2010年01月21日
日テレ放映感想
日テレ、朝番組「スッキリ!!」の特集で
アウトドア女子として紹介される当日
こいっちパンダは普段OLなのですが
緊張で仕事になりませんでした。

まだか、まだかと待ち受けながら、必死に仕事のフリをし
会社で鑑賞会をやっているサンダーから連絡が!!!


クールになんかいられるわけないので、
必死にテレビのある食堂へ走るこいっちパンダ
ハラハラしながらも、なんとか映りました。
一番嫌だった映像↓

カメラ目線でニヤついてる!!!
Σ(・ω・;|||
その他にもいろいろありますが、
いつもブログを見ていただいてる方にはおわかりになると思います。
違和感があると思います。
だって、やたらおしゃれガールとして紹介されてる!!!!
あわわわわわわわ....((;゚;Д;゚;))
(おしゃれでワンダーな女子キャンブログはコチラ)
数ヶ月前(本当の姿)

先日(偽物)

テレビって編集の力があるんですね。すごいっす
裏側....ひどいっすよ(笑)
次回に続く!!!
こんなやつもええ方は!
く.....クリックをば!!
↓
アウトドア女子として紹介される当日
こいっちパンダは普段OLなのですが
緊張で仕事になりませんでした。

まだか、まだかと待ち受けながら、必死に仕事のフリをし
会社で鑑賞会をやっているサンダーから連絡が!!!


クールになんかいられるわけないので、
必死にテレビのある食堂へ走るこいっちパンダ
ハラハラしながらも、なんとか映りました。
一番嫌だった映像↓

カメラ目線でニヤついてる!!!
Σ(・ω・;|||
その他にもいろいろありますが、
いつもブログを見ていただいてる方にはおわかりになると思います。
違和感があると思います。
だって、やたらおしゃれガールとして紹介されてる!!!!
あわわわわわわわ....((;゚;Д;゚;))
(おしゃれでワンダーな女子キャンブログはコチラ)
数ヶ月前(本当の姿)

先日(偽物)

テレビって編集の力があるんですね。すごいっす
裏側....ひどいっすよ(笑)
次回に続く!!!
こんなやつもええ方は!
く.....クリックをば!!
↓

2010年01月20日
テレビ撮影in女子キャン2
先日、日テレ「スッキリ!」にて
ランドネーゼとして女子キャンプの取材を受けました。
そのときの様子をちょこっとだけお送りします。
今回参加したのは
サンダーを中心としたメンバー
テキサスから、マルとサンダー
チーム女子キャンから、すずとこいっち
集合写真

これが絵になると

こうなります。
(いろいろごめんなさい)
取材場所は、昨年人気№1に選ばれた
軽井沢スウィートグラスキャンプ場
なんとこの表紙の!

ティピが建っておりまして!!


大興奮。
まるで、芸能人見てギャーギャー言ってる、おばさまたちのように
(おばさまの如く)記念写真をバシバシとるのであります。




何やってんだ、こいつら
*PHOTOサンダーからいただきました。
終いには、ランドネスタッフ様に写真を撮ってもらう横暴さ。
ただの観光客か!(=□=;)
失礼しまくりながらも
ランドネスタッフ様、日テレディレクター様らにも
ごあいさつをして
いよいよ撮影がはじまります。
ドキドキドキ・・・
↓クリックお願いします!

2009年1月20日
日テレ朝8:10~「スッキリ!!」にて
3分弱 女子キャンメンバーが映る予定!!
・・・でも後頭部しか映ってないかもしれないんで、
ご了承くださいwww
ランドネーゼとして女子キャンプの取材を受けました。
そのときの様子をちょこっとだけお送りします。
今回参加したのは
サンダーを中心としたメンバー
テキサスから、マルとサンダー
チーム女子キャンから、すずとこいっち
集合写真

これが絵になると

こうなります。
(いろいろごめんなさい)
取材場所は、昨年人気№1に選ばれた
軽井沢スウィートグラスキャンプ場
なんとこの表紙の!

ティピが建っておりまして!!


大興奮。
まるで、芸能人見てギャーギャー言ってる、おばさまたちのように
(おばさまの如く)記念写真をバシバシとるのであります。




何やってんだ、こいつら
*PHOTOサンダーからいただきました。
終いには、ランドネスタッフ様に写真を撮ってもらう横暴さ。
ただの観光客か!(=□=;)
失礼しまくりながらも
ランドネスタッフ様、日テレディレクター様らにも
ごあいさつをして
いよいよ撮影がはじまります。
ドキドキドキ・・・
↓クリックお願いします!

2009年1月20日
日テレ朝8:10~「スッキリ!!」にて
3分弱 女子キャンメンバーが映る予定!!
・・・でも後頭部しか映ってないかもしれないんで、
ご了承くださいwww
2010年01月19日
テレビ撮影in女子キャン!
アウトドアガール憧れの

↑ここ(ランドネ)を通して
日テレ朝番組でおなじみの

↑ここ(スッキリ!)から
女子キャンメンバーに、

・・・・・・(゚∇゚ ;)?!



テレビに出ます!!!!!!!
(出演2〜3分程度)
明日朝、1月20日 日テレ「スッキリ!!」AM8:00〜AM10:25
どこのコーナーに出るかは不明です。
こいっちパンダが放心状態なので、
詳細はサンダーとすずちゃんのブログで!!
↓
その前にランキングクリックお願いします!

そしてゆっくりお楽しみください
サンダーブログ
すずちゃんブログ

↑ここ(ランドネ)を通して
日テレ朝番組でおなじみの

↑ここ(スッキリ!)から
女子キャンメンバーに、

・・・・・・(゚∇゚ ;)?!



テレビに出ます!!!!!!!
(出演2〜3分程度)
明日朝、1月20日 日テレ「スッキリ!!」AM8:00〜AM10:25
どこのコーナーに出るかは不明です。
こいっちパンダが放心状態なので、
詳細はサンダーとすずちゃんのブログで!!
↓
その前にランキングクリックお願いします!

そしてゆっくりお楽しみください
サンダーブログ
すずちゃんブログ
2010年01月15日
極寒女子キャンプ<5>
あらすじ 眠るためテントにはいった4人
少し酔いながら、
湯たんぽがわりに、水入れにお湯をいれ
寝袋に入って寝たわたくし。
・・・
・・・・

あたりはだいぶ明るくなってるけど、
たぶんまだ早朝。
ブルブル震える体
「な・・何?!何が起こったの?!?」

よく見ると、湯たんぽ代わりに入れてた水いれから
① 水があふれ出て、テントがぬれている!!!
かつ!!
② なぜか寝袋から半分体がでている!!
さらに!!
③ マットが寝相の為か、ほとんどズレているではないか!!
↓現場検証の図

「死・・死ぬ!!!」
だけど眠い!!!
しかしこのまま寝たら
確実に死ぬかもしれない

必死にホッカイロを取り出すこいっち。
こぼれた水をふき取り
んで寝袋にすっぽり顔まで埋め
ガクガクしながら眠りにつく私
「寒い!寝れない!!!(゜□゜;)」
二度とキャンプなんかやるか~~~!!!
と、うだうだ考えている間に
徐々に気温が上がり
なんとか再び眠りにつくことができたのであった。
「い・・生きててよかった・・」
朝、目覚めテントから出ると・・
「?!」

い・・・イスが!!
壊れてるな~と思いつつ座っていたイスだったけど
朝冷静に見るとこんなことになっていたなんて・・

なんだかボロボロの朝ですが、お天気は最高でした。
極寒キャンプは過酷だぜ!
しっかり装備を!!
ポチお願いします!
↓

次回・その後のおまけです。
少し酔いながら、
湯たんぽがわりに、水入れにお湯をいれ
寝袋に入って寝たわたくし。
・・・
・・・・

あたりはだいぶ明るくなってるけど、
たぶんまだ早朝。
ブルブル震える体
「な・・何?!何が起こったの?!?」

よく見ると、湯たんぽ代わりに入れてた水いれから
① 水があふれ出て、テントがぬれている!!!
かつ!!
② なぜか寝袋から半分体がでている!!
さらに!!
③ マットが寝相の為か、ほとんどズレているではないか!!
↓現場検証の図

「死・・死ぬ!!!」
だけど眠い!!!
しかしこのまま寝たら
確実に死ぬかもしれない

必死にホッカイロを取り出すこいっち。
こぼれた水をふき取り
んで寝袋にすっぽり顔まで埋め
ガクガクしながら眠りにつく私
「寒い!寝れない!!!(゜□゜;)」
二度とキャンプなんかやるか~~~!!!
と、うだうだ考えている間に
徐々に気温が上がり
なんとか再び眠りにつくことができたのであった。
「い・・生きててよかった・・」
朝、目覚めテントから出ると・・
「?!」

い・・・イスが!!
壊れてるな~と思いつつ座っていたイスだったけど
朝冷静に見るとこんなことになっていたなんて・・

なんだかボロボロの朝ですが、お天気は最高でした。
極寒キャンプは過酷だぜ!
しっかり装備を!!
ポチお願いします!
↓

次回・その後のおまけです。
2010年01月14日
極寒女子キャンプ<4>
前回のお話はコチラ
あらすじ 演奏が終わった様子
キャンプ場に戻り
暗くなる前に夕飯作りを始める一行


PHOTO:サンダーから頂いた画像でお送りします。
「私ご飯炊くからみんなのおかずもらおーっと!(゜▽゜)」
焚き火の番をしつつ、すずちゃんはご飯が出来上がるのを待ちます。w
気づけばもう夕方。


「わーあっというまに暗いよ!」
「ってかまだ6時なのに!(゜□゜;)」
「あ、一番星!!(・▽・)!」
あたりはすっかり真っ暗に。
なんやかんや言いながら、夕食が完成!
<本日のディナー紹介>
サンダーのポトフ

「かわいい!!(≧▽≦)」
「おいしそう!!(・▽・)!」
こいっちのカレーうどん

あふれてる!(゜□゜;)

すんごいブーイングの嵐(=_=)

キレるパンダ。無理やり食わす。

まぁ、
カレーうどんにモツとサツマイモが入ってるなんて
聞いたこともないけどな(´、ゝ`)
そんなこんなで、夜の宴に乾杯!!

焚き火を囲みながら満天の星空の下
ガールズトーク(?)に花咲かせ
気温はマイナス10度なのに寒さを感じない。
この気持ちよさは、冬キャンならでは。
そしてこの女子キャンプは
ほんとうに居心地がいいのであります。
まぶたも重くなってきた頃
「そろそろ寝ますか~」
「うん~!おやすみなさーい(^▽^)」
4人、幸せな眠りにつきます
・・・・・・・はずだったのだが
次回大変なことになります。
期待しないで待て!
続く
おまけ
芸術作品に挑戦

次回の気力はこの1票から!!
↓ポチお願いします(><)!!

あらすじ 演奏が終わった様子
キャンプ場に戻り
暗くなる前に夕飯作りを始める一行


PHOTO:サンダーから頂いた画像でお送りします。
「私ご飯炊くからみんなのおかずもらおーっと!(゜▽゜)」
焚き火の番をしつつ、すずちゃんはご飯が出来上がるのを待ちます。w
気づけばもう夕方。


「わーあっというまに暗いよ!」
「ってかまだ6時なのに!(゜□゜;)」
「あ、一番星!!(・▽・)!」
あたりはすっかり真っ暗に。
なんやかんや言いながら、夕食が完成!
<本日のディナー紹介>
サンダーのポトフ

「かわいい!!(≧▽≦)」
「おいしそう!!(・▽・)!」
こいっちのカレーうどん

あふれてる!(゜□゜;)

すんごいブーイングの嵐(=_=)

キレるパンダ。無理やり食わす。

まぁ、
カレーうどんにモツとサツマイモが入ってるなんて
聞いたこともないけどな(´、ゝ`)
そんなこんなで、夜の宴に乾杯!!

焚き火を囲みながら満天の星空の下
ガールズトーク(?)に花咲かせ
気温はマイナス10度なのに寒さを感じない。
この気持ちよさは、冬キャンならでは。
そしてこの女子キャンプは
ほんとうに居心地がいいのであります。
まぶたも重くなってきた頃
「そろそろ寝ますか~」
「うん~!おやすみなさーい(^▽^)」
4人、幸せな眠りにつきます
・・・・・・・はずだったのだが
次回大変なことになります。
期待しないで待て!
続く
おまけ
芸術作品に挑戦

次回の気力はこの1票から!!
↓ポチお願いします(><)!!

2010年01月10日
極寒女子キャンプ<3>
前回の続き
あらすじ:強風の中なんとか設営完了した女子たち
あの強風も過ぎ去ってやっとおだやかな時間が
流れております。
うずうず((o(゙ε゙)o))
うずうず((o(゙ε゙)o
だまってられない女子たち さっそく動きます。
①凧揚げ

ひゃっほーい!ヽ(*´v`*)八(*´v`*)八(*´v`*)ノヽ(*´v`*)
②音楽隊
ケーナをやるあかねちゃん

ハンパイプはサンダー
しゃかしゃかタマゴ(?)のこいっち

ゴリラか!!! (゜ロ゜)
③牧場散歩
ヤギにエサをあげる一行。
ヤギが飢えすぎてました。


それ以上に、サンダーがこわかった・・・・(゜□゜;)

竹馬やったり、
ソリ遊びしたり、

普通に子どものように楽しむ4人。
いつのまにか、日が暮れてきます。
つづく
うちらの演奏を聴きたい人!
出張女子キャンバンドが伺います!(割高)
↓ポチお願いします☆

あらすじ:強風の中なんとか設営完了した女子たち
あの強風も過ぎ去ってやっとおだやかな時間が
流れております。
うずうず((o(゙ε゙)o))
うずうず((o(゙ε゙)o
だまってられない女子たち さっそく動きます。
①凧揚げ

ひゃっほーい!ヽ(*´v`*)八(*´v`*)八(*´v`*)ノヽ(*´v`*)
②音楽隊
ケーナをやるあかねちゃん

ハンパイプはサンダー
しゃかしゃかタマゴ(?)のこいっち

ゴリラか!!! (゜ロ゜)
③牧場散歩
ヤギにエサをあげる一行。
ヤギが飢えすぎてました。


それ以上に、サンダーがこわかった・・・・(゜□゜;)

竹馬やったり、
ソリ遊びしたり、

普通に子どものように楽しむ4人。
いつのまにか、日が暮れてきます。
つづく
うちらの演奏を聴きたい人!
出張女子キャンバンドが伺います!(割高)
↓ポチお願いします☆

2010年01月08日
極寒女子キャンプ<2>
(前回の続き)
楽器調達、食材調達が終わった一向は
さっそくテント設営にかかります。
が・・・・
風、強っ!!(゜□゜;)Z
「ぎゃーーーーー!!!」
「?!?!?」
幕設営↓地獄絵図

*良い子は真似しないで下さい
はっきりしたのは、あかねちゃんのMSRハバハバが
風に強いこと。設営中も設営した後も1番しっかりしていた。(本人の技術力?!)
一方こいっちのテント

なんかナナメってる!?!?!Σ(゚ロ゚;)
何度もやり直しを重ね、
なんとか完成!!
設営が終わる頃には、強風も止んでおりました。
それぞれのテント紹介
注.帰宅時の写真なので、ちょっと汚いです
↓




テントの上に、変な物体が?!ΣΣ(゚д゚lll)
次回「女子キャンの遊び編」
つづく
ぽちっとな

ポチお願いします
楽器調達、食材調達が終わった一向は
さっそくテント設営にかかります。
が・・・・
風、強っ!!(゜□゜;)Z
「ぎゃーーーーー!!!」
「?!?!?」
幕設営↓地獄絵図

*良い子は真似しないで下さい
はっきりしたのは、あかねちゃんのMSRハバハバが
風に強いこと。設営中も設営した後も1番しっかりしていた。(本人の技術力?!)
一方こいっちのテント

なんかナナメってる!?!?!Σ(゚ロ゚;)
何度もやり直しを重ね、
なんとか完成!!
設営が終わる頃には、強風も止んでおりました。
それぞれのテント紹介
注.帰宅時の写真なので、ちょっと汚いです
↓




テントの上に、変な物体が?!ΣΣ(゚д゚lll)
次回「女子キャンの遊び編」
つづく
ぽちっとな

ポチお願いします
2010年01月07日
極寒女子キャンプ!<1>追記アリ
<メンバー紹介はコチラで>
千葉県某所に集まった女子4人
「広い!!(´∀`)」
「うちらしかいない!!!」
フリーサイトは独占状態

とりあえず受付をすませ、食料調達のために
近くのデパートへ向かいます

やたら広いデパートの中、
お正月だからか、インストアライブが行われていました。

「民族楽器!!!」(・∀・)!!
「いいなぁ!あんなやってみたいね!(≧∀≦)」

ありました。島村楽器
さっそく楽器を調達する女子たち

「これ!下さい!!!」゚+.(・∀・)゚+.
ちょっと半笑いの店員。レジへと向かいます。
店員さんが袋に入れようとしたのを見て

傘か!!Σ(-∀-;)
島村楽器の店員様、その節は失礼いたしました。
はにかみながらも親切に対応していただきました。
食材調達から、楽器調達へ
女子たちの暴走はとどまることを知らない。
誰か止めて!
つっこみ役がいないんだ!

↑ポチっとつっこみ
千葉県某所に集まった女子4人
「広い!!(´∀`)」
「うちらしかいない!!!」
フリーサイトは独占状態

とりあえず受付をすませ、食料調達のために
近くのデパートへ向かいます

やたら広いデパートの中、
お正月だからか、インストアライブが行われていました。

「民族楽器!!!」(・∀・)!!
「いいなぁ!あんなやってみたいね!(≧∀≦)」

ありました。島村楽器
さっそく楽器を調達する女子たち

「これ!下さい!!!」゚+.(・∀・)゚+.
ちょっと半笑いの店員。レジへと向かいます。
店員さんが袋に入れようとしたのを見て

傘か!!Σ(-∀-;)
島村楽器の店員様、その節は失礼いたしました。
はにかみながらも親切に対応していただきました。
食材調達から、楽器調達へ
女子たちの暴走はとどまることを知らない。
誰か止めて!
つっこみ役がいないんだ!

↑ポチっとつっこみ
2010年01月05日
極寒女子キャンプ!
千葉県、某所
とある場所に、女子たちが集まった。
今回の任務それは
「極寒女子キャンプ!!」(依存禁止)
まず、参加メンバーを紹介しよう

このブログ作者&某SNS「女子キャンプ」コミュニティ管理人

キャンプ界のアイドル(予定)ワンダーな世界に人をひきこむ不思議な力を持った女子
元丸腰キャンパー、現在シャングリ(恐ろしい子)

さくぽん(犬)とのペットキャンパー
大人しすぎて一瞬存在を忘れるほどのチワワ犬。その愛情とかわいさは計り知れない。

モンゴルやインドを何度も旅する
バイクも車も乗りこなす、凄腕キャンパー。
得意技手作りチャイ、その味で人々を魅了させる。
以上の4人女子キャンパーでお送りする、「極寒女子キャンプ」

なんかやばいことが起こりそうな予感がムンムンするぜ。
あ、さっそく力尽きてきたので(2時間経過)
↓ポチお願いします!!

とある場所に、女子たちが集まった。
今回の任務それは
「極寒女子キャンプ!!」(依存禁止)
まず、参加メンバーを紹介しよう

このブログ作者&某SNS「女子キャンプ」コミュニティ管理人

キャンプ界のアイドル(予定)ワンダーな世界に人をひきこむ不思議な力を持った女子
元丸腰キャンパー、現在シャングリ(恐ろしい子)

さくぽん(犬)とのペットキャンパー
大人しすぎて一瞬存在を忘れるほどのチワワ犬。その愛情とかわいさは計り知れない。

モンゴルやインドを何度も旅する
バイクも車も乗りこなす、凄腕キャンパー。
得意技手作りチャイ、その味で人々を魅了させる。
以上の4人女子キャンパーでお送りする、「極寒女子キャンプ」

なんかやばいことが起こりそうな予感がムンムンするぜ。
あ、さっそく力尽きてきたので(2時間経過)
↓ポチお願いします!!

2009年12月25日
女子キャンの行方
誰も聞いてませんが
今後の女子キャンプ動向をお知らせ致します。
1月吉日
『リベンジ!!事実上初となる女子だけキャンプ!』
果たして放置民への依存キャンプを脱退できるのか?!
2月吉日
某SNSサイト『女子キャンプオフ会第二回』予定
果たして真冬に女子が来るのか!?(゜□゜;)ハラハラ
・・・と思ってたけども、順調に人を集めております。
そしてブログを通して気づいたこと
女子キャンパーって意外と多い!
それが一体となったとき、何かが起きる?!
集え!!元祖丸腰サンダーの元へ!
↓ポチっと

次回「星降るキャンプ」に戻ります。年内終わらせるぞ!
今後の女子キャンプ動向をお知らせ致します。
1月吉日
『リベンジ!!事実上初となる女子だけキャンプ!』
果たして放置民への依存キャンプを脱退できるのか?!
2月吉日
某SNSサイト『女子キャンプオフ会第二回』予定
果たして真冬に女子が来るのか!?(゜□゜;)ハラハラ
・・・と思ってたけども、順調に人を集めております。
そしてブログを通して気づいたこと
女子キャンパーって意外と多い!
それが一体となったとき、何かが起きる?!
集え!!元祖丸腰サンダーの元へ!
↓ポチっと

次回「星降るキャンプ」に戻ります。年内終わらせるぞ!
2009年12月17日
買い出し編〜星降るキャンプ序章〜
女子キャンオフで出会った
サンダーとすずちゃんで忘年会前に
ちらっとお買い物してきました
行ったのは「さかいや」

キャンプ用品がいっぱいあって、目に毒なステキなお店です(^V^)
すず「わたしこのゴトク買っちゃったよ〜(涙)」
こいっち「え?かわいいじゃん....って」
で,...でか!!

どうやらネットから注文したので、わからなかったらしい。
一方サンダー
「わたしこれ、買おう〜っと!」
なんとミニトランギア!!

これですね〜。
この前まで丸腰だったのに
急にトランギアに手を出したサンダー

恐怖を感じるこいっち。
丸腰から、あらゆる装備を手にしたサンダー
軽量を目指してたのに、でっかいゴトクを手にしたすず
風邪ひいちゃってイマイチ乗り気になってないこいっち
果たして次回「星空キャンプ」はどうなるのか!?
つづくか....どうかはこのポチ次第...げへへ(悪)

すいません。よろしくおねがいします。
サンダーとすずちゃんで忘年会前に
ちらっとお買い物してきました
行ったのは「さかいや」

キャンプ用品がいっぱいあって、目に毒なステキなお店です(^V^)
すず「わたしこのゴトク買っちゃったよ〜(涙)」
こいっち「え?かわいいじゃん....って」
で,...でか!!

どうやらネットから注文したので、わからなかったらしい。
一方サンダー
「わたしこれ、買おう〜っと!」
なんとミニトランギア!!

これですね〜。
この前まで丸腰だったのに
急にトランギアに手を出したサンダー

恐怖を感じるこいっち。
丸腰から、あらゆる装備を手にしたサンダー
軽量を目指してたのに、でっかいゴトクを手にしたすず
風邪ひいちゃってイマイチ乗り気になってないこいっち
果たして次回「星空キャンプ」はどうなるのか!?
つづくか....どうかはこのポチ次第...げへへ(悪)

すいません。よろしくおねがいします。
2009年12月15日
女子キャンプメジャーデビューへの道のり
*今回マウスで絵を描いたので、いつも以上にユル絵です。
予告でも、やりましたが
先日都内某所でブログでお世話になっている
BINGO☆さんとお会いしてきました。
BINGO☆さんは、
携帯キャンプ情報サイト「GO!GO!CAMP」のスタッフさんでも
あり、キャンパーでもあり、サーファーでもある、ミラクルなお方です。
午後7時
サンダーと待ち合わせるこいっち

あぁ・・ほんとにひどい・・絵。・・変わらない?
サンダーと合流し
突撃!(GO!GO!CAMPの)会社訪問!
キョドる私とは別にサンダーは、立派だった!
サクサクと進んでいくサンダー。
案内されたとこは、なんと!!
すんげーかっこいい事務所

*想像にお任せします。
お会いしたのは、GO!GO!CAMPのスタッフの方3名
(BINGOさん、EKOさん、たっくんさん)
なんだか面接に来たような緊張で、ますますキョドるわたし。
気づいたら、スリッパはいてたはずなのに、
スリッパ脱いで歩きまわっていた。
お話しの内容としては
GO!GO!CAMPに女子キャンプのカテゴリが誕生するので
(これ新しいよね?!すごい!)それのミーティングに参加させていただきました
意見を求められ、サンダーは、これまたすごい。
すべての意見が女子キャンプ!って感じです。
ワ・・・ワタシハ・・一体・・(-□-;)
その後、近くの居酒屋でお食事をご馳走になりました~。うへーい
女子キャンプはやっちゃうね!
ついでにうちのブログも流行らないかな!(下心)
うひひ!
ー宣伝ー
「GO!GO!CAMP」
キャンプ情口コミ・天気・交通情報全部網羅!
便利じゃない!?某ウェザーニュー○やめてこっちにしよ!
ちなみにキャンプ場レポを現在書き込みしまくっております。運がよければ、見つけられるかも?!
ー宣伝2-
このブログ「女子キャンプ!」
コメントとかいただけると、すごくブログに夢中になれます。
バシバシ気軽にコメントくだはい!
ぽちっとよろしくです

予告でも、やりましたが
先日都内某所でブログでお世話になっている
BINGO☆さんとお会いしてきました。
BINGO☆さんは、
携帯キャンプ情報サイト「GO!GO!CAMP」のスタッフさんでも
あり、キャンパーでもあり、サーファーでもある、ミラクルなお方です。
午後7時
サンダーと待ち合わせるこいっち

あぁ・・ほんとにひどい・・絵。・・変わらない?
サンダーと合流し
突撃!(GO!GO!CAMPの)会社訪問!
キョドる私とは別にサンダーは、立派だった!
サクサクと進んでいくサンダー。
案内されたとこは、なんと!!
すんげーかっこいい事務所

*想像にお任せします。
お会いしたのは、GO!GO!CAMPのスタッフの方3名
(BINGOさん、EKOさん、たっくんさん)
なんだか面接に来たような緊張で、ますますキョドるわたし。
気づいたら、スリッパはいてたはずなのに、
スリッパ脱いで歩きまわっていた。
お話しの内容としては
GO!GO!CAMPに女子キャンプのカテゴリが誕生するので
(これ新しいよね?!すごい!)それのミーティングに参加させていただきました
意見を求められ、サンダーは、これまたすごい。
すべての意見が女子キャンプ!って感じです。
ワ・・・ワタシハ・・一体・・(-□-;)
その後、近くの居酒屋でお食事をご馳走になりました~。うへーい
女子キャンプはやっちゃうね!
ついでにうちのブログも流行らないかな!(下心)
うひひ!
ー宣伝ー
「GO!GO!CAMP」
キャンプ情口コミ・天気・交通情報全部網羅!
便利じゃない!?某ウェザーニュー○やめてこっちにしよ!
ちなみにキャンプ場レポを現在書き込みしまくっております。運がよければ、見つけられるかも?!
ー宣伝2-
このブログ「女子キャンプ!」
コメントとかいただけると、すごくブログに夢中になれます。
バシバシ気軽にコメントくだはい!
ぽちっとよろしくです

2009年12月12日
女子キャンプ第1回(最終回)
(女子キャンプ7続き)
・・長すぎるって!(゜□゜;)Z
お付き合いいただきまして、ありがとうございます。
やっとやっと最終回です(>□<)ラストスパートは長い!
〜2日目〜
もぞもぞと目を覚ます一行。

毎度おなじみ
THE 2日酔い
昨日のテンションと打って変わって、

廃人のようにうなだれながら、
なんとか朝ごはんをいただきます。
メニュー
らーめん
ししゃも。
チャイ。
ホットチョコミルク
またーりしたこの時間。言わば至福の時。

気づいたら、昼まで朝飯。
慌てて撤収です。
二日酔いと戦いながら
さくぽん(犬)があせりながら

バイクの鍵も捜索しつつ

無事見つかりました。
テントから一向に出てこず
死亡説もウワサされた鳥さんも起床し

睡眠時間10時間以上かと
そんなこんなで、道志の森を後にします。
キャンプを経て、とても昨日出会ったばかりと思えない
3人を乗せた車は
女子的に恋愛話に花を咲かせ
なんとか無事に おうちに到着できました

お付き合いいただきましてありがとうございました!
次回のレポのときもまた宜しくお願いします〜!
まだまだこれから〜
ぽちっと叩いてやってください
・・長すぎるって!(゜□゜;)Z
お付き合いいただきまして、ありがとうございます。
やっとやっと最終回です(>□<)ラストスパートは長い!
〜2日目〜
もぞもぞと目を覚ます一行。

毎度おなじみ
THE 2日酔い
昨日のテンションと打って変わって、

廃人のようにうなだれながら、
なんとか朝ごはんをいただきます。
メニュー
らーめん
ししゃも。
チャイ。
ホットチョコミルク
またーりしたこの時間。言わば至福の時。

気づいたら、昼まで朝飯。
慌てて撤収です。
二日酔いと戦いながら
さくぽん(犬)があせりながら

バイクの鍵も捜索しつつ

無事見つかりました。
テントから一向に出てこず
死亡説もウワサされた鳥さんも起床し

睡眠時間10時間以上かと
そんなこんなで、道志の森を後にします。
キャンプを経て、とても昨日出会ったばかりと思えない
3人を乗せた車は
女子的に恋愛話に花を咲かせ
なんとか無事に おうちに到着できました

お付き合いいただきましてありがとうございました!
次回のレポのときもまた宜しくお願いします〜!
まだまだこれから〜
ぽちっと叩いてやってください

2009年12月11日
女子キャンプオフ第1回(7)
(女子キャン6の続き)
夜もだいぶ更け
あたりはすっかり暗い。
道志の森キャンプ場は人気サイトなので
同じ日に、同じ場所でグループキャンプを行っていた人たちが
チラホラいたそうです。
遠くから見た図でお送ります。
他のサイト

活気あるタウンとなっております。
一方
女子キャンのサイト

こ...これは.....Σ(-∀-;)
白い点が何やら動いております。
-------------後日談
他のサイトから見ていた目撃者Aさんの証言

ヘッドライトです(。´Д⊂)
だって女子キャンのサイトにはランタンがなかったんだもん!
点灯お願いします(。´Д⊂) ↓
続きを読む
夜もだいぶ更け
あたりはすっかり暗い。
道志の森キャンプ場は人気サイトなので
同じ日に、同じ場所でグループキャンプを行っていた人たちが
チラホラいたそうです。
遠くから見た図でお送ります。
他のサイト

活気あるタウンとなっております。
一方
女子キャンのサイト

こ...これは.....Σ(-∀-;)
白い点が何やら動いております。
-------------後日談
他のサイトから見ていた目撃者Aさんの証言

ヘッドライトです(。´Д⊂)
だって女子キャンのサイトにはランタンがなかったんだもん!
点灯お願いします(。´Д⊂) ↓

2009年12月08日
女子キャンプオフ第1回(6)
(女子キャン5:続き)
あらすじ
なんとかテントをゲットした丸腰サンダー
(持ってたのは寝袋とホッカイロとハイボールのみ)
焚き火を囲み、夜も更けていくと
いのうえ氏 鳥氏 ハンハン氏登場。

*こちらも苦情受け付けません。
放置民のキャンプマジックに魅せられる女子たち
~テント編~
あっというまにテントをたてる放置たち

めっちゃ早い。そして黄色い。
~焚き火編~
薪をナイフで割るいのうえ氏

サバイバルさに、どっきり。(ナイフが欲しくなりました。)
~料理編~
大根を慣れた手つきで調理するバード氏

あまりに華麗な手さばきにうっとり。(翌日、大根の漬物ができました)
一方女子。
ねぎを丸焼きにするあかねちゃん
「根っこの部分は、ギって噛んでペッて捨ててね!」
お。。男らしい!!(゜□゜;)
チーズフォンヂュ失敗して、変なカタマリを食べるサンダー
酒に飲まれて、一人で笑い続けるこいっち。
暴走する女子たちの現場

食べることと飲むこと以外は目に入らない女子たち
女子キャンプ。反省点多すぎることが判明。
ワンダー!(気まぐれにお約束)
最近ブログに時間がかかるので、やる気をだすため
こんなん入ってみました。
よろしければポチっとお願いします。

7に続く
あらすじ
なんとかテントをゲットした丸腰サンダー
(持ってたのは寝袋とホッカイロとハイボールのみ)
焚き火を囲み、夜も更けていくと
いのうえ氏 鳥氏 ハンハン氏登場。

*こちらも苦情受け付けません。
放置民のキャンプマジックに魅せられる女子たち
~テント編~
あっというまにテントをたてる放置たち

めっちゃ早い。そして黄色い。
~焚き火編~
薪をナイフで割るいのうえ氏

サバイバルさに、どっきり。(ナイフが欲しくなりました。)
~料理編~
大根を慣れた手つきで調理するバード氏

あまりに華麗な手さばきにうっとり。(翌日、大根の漬物ができました)
一方女子。
ねぎを丸焼きにするあかねちゃん
「根っこの部分は、ギって噛んでペッて捨ててね!」
お。。男らしい!!(゜□゜;)
チーズフォンヂュ失敗して、変なカタマリを食べるサンダー
酒に飲まれて、一人で笑い続けるこいっち。
暴走する女子たちの現場

食べることと飲むこと以外は目に入らない女子たち
女子キャンプ。反省点多すぎることが判明。
ワンダー!(気まぐれにお約束)
最近ブログに時間がかかるので、やる気をだすため
こんなん入ってみました。
よろしければポチっとお願いします。

7に続く
2009年12月06日
女子キャンプオフ第1回(5)
(女子キャンオフ会 4の続き)
前回のあらすじ やっと道志の森についた
さっそく道志の森についた3人は、
放置民バードメン氏を待ちつつ
それぞれ設営に取り組む

モクモク・・・
一人暇そうな人が・・

すず「フライがわかんない!」
こいっち「コットめんどい!」
サンダー「・・・・・・。」
とうとう、何やら作業をし始めた、サンダー。

ようやく形になってきた。
発表!!
こいっちとすずテント

サンダー


どうやら、お店が開かれてるようです。
せめてタープがあれば・・(ノ▽T)
ひとまず、ペグ13本の労力で疲れ果てたすずちゃんの一言で
ビールを飲むことに
カンパーイ!!
酒を飲む3人の様子

焚き火台を作り、まったり待つこと数分
バードメンさん登場!!
きゃ〜〜〜!!!!
待ってました!!(テントを)
*女子ビジョンのバードメンさん

放置民の皆様へ
*クレームは一切受け付けません
さっそくとんがりテントを借りることに!!
そして、女子キャン最後のメンバー4人目 あかねちゃんが
登場!
(かっちょいい!バイクで参入!!)
道志に決まりました〜の連絡の後
放置しちゃってごめんなさい!(-▽-;)
やっとなんとか形になってきた女子キャンプ
次回、放置民男性キャンパーの方々を持ちアゲまくり日記です。
続く
最近ブログに時間がかかるので、やる気をだすため
こんなん入ってみました。
よろしければポチっとお願いします。

6に続く
前回のあらすじ やっと道志の森についた
さっそく道志の森についた3人は、
放置民バードメン氏を待ちつつ
それぞれ設営に取り組む

モクモク・・・
一人暇そうな人が・・

すず「フライがわかんない!」
こいっち「コットめんどい!」
サンダー「・・・・・・。」
とうとう、何やら作業をし始めた、サンダー。

ようやく形になってきた。
発表!!
こいっちとすずテント

サンダー


どうやら、お店が開かれてるようです。
せめてタープがあれば・・(ノ▽T)
ひとまず、ペグ13本の労力で疲れ果てたすずちゃんの一言で
ビールを飲むことに
カンパーイ!!
酒を飲む3人の様子

焚き火台を作り、まったり待つこと数分
バードメンさん登場!!
きゃ〜〜〜!!!!
待ってました!!(テントを)
*女子ビジョンのバードメンさん

放置民の皆様へ
*クレームは一切受け付けません
さっそくとんがりテントを借りることに!!
そして、女子キャン最後のメンバー4人目 あかねちゃんが
登場!
(かっちょいい!バイクで参入!!)
道志に決まりました〜の連絡の後
放置しちゃってごめんなさい!(-▽-;)
やっとなんとか形になってきた女子キャンプ
次回、放置民男性キャンパーの方々を持ちアゲまくり日記です。
続く
最近ブログに時間がかかるので、やる気をだすため
こんなん入ってみました。
よろしければポチっとお願いします。

6に続く
2009年12月04日
女子キャンプオフ会第一回(4)
(女子キャンプオフ会(3)のつづき)
前回のあらすじ
どんどん、丸腰サンダーのテキサスワールドにはまっていくわたくし。
すずちゃんとチワワのさくぽんも合流し 道志の森へ
いつになったらキャンプ日記を書けるんですかね。
河口湖から高速を乗って
道志の森に向かい
ひたすら車を走らせる3人と1匹
うしろでは荷物に埋もれた、すずちゃんが苦しそう。

早く着かなければ!

「ガ・・ガソリンないよ!」
いつのまにかガソリンのメーターがほぼ1に近い状態に!

しかしもう山道、コンビニ1つもない。
これじゃ行けたとしても、帰れない!!
だんだん不穏な空気に・・。
「....放置民の人...ガソリン持ってないかなぁ」
「ないでしょ!」
「あ、あれは?!バーナーに使うガソリン!」
「あれ、ホワイトガソリンだし!!w」
「ってか、うちらテントからガソリンまで依存しすぎでしょ!ww」
『目指せ放置民!ソロキャン!』
のはずが、いつの間にか
『放置民に依存しようぜ!キャンプ』
に移行している女子キャン
さすがに、ガソリンまではまずい!
というわけで必死にガソリンスタンドを地元の人から聞きだし
ガソリンを無事に入れ
薪も購入し
大根とミカンをゲットし
(きっとこの辺はサンダーちゃんが詳しく書いてくれるはず)
その様子(一部)

やっとの思いで、道志の森に到着した3人でありました。
この時点でまだ2時。
出発から5時間しか経ってない・・。
ネタ多すぎるぜ女子キャン!w
5に続く
前回のあらすじ
どんどん、丸腰サンダーのテキサスワールドにはまっていくわたくし。
すずちゃんとチワワのさくぽんも合流し 道志の森へ
いつになったらキャンプ日記を書けるんですかね。
河口湖から高速を乗って
道志の森に向かい
ひたすら車を走らせる3人と1匹
うしろでは荷物に埋もれた、すずちゃんが苦しそう。

早く着かなければ!

「ガ・・ガソリンないよ!」
いつのまにかガソリンのメーターがほぼ1に近い状態に!

しかしもう山道、コンビニ1つもない。
これじゃ行けたとしても、帰れない!!
だんだん不穏な空気に・・。
「....放置民の人...ガソリン持ってないかなぁ」
「ないでしょ!」
「あ、あれは?!バーナーに使うガソリン!」
「あれ、ホワイトガソリンだし!!w」
「ってか、うちらテントからガソリンまで依存しすぎでしょ!ww」
『目指せ放置民!ソロキャン!』
のはずが、いつの間にか
『放置民に依存しようぜ!キャンプ』
に移行している女子キャン
さすがに、ガソリンまではまずい!
というわけで必死にガソリンスタンドを地元の人から聞きだし
ガソリンを無事に入れ
薪も購入し
大根とミカンをゲットし
(きっとこの辺はサンダーちゃんが詳しく書いてくれるはず)
その様子(一部)

やっとの思いで、道志の森に到着した3人でありました。
この時点でまだ2時。
出発から5時間しか経ってない・・。
ネタ多すぎるぜ女子キャン!w
5に続く
2009年12月03日
女子キャンオフ会第一回(3)
女子キャンオフ会(2)の続き
注:写真が全くないため、拙い絵でお送りしますw
急遽予定してたキャンプ場を変更になった
女子キャンオフ会。
他の二人からの連絡を待ちつつ、次の場所へ...
ハッッッ!!
丸腰キャンパー(サンダー)のことを忘れていた!!

私「レンタル予定のテントはどうするの?!」
サンダー「あ!鍋もコンロもないじゃん!」
チーン。(-▽-;)
(注:道志の森にはレンタルがほとんどありません)

私「今日、放置民いるよ!道志に!!」
サンダー「バードメンさんにテント借りよう!!」
というわけで、さっそくバード兄に連絡。
THE 他力本願
(メールから勝手に抜粋)
私「誰かテント2つ持ってませんか?」
バード兄「ぷっ 一応テント持ってこか?」
私「お願いします!丸腰の為に!」

その後
高速インター付近のデパートで
あわてて
フリースのブランケットと100均の銀マットx3枚を購入
さすがテキサスワールド
いつのまにか、デパートを駆け巡ってぎゃーぎゃーしてた、怪しい二人組に。
その様子

その他、道路を逆走したりして
河口湖駅に着いたすずさん(+チワワのさくらちゃん)を
なんとかお迎えにあがり

やっと道志の森に向かうことができたのであった。
なんかだんだん口調が変わってくのはなぜ?!
*すべてノンフィクションです
ワンダー!
4に続く
注:写真が全くないため、拙い絵でお送りしますw
急遽予定してたキャンプ場を変更になった
女子キャンオフ会。
他の二人からの連絡を待ちつつ、次の場所へ...
ハッッッ!!
丸腰キャンパー(サンダー)のことを忘れていた!!

私「レンタル予定のテントはどうするの?!」
サンダー「あ!鍋もコンロもないじゃん!」
チーン。(-▽-;)
(注:道志の森にはレンタルがほとんどありません)

私「今日、放置民いるよ!道志に!!」
サンダー「バードメンさんにテント借りよう!!」
というわけで、さっそくバード兄に連絡。
THE 他力本願
(メールから勝手に抜粋)
私「誰かテント2つ持ってませんか?」
バード兄「ぷっ 一応テント持ってこか?」
私「お願いします!丸腰の為に!」

その後
高速インター付近のデパートで
あわてて
フリースのブランケットと100均の銀マットx3枚を購入
さすがテキサスワールド
いつのまにか、デパートを駆け巡ってぎゃーぎゃーしてた、怪しい二人組に。
その様子

その他、道路を逆走したりして
河口湖駅に着いたすずさん(+チワワのさくらちゃん)を
なんとかお迎えにあがり

やっと道志の森に向かうことができたのであった。
なんかだんだん口調が変わってくのはなぜ?!
*すべてノンフィクションです
ワンダー!
4に続く
2009年12月02日
女子キャンオフ会第一回(2)
(女子キャンオフ会1の続き)
丸腰キャンパーサンダーと共に、女子キャンオフ会が開かれる
キャンプ場へ向かう二人。
途中で食材のお買い物に。

買い物するサンダーちゃん。
「チョコフォンデュやりたくない?!」
「やっぱチーズフォンデュもやろっか?!」
数時間前に会ったばっかとは思えない程の
親近感と安心感w
やはりブログの力??

がっつり酒も食材も買ったとこで
ようやくキャンプ場へ・・。
しかし見えてきたものは...
私「・・ここ?」
サンダー「なんか普通に民家があるよ!w」
山梨県河口湖付近のキャンプ場を予定していた女子キャン
その場所は、車丸見え、キャンパー0、近所の公園より
狭い敷地。
こ・・・これは・・・(-∀-;)
「いらっしゃーい。ご予約の方?。」
何やら優しそうなご夫婦管理人さんが出てきてしまった。
「受け付けこっちでお願いねー。」
やばい!!
「いえ!ちょっと待ち合わせしてるんで、受付あとでもいいですか?!」
と咄嗟に答えるわたし。
「いいわよー。あしたのマラソン大会に出るの?」
など等、優しい管理人さんとの会話もそこそこにして(オイ)
作戦会議を練る二人
「よっし!場所を変えよう!!!」
急遽、道志の森キャンプ場に急遽変更することに決定!
とりあえず、緊急自体発生ということで
本日参加予定のすずちゃんとaknちゃんに連絡。
「さよなら!ニ○ー○○○○キャンプ場!」
と、この時点ですでに大きなミスを犯してることに気づかない二人は
次なる目的地へと向かうのであった。
まだまだつづく。
なんだこれwwキャンプまで道のりが長い。

問題のキャンプ場の写真
ここだけ見るといいキャンプ場なんですがね。。
騒音は想像以上です。
3へ続く
丸腰キャンパーサンダーと共に、女子キャンオフ会が開かれる
キャンプ場へ向かう二人。
途中で食材のお買い物に。

買い物するサンダーちゃん。
「チョコフォンデュやりたくない?!」
「やっぱチーズフォンデュもやろっか?!」
数時間前に会ったばっかとは思えない程の
親近感と安心感w
やはりブログの力??

がっつり酒も食材も買ったとこで
ようやくキャンプ場へ・・。
しかし見えてきたものは...
私「・・ここ?」
サンダー「なんか普通に民家があるよ!w」
山梨県河口湖付近のキャンプ場を予定していた女子キャン
その場所は、車丸見え、キャンパー0、近所の公園より
狭い敷地。
こ・・・これは・・・(-∀-;)
「いらっしゃーい。ご予約の方?。」
何やら優しそうなご夫婦管理人さんが出てきてしまった。
「受け付けこっちでお願いねー。」
やばい!!
「いえ!ちょっと待ち合わせしてるんで、受付あとでもいいですか?!」
と咄嗟に答えるわたし。
「いいわよー。あしたのマラソン大会に出るの?」
など等、優しい管理人さんとの会話もそこそこにして(オイ)
作戦会議を練る二人
「よっし!場所を変えよう!!!」
急遽、道志の森キャンプ場に急遽変更することに決定!
とりあえず、緊急自体発生ということで
本日参加予定のすずちゃんとaknちゃんに連絡。
「さよなら!ニ○ー○○○○キャンプ場!」
と、この時点ですでに大きなミスを犯してることに気づかない二人は
次なる目的地へと向かうのであった。
まだまだつづく。
なんだこれwwキャンプまで道のりが長い。

問題のキャンプ場の写真
ここだけ見るといいキャンプ場なんですがね。。
騒音は想像以上です。
3へ続く
2009年12月01日
女子キャンオフ会第一回(1)
ようやく落ち着いたので(興奮が)
先週末に行われた女子キャンオフ会!のレポ
女子キャンオフ会とは・・
某SNSのコミュの女子キャンパー達が集って
焚き火でまったりする会
当日、テキサスのサンダーちゃんを途中車に乗せて
キャンプ場に向かうことに(^^)
ブログで仲良くしてもらってはいるものの
みんなとは初対面
自分で企画したこともあり
不安で眠れない日々を送っておりました。
んで、当日
大寝坊
や・・やっちまった~~~!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
7時には迎えに行くはずが、起きたのが7時半・・。
あ・・アホです。ほんと。ごめんなしゃい○TZ
心広きサンダーちゃんのおかげで
なんとか無事出発することになったのであります。
9時東京駅到着
サンダーちゃん合流!
か・・かわいい!!そしてなんかいい匂いがする!
(おっさん)
が、しかしこの女子
持ってきたのは、寝袋と大量のホッカイロのみ
さっそく来ちゃったょw
丸腰キャンパーw
なるほど、これがテキサスワールドなのね。
納得しつつ、行く末不安・・
そしていつのまにか、私もそのテキサスワールドへ道連れとなるのであった
ワンダー!!(お約束)

大量の荷物
2へ続く
先週末に行われた女子キャンオフ会!のレポ
女子キャンオフ会とは・・
某SNSのコミュの女子キャンパー達が集って
焚き火でまったりする会
当日、テキサスのサンダーちゃんを途中車に乗せて
キャンプ場に向かうことに(^^)
ブログで仲良くしてもらってはいるものの
みんなとは初対面
自分で企画したこともあり
不安で眠れない日々を送っておりました。
んで、当日
大寝坊
や・・やっちまった~~~!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
7時には迎えに行くはずが、起きたのが7時半・・。
あ・・アホです。ほんと。ごめんなしゃい○TZ
心広きサンダーちゃんのおかげで
なんとか無事出発することになったのであります。
9時東京駅到着
サンダーちゃん合流!
か・・かわいい!!そしてなんかいい匂いがする!
(おっさん)
が、しかしこの女子
持ってきたのは、寝袋と大量のホッカイロのみ
さっそく来ちゃったょw
丸腰キャンパーw
なるほど、これがテキサスワールドなのね。
納得しつつ、行く末不安・・
そしていつのまにか、私もそのテキサスワールドへ道連れとなるのであった
ワンダー!!(お約束)

大量の荷物
2へ続く
タグ :女子キャンプ