注:写真が全くないため、拙い絵でお送りしますw


急遽予定してたキャンプ場を変更になった
女子キャンオフ会。



他の二人からの連絡を待ちつつ、次の場所へ...


ハッッッ!!


丸腰キャンパー(サンダー)のことを忘れていた!!

女子キャンオフ会第一回(3)

私「レンタル予定のテントはどうするの?!」

サンダー「あ!鍋もコンロもないじゃん!」



チーン。(-▽-;)



(注:道志の森にはレンタルがほとんどありません)




女子キャンオフ会第一回(3)



私「今日、放置民いるよ!道志に!!」


サンダー「バードメンさんにテント借りよう!!」




というわけで、さっそくバード兄に連絡。



THE 他力本願




(メールから勝手に抜粋)

私「誰かテント2つ持ってませんか?」

バード兄「ぷっ 一応テント持ってこか?」

私「お願いします!丸腰の為に!」


女子キャンオフ会第一回(3)



その後

高速インター付近のデパートで

あわてて

フリースのブランケットと100均の銀マットx3枚を購入




さすがテキサスワールド


いつのまにか、デパートを駆け巡ってぎゃーぎゃーしてた、怪しい二人組に。

その様子

女子キャンオフ会第一回(3)


その他、道路を逆走したりして

河口湖駅に着いたすずさん(+チワワのさくらちゃん)を

なんとかお迎えにあがり

女子キャンオフ会第一回(3)


やっと道志の森に向かうことができたのであった。







なんかだんだん口調が変わってくのはなぜ?!

*すべてノンフィクションです



ワンダー!


4に続く




同じカテゴリー(女子キャンプ)の記事画像
mijinco10周年イベントやりました!
渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰
MEGA PANDAで女子キャンプ
ひとりで熊本にキャンプにいってきた夏の思い出
ガールズベースキャンプ
女子キャンプと最近気になった道具についてしゃべるだけ
同じカテゴリー(女子キャンプ)の記事
 mijinco10周年イベントやりました! (2020-01-15 13:56)
 渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰 (2016-08-23 10:38)
 MEGA PANDAで女子キャンプ (2016-05-31 18:54)
 ひとりで熊本にキャンプにいってきた夏の思い出 (2015-08-25 16:55)
 ガールズベースキャンプ (2015-03-20 11:54)
 女子キャンプと最近気になった道具についてしゃべるだけ (2014-11-15 14:48)

Posted by こいっち(パンダ) at 12:00│Comments(17)女子キャンプ
この記事へのコメント
泥ネギやりました?

↓の記事で泥ネギ買ってたようなので・・・

というか、丸腰キャンパ~さん面白過ぎ!!

他力本願・・・(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年12月03日 12:13
こんちは^^

? 何故 放置民様 たちとジョイキャン?っておもってたんすよー^^

丸腰・・・変更・・・勢いが大事ですなー^^
Posted by simojisimoji at 2009年12月03日 12:30
だって必死のドタバタ劇が定期的に送られてくるんだもん・・・・プッw
Posted by バードメン at 2009年12月03日 12:35
漫画で綴るブログ最高デス(笑)

テントが無いからって放置民の方々と合流って発想…女子ならではです(^_^)
Posted by とっと at 2009年12月03日 12:45
ぷっ。
Posted by BINGO☆ at 2009年12月03日 13:20
あはは、すげーうけました。
この漫画の連載を希望します(^^)
味があるタッチがイイですね~♪
Posted by Bauer at 2009年12月03日 13:39
マンガ、おもしろいやん(笑)。

でも、マンガになるような展開だったってことですね?

やっぱりネタの宝庫サンダーさん( or テキサスチーム )の影響かな?(笑)
Posted by - ani -- ani - at 2009年12月03日 13:58
わはははは!!!
おもろい!!
ぜったい写真よりマンガのがオモロイ!!
てゆうかうまいなぁ・・・・!
アタシも一回、マンガブログにチャレンジしようと
思ったことがあるんだけど、絵心がなさ過ぎて
伝わらないのww
いやー!うらやましい。
Posted by サンダー at 2009年12月03日 14:58
>くまごろうさん
泥ねぎ気づかれましたかww
いただきましたよ~!
今度ネタにして持ってきますw
丸腰キャンパー根強い人気ww

>simojiさん
すいません・・ジョイキャンってなんでしょうか・・。
丸腰で変更で他力本願で
もー女子キャン何でもありですww

>バト先生
あのときパニくっててw
だいぶ余裕がなかったのか
読み返したら
疑問文なのに、道志水出てます!って言い切ってる
メールをしてたw

>とっとさん
おぉ。ありがとうございます!
もーパニッくで写真が今回極端に少ないんですw
放置の方なら必ず2個テントを持ってると
信じておりました。
今回の女子キャンの目標は放置的女子キャンだったのに・・。

>BINGOさん
ハぅっ!! (-□-;)

>Bauerさん
れ・・連載?!(゜▽゜;)!
ありがとうございます!
画像ないときとネタがあるときは
マンガ的ブログを目指します!w



>aniさん
そうなんですよ~
もーこれはマンガ的すぎて
マンガにするしかない!って思ってww

やっぱ人との出会いはネタ・・いや、刺激になりますなぁ
Posted by こいっち at 2009年12月03日 14:58
>サンダーちゃん
いやいや、ネタがもう既にオモシロすぎるからww
確かに写真よりも、マンガのほうが臨場感でてくるのかなw
ってかテキサスワールド自体がマンガだよ(笑)

やたら時間とられるのが難点だけど、
調子乗って次回もマンガにしよーっと(笑
Posted by こいっち at 2009年12月03日 15:03
この時季に道志の森って水道も止まるから重装備必至なのに丸腰・・・www

画才ありますね♪
Posted by 港 at 2009年12月03日 18:03
ワンダー!!
おっと・・・なんか汚染されてるw

今回最高におもろいです。
もうあれですよ。写真いらない。マンガでいいよ。
楽しいもんww

>>放置の方なら必ず2個テントを持ってると
あぅあぅあぅ・・・俺も普段から2個持って出かけてるよ・・・orz
放置村に顔出してたせいかこっちのほうも汚染されていますよ(笑

つーか当日房総じゃなくて森にいたらシャン8そっくりそのまま貸したよ。
女子キャンだけでテント1個ですんだよ。(笑
Posted by JIRAF@プロさんJIRAF@プロさん at 2009年12月03日 18:42
女子キャン成功おめでとうございます(^^)
現地でのドタキャン!凄いです(笑)

私も石垣島についてから予約していた民宿の前からこっそり電話で「具合が悪くなったのでキャンセルします」っと苦しい言い訳して全然違う民宿にいきなり行っちゃった時の事思い出しました(ぷぷ)

何事も過ぎてしまえば良き思い出です(^^)

マンガも凄く良かったです。これからの連載楽しみにしています。

それにしてもこの時期丸腰キャンパーとは大胆な・・・でも寝袋をがっつりアドレナリン0にすれば大丈夫ではないかと思うのは私だけでしょうか?

次回の女子キャン楽しみにしています(*^^)v
Posted by ばばちょっぷ at 2009年12月03日 19:35
以後 マンガも お願いします

超絵うまいね!!笑えたwww

しかも 道路逆走してたの??

他力本願 これ 結構日常に あるある。
Posted by すず at 2009年12月03日 21:38
>港さん
ありがとうございます!
丸腰すごすぎwしかも道志での丸腰w
チャレンジャーすぎですね。


>プロさん
ww写真いらないってww
ネタが楽しすぎたので、絵で便乗いたしましたw

放置民の影響力はやばいですね。
わたしもアルコールバーナー買うほどですもん

>ばばちょっぷさん
成功・・w一応成功ですね!
マラソン大会はどうでした?
石垣島いかれたんですね~♪

マンガ時間とネタがあるときに、がんばります~!
よろしくお願いします!

>すずちゃん
まじでwwうれしいw
そうそう道路逆そうしてたww
こわかったよ~w
Posted by こいっち at 2009年12月04日 08:27
いや~漫画でもサンダーちゃんのどたばたがイメージできるわ~

この漫画でのレポもサイコー!

テキサスワールドに引けをとらない、こいっちワールド炸裂!!


なんかはやる気配

ワンダー
Posted by quattro at 2009年12月17日 15:32
>quattroさん
おぉ!ありがとうございます!
初回はなんだかキャンプよりもドタバタコメディに
なってしまいましたwww
女子キャンプと同時にブログも流行ってほしいものですw

ワンダー!
Posted by こいっち at 2009年12月17日 15:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女子キャンオフ会第一回(3)
    コメント(17)