ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月02日

女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編

mixiコミュニティ「女子キャンプ」で

最近活発な部活動


それは「徒歩部」!!!

徒歩部とは、車もチャリもない、もっていても歩くの大好きな女子キャンパーが

電車やバスなどを使ってキャンプ場までアプローチする部です。




なんでそんなこと考えたかというと

自分だけ恥ずかしい思いをするのが嫌で

巻き込める仲間が欲しかったからです!
(前回の恥ずかしい記憶はコチラ)


駅近いキャンプ場じゃないときは

でっかいザック持って何キロも歩きます。




でも今回は第一回目徒歩部オフということで

駅からわずか2キロくらいのキャンプ場を選択!


前日入りメンバーは


部長こいパンダと

副部長きのこちゃん


女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編
※きのこはドコ○ダケとかぶらないようにしました




さっそくテントを設営してまったりすることになったとき


さっそく事件が







女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編


得体のしれない臭さが漂ってました(´Д`;)




でもそんな得体のしれないにおいのテントで爆睡したパンダ

カラスの鳴き声と何かによって眠れなかったキノコちゃん




急に朝、叫びはじめました






女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編










変身前

女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編



変身後

女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編




スカートがおしゃれキャンパーのポイントらしいです。
いかがでしょうか?

寝不足のせいで少しだけおかしいテンションなキノコちゃんでした。







そんなこんなしてるうちに

徒歩部(初顔合わせ)のメンバーが
徐々にあつまってきました






女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編

YUKAさん
ブログでお世話になっております。
酒豪の噂!


女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編

ふぅさん

名古屋からの参加!
なのに究極のめんどくさがりという不思議キャラ!

二人ともMSRのハバハバでした



そして「女子キャンプオフ」最年少!!!


きぃちゃんです!!!



女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編


ばばーーーん!!!!

若さがまぶしい!!!(>▽<)!!



女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編

横に並ぶと一目瞭然なかわいさでした






あまり年齢のことはふれるのもなんですが
よく聞かれるのでちょこっとふれます。
女子キャンプの年齢層は
軽く30歳くらいありそうです。
もはや親子の年齢差がありそうな女子キャンプ仲間同士ですが
会話は女子高生のような恋愛話したりしてます。
「年齢なんて30過ぎたらみんな一緒」桃井かおりさんが言ってましたが
キャンプになると、その年齢ももっと全然関係ないんですね桃井さん。と思いました
だからわたしは、80歳(寿命予定)くらいまで女子キャンプ続けたいと思います。
だから自分のテントもって徒歩でキャンプ場来て、できるだけ一人でできるなら
10歳からでも参加できそうですね。たぶん。






話はそれましたが


最近、道具話を全然してないので

ちょこっとだけ道具話させてください。





今回の火器道具



女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編




蒸し器(いっつも名前がでてこなくて湯沸かし器って言ってしまう)です。





やはり炭いいですよね。




だってメスティンにお米いれて

炭の上においとけば

ほったからしで米が炊ける!!!









そしてひさしぶりに

キャンプ料理大公開!!!



今回の作った料理










女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編

きのこ汁(生わかめ入り)
見た目はあれですがおいしかったですよ!
※写真は食べてる途中に撮りました








あとこれ


女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編

おすそわけにいただきました。


お米炊いたんだけど、写真がなくて証明できませんでした







なんかひさしぶりにやっちゃった感があります。


ほかのメンバーの料理が気になるところですが



後半につづきます!!






今日はとても饒舌な?記事でした

ちょっと口調がおかしいのは
今ハマってる漫画のせいです


金魚大好き!

人気ブログランキングへ
ハトがでてくる漫画知ってますか?




同じカテゴリー(女子キャンプ)の記事画像
mijinco10周年イベントやりました!
渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰
MEGA PANDAで女子キャンプ
ひとりで熊本にキャンプにいってきた夏の思い出
ガールズベースキャンプ
女子キャンプと最近気になった道具についてしゃべるだけ
同じカテゴリー(女子キャンプ)の記事
 mijinco10周年イベントやりました! (2020-01-15 13:56)
 渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰 (2016-08-23 10:38)
 MEGA PANDAで女子キャンプ (2016-05-31 18:54)
 ひとりで熊本にキャンプにいってきた夏の思い出 (2015-08-25 16:55)
 ガールズベースキャンプ (2015-03-20 11:54)
 女子キャンプと最近気になった道具についてしゃべるだけ (2014-11-15 14:48)

Posted by こいっち(パンダ) at 13:56│Comments(14)女子キャンプ
この記事へのコメント
ふうさんと私がくるまえに、
きのこちゃん、変身してたんだねーー(笑)。

なんだかいろんな意味で
濃ゆい女子の集まりだった気がします。
あー、あれから3週間ぐらいたつのかなぁ…。
懐かしや~。

きいちゃんとパンダのイラスト、
そのまんまですね(笑)。さすが画伯!
Posted by YUKA at 2010年07月02日 14:15
こんにちわ。ツイッターから飛んできました。
すごくいいです。あのぅ……食べちゃった!感のある写真!
ツボでした。
私もトランギア大好きなのでメスティン買おうと思ってるんですが、湯沸かし器の下に炭を置いてるんですか―?

そうかぁ……親子ほど年が違うんだ……そうかぁ……モンモン。
で、結局ナニ臭かったんですか?
あ、大分在住のnajaです。どうぞよろしく♪オソイ?
Posted by naja at 2010年07月02日 15:37
こんばんは。
新着から来ました。

なんか「久々に新しいジャンルをみたっ!!!」
って気がしました。

初めておじゃましたので新鮮すぎるー。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

イラストも可愛いし、面白過ぎるっ!
なんで今までこちらのブログ知らなかったんだろうって感じです。

すみません、さっそくお気に入り登録させて頂きます。
次回も楽しみです。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年07月02日 18:12
おっと、いつにも増して、見た目が“あれ”ですね。

見た目と味のギャップを一度実証させてくれ!

あ、osB楽しんできてね~。
Posted by BINGO☆BINGO☆ at 2010年07月02日 18:32
こんばんはー!

まってました徒歩部レポ!(笑)

ううーーん、絵があると、こりゃまたいっそう、
すごい世界のよーな。。。気がする^^;

きのこ汁。。。トマト味なのか?味噌+キムチ味なのか?
気になるところですが、おいしいんでしょうねぇ!

まぁ、見た目は。。。あれですが(爆)
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2010年07月02日 18:51
こんばんは。

待ってました道具のお話!
蒸し器っ!
斬新な使い方ですねー。
他の人が真似できない様な使い方。
ざ・ワールドですね。

次回も楽しみです!
Posted by 7009 at 2010年07月02日 19:39
う…うん。。見た目はあれだけど(笑)薄味で意外とおいしかったよww。
わかめが謎だったけど…。あ!!ご飯は絶品でした!!ツヤツヤのモチモチ!

そうそう、人間30過ぎたらみんな同じなのよお!(笑)
とりあえず私が先陣きってw80歳までやるよ〜(・´з`・)
Posted by とくち(ふう) at 2010年07月02日 21:41
ランドネ拝見いたしました

写真もありましたね

かわゆく写っていたと思いますよ

今後の活躍を祈っておりますが

キノコ汁はあまり美味しそうに見えません(笑)
Posted by ガイア at 2010年07月02日 22:40
きのこのくだり抹消してください。。。。
Posted by めちゃむ at 2010年07月03日 01:20
でましたね、沼料理

蒸し器を湯沸かし器って言ってしまうってところは
天然かぃ、とつっこみたくなってしまうのですが
あれ、道具としては結構いけてるんですよね

あ、
ランドネ見ました、すげっかわいい!
Posted by きまま at 2010年07月03日 05:11
万能蒸し器(フジツボSP)・・・(^^)♪

ミニ焚火台にも・アルコールストーブの風防にもOK!

ボクも愛好家です・・・(//∇//)オジサントオナジ再び♪
Posted by monkichi88 at 2010年07月03日 19:08
このところ雨ばかりですが、
読んでいると久しぶりにキャンプしたくなっちゃいました。

テントの臭いは、やはりカビとかでしょうか?
ちゃんと乾して収納しないと、この時期は発生しやすいので要注意です。
Posted by Hiro at 2010年07月03日 23:32
こんにちは~

親子ほどの年齢差・・・
ということは・・・私にとっては孫???(笑)

キャンプって年齢や経験に関係なく対等で楽しめるから
やめられません!!!
Posted by kuruchan at 2010年07月04日 16:38
YUKAさん
ほんとなんかとても昔のことみたい!
なつかしい!!

きぃちゃんほんとかわいかったー!

najyaさん

ありがとうございます!!
何臭かったのかは次回発表ですw
蒸し器に炭をいれるとよく炭が育ちますよ!
おすすめです!

ゆうひろぱぱさん
はじめまして!ありがとうございます!!
最近初めましての方がおおくてうれしいです♫
これからもよろしくおねがいしますー!

ビンゴさん
ひさしぶりにやっちまいました
あ!ありがとうございました!

しゅんさん
こんにちは!
正解はみそ味+キムチ+きのこ+わかめでした!!w
見た目やばいのはわかめのせいです!

7009さん
蒸し器をファイアーボールがわりに使うのは
すごくおすすめですよ!
ってかそっくりなんですよね
ファイアーボールに
炭がよく育ちますー!

ふうさん
80までやりましょう!!w
ほんとあの写真は残念すぎるー

ガイアさん
がーーーん!!!

写真もうつってましたね
ランドネピクニックほんとに
たのしかったなぁ。。


めちゃむ
けけけ


きままさん
ありがとうございます!

蒸し器優秀ですね
ネイチャーストブSより
炭が発達する気がしまふ


monkichi88さん
おおw
おなじですかw
アルコールストーブの風防もいいですね
サンダーが使ってました!
お気に入りでございます

HIroさん
雨のキャンプいがいに人が少なくていいですよー
でも撤収が雨だと泣けてきますね(涙

kuruchanさん
ほんとですねー!
年齢ほんとに関係なく仲良くなれるから
うれしいです
キャンプ不思議です
Posted by こいっち at 2010年07月07日 15:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女子キャン徒歩部オフフフの会ー前編
    コメント(14)