2010年10月27日
北海道一人旅−礼文島に挑戦ー
(前回のつづき)

利尻島からフェリーで礼文島についたパンダ

礼文のキャンプ場で一泊した朝
こいっちパンダは悩んでいた(||´Д`)
実はこの礼文島には
有名なYH(ユースホステル)がある
昔ながらのHYを受け継いでいるたった1つの
YH、
その名も「桃岩荘」
そこに行くか行かないかに悩んでいた
礼文島についたとたんあまり天気もよくなく
なんとなく憂鬱な気分だったので
もう帰ってしまおうかと考えつつ
twitterにてその想いを告げると
「絶対行ってこい!!!(゚д゚)」
多数の応援のお言葉をいただいたので
思い切って
予約の電話してみました


ただ?!(;゚д゚)ゴクリ

やっぱり噂どおり!!(゚∀゚)

ノンアルコールで歌ったり踊ったりだと?!
(゚Д゚;)


なんの為に切ったのか定かではないが
とんでもなく動揺していたのは間違いがない

激しく後悔
10分後、

恥ずかしさをこらえて再び電話しました
次号
パンダ、桃岩荘に突撃です!!

↑
気分は道場破り気分
利尻島からフェリーで礼文島についたパンダ

礼文のキャンプ場で一泊した朝
こいっちパンダは悩んでいた(||´Д`)
実はこの礼文島には
有名なYH(ユースホステル)がある
昔ながらのHYを受け継いでいるたった1つの
YH、
その名も「桃岩荘」
そこに行くか行かないかに悩んでいた
礼文島についたとたんあまり天気もよくなく
なんとなく憂鬱な気分だったので
もう帰ってしまおうかと考えつつ
twitterにてその想いを告げると
「絶対行ってこい!!!(゚д゚)」
多数の応援のお言葉をいただいたので
思い切って
予約の電話してみました


ただ?!(;゚д゚)ゴクリ

やっぱり噂どおり!!(゚∀゚)

ノンアルコールで歌ったり踊ったりだと?!
(゚Д゚;)


なんの為に切ったのか定かではないが
とんでもなく動揺していたのは間違いがない

激しく後悔
10分後、

恥ずかしさをこらえて再び電話しました
次号
パンダ、桃岩荘に突撃です!!

↑
気分は道場破り気分
Posted by こいっち(パンダ) at 20:36│Comments(18)
│一人旅(北海道)
この記事へのコメント
な、なんだ、なんだ(汗)
何が起ころうとしてるんだろう?
桃岩荘・・・・モー言わそう・・・・牛か?(爆)
ドキドキ・・・・・。
何が起ころうとしてるんだろう?
桃岩荘・・・・モー言わそう・・・・牛か?(爆)
ドキドキ・・・・・。
Posted by ガイア at 2010年10月27日 22:06
なにそれこわい
Posted by まっぴー at 2010年10月27日 23:29
お初で~す
小生は28年前 桃岩荘YHに泊まり 今でも強烈な記憶が残っている輩です
現在は北海道 沖縄県を除き 全国をGSでカヤック乗り 楽しんでおります
数々の伝説
今でも変わらない出迎い 参加型のミーティング 夜の漁火 愛とロマンの~
次号がやたら 気になりま~す
小生は28年前 桃岩荘YHに泊まり 今でも強烈な記憶が残っている輩です
現在は北海道 沖縄県を除き 全国をGSでカヤック乗り 楽しんでおります
数々の伝説
今でも変わらない出迎い 参加型のミーティング 夜の漁火 愛とロマンの~
次号がやたら 気になりま~す
Posted by ただぽん at 2010年10月27日 23:43
どうなるパンダ!?待て次号!!www
続きが凄く楽しみなんすけど
お酒飲めないのにそれって・・・
続きが凄く楽しみなんすけど
お酒飲めないのにそれって・・・
Posted by こでち。 at 2010年10月28日 06:40
ついについにユースですね(^^)
私も凄く気になってるユース!
酒無しで歌って踊る・・・いや!そこが凄いんじゃない(><)
帰りのフェリーがーーーーー次回に期待が高まるばばちょっぷです(爆)
私も凄く気になってるユース!
酒無しで歌って踊る・・・いや!そこが凄いんじゃない(><)
帰りのフェリーがーーーーー次回に期待が高まるばばちょっぷです(爆)
Posted by ばばちょっぷ at 2010年10月28日 12:03
なんなのそれー??
歌って踊る・・・
しかもお酒の力を借りずに!!
でも、あなたならやれるはず!!!
歌って踊る・・・
しかもお酒の力を借りずに!!
でも、あなたならやれるはず!!!
Posted by くまこ at 2010年10月28日 15:09
お~~~YHデビュ~♪
私も初めて九州のYHに行った時思い出しました。
懐かしい♪
でも、みんなで歌うのはなかたっですが。。。
展開が楽しみです。
私も初めて九州のYHに行った時思い出しました。
懐かしい♪
でも、みんなで歌うのはなかたっですが。。。
展開が楽しみです。
Posted by さな at 2010年10月28日 16:38
マジっすか。
シラフで歌って踊れません(笑)
そういえば台風でやられましたねー。
うちの企画もポシャりましたよ。
またリベンジ狙いますんで、よかったらお願いします!
シラフで歌って踊れません(笑)
そういえば台風でやられましたねー。
うちの企画もポシャりましたよ。
またリベンジ狙いますんで、よかったらお願いします!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年10月28日 16:56

すっごい気になってパソコンで検索したけどよくわからず・・・
愛とロマンの宿って・・・
続き気になる~(≧▽≦)わくわく♪
愛とロマンの宿って・・・
続き気になる~(≧▽≦)わくわく♪
Posted by のびこ at 2010年10月28日 20:24
朝は6時に起こされ、
夜はミーティングに参加さされ、
アニメソングをメドレーで歌って、踊って・・・
う~ん、懐かしいな~~~
最高のYHのひとつと思っています!!
夜はミーティングに参加さされ、
アニメソングをメドレーで歌って、踊って・・・
う~ん、懐かしいな~~~
最高のYHのひとつと思っています!!
Posted by さすけ at 2010年10月28日 21:00
いよいよ、桃岩に乗り込みですか
桃岩荘のあのノリは、昔と変わってないようで、
こいっちさんもきっと楽しめたことだと思いますが…
あ、
休肝日おめでとうございます!
桃岩荘のあのノリは、昔と変わってないようで、
こいっちさんもきっと楽しめたことだと思いますが…
あ、
休肝日おめでとうございます!
Posted by きまま at 2010年10月28日 22:15
桃岩荘が懐かしかったので、思わず反応してしまいました。ずいぶん前の学生時代に宿泊しました。「夢のような旅だった~遠い北の国の~」なんて今でも歌っているのでしょうか。
Posted by kenc6 at 2010年10月28日 23:54
ぎゃはは。
シラフで踊れだと(笑)
写真が見たい!!
シラフで踊れだと(笑)
写真が見たい!!
Posted by こまき at 2010年10月29日 10:37
やべー「桃岩荘」w
我慢できずにYouTubeで見ちゃったww
1人旅の目的地候補になったww
続きが楽しみだす。
我慢できずにYouTubeで見ちゃったww
1人旅の目的地候補になったww
続きが楽しみだす。
Posted by Syku
at 2010年10月30日 10:31

こんにちは~
ふふふ・・・桃岩荘ですか!
あの歌と踊りは多分『今やれっ~!』
言われてもできそうです(笑)
次回楽しみでございます!
ふふふ・・・桃岩荘ですか!
あの歌と踊りは多分『今やれっ~!』
言われてもできそうです(笑)
次回楽しみでございます!
Posted by kuruchan
at 2010年10月30日 16:38

自分のときは、桃岩展望台でぼ~っとしてたら、
ヘルパーと思われる女性が見返り坂を歩いてたので、
直接声をかけて宿泊しました。
奇妙な連帯感を持った仲間たちと
古いフォークソングや懐かしのアニソンメドレーを歌って踊り・・・。
あ~、また行きたいなぁ。
余談ですが、中島みゆきの名曲「銀の龍の背に乗って」の
PVでも出ていた絶景も礼文ですね。
さて、次回が楽しみ楽しみ♪
ヘルパーと思われる女性が見返り坂を歩いてたので、
直接声をかけて宿泊しました。
奇妙な連帯感を持った仲間たちと
古いフォークソングや懐かしのアニソンメドレーを歌って踊り・・・。
あ~、また行きたいなぁ。
余談ですが、中島みゆきの名曲「銀の龍の背に乗って」の
PVでも出ていた絶景も礼文ですね。
さて、次回が楽しみ楽しみ♪
Posted by Hiro at 2010年10月31日 17:48
>ガイアさん
北海道編もこれで終わりなので
引き延ばしてますw
わーw桃岩の衝撃をご覧あれ!
>まっぴーさん
こわかった。。しかし!!(続く)
>ただぽんさん
はじめまして
ありがとうございます
次回こそ続きをかきます!
カヤック!いいですねぇ一度やってみたいです
また桃岩いきたくなってきました
来年いこうかなぁ
>こでちさん
恐怖でそ?
こわいよね?
うん。
酒の力なしでの
ほんとうの底力をとくと見よ!w
>ばばちょっぷさん
期待がかかっているのを
感じ
逃げております
必死に逃げて違う記事かいちゃいましたw
次回こそは!
>くまこさん
ふふふ
そうなんですよ
酒の力をかりないところが
ほんとうの力なんですよ
きっと(わけわからん)
>さなさん
桃岩は昔の伝統を
唯一いまだにひきついでいるYHらしいです
昔はこんなYHだらけだったのか?
日本人は陽気だったんでしょうか?
>ゆうひろぱぱさん
お互い残念でしたねー(涙
あ、でも一応延期なので
来月こちらはリベンジです
日帰りもあるみたいなので
もしよければ遊びにきてくださいな
>のびこさん
お、検索までw
ごめん!
もうすぐ続きかきます!w
>さすけさん
はじめてのYHがこれだと
すごい印象ですw
あの空間は非現実だったなぁ
あのトンネルをまたくぐり抜けたいです
>きままさん
休肝w
いやーこわかったですよ、正直
なんか敵陣につっこむ気分でした
その様子じっくり記事にしたいとおもいますので
よろしくお願いします!
>kench6さん
いろんな歌を歌ったので
よく覚えてないんですが
その副題を見たことあるので歌ったのかもしれないです
一番印象なのは
帰りにきいたあの曲ですが。。
次回に続くw
>こまきさん
うへへw写真撮る暇がなかった!w
イラストかくお!
>sykuさん
おお!
一人旅にはほんとにおすすめでやんす!!
ほんとに!!!
1週間くらいいれる
>kuruchanさん
あの歌と踊りがわたしも忘れられなくて
CDが欲しいなぁってちょっと
思ったりw
うへへ
>Hiroさん
中島みゆきのPVですか!
ようつべであるかな?見てみます!
おお、ヘルパーさんとの運命的な出会い?!
なんだか素敵ですね!
わたしもまた行きたいです。
もっといたかった気もします
北海道編もこれで終わりなので
引き延ばしてますw
わーw桃岩の衝撃をご覧あれ!
>まっぴーさん
こわかった。。しかし!!(続く)
>ただぽんさん
はじめまして
ありがとうございます
次回こそ続きをかきます!
カヤック!いいですねぇ一度やってみたいです
また桃岩いきたくなってきました
来年いこうかなぁ
>こでちさん
恐怖でそ?
こわいよね?
うん。
酒の力なしでの
ほんとうの底力をとくと見よ!w
>ばばちょっぷさん
期待がかかっているのを
感じ
逃げております
必死に逃げて違う記事かいちゃいましたw
次回こそは!
>くまこさん
ふふふ
そうなんですよ
酒の力をかりないところが
ほんとうの力なんですよ
きっと(わけわからん)
>さなさん
桃岩は昔の伝統を
唯一いまだにひきついでいるYHらしいです
昔はこんなYHだらけだったのか?
日本人は陽気だったんでしょうか?
>ゆうひろぱぱさん
お互い残念でしたねー(涙
あ、でも一応延期なので
来月こちらはリベンジです
日帰りもあるみたいなので
もしよければ遊びにきてくださいな
>のびこさん
お、検索までw
ごめん!
もうすぐ続きかきます!w
>さすけさん
はじめてのYHがこれだと
すごい印象ですw
あの空間は非現実だったなぁ
あのトンネルをまたくぐり抜けたいです
>きままさん
休肝w
いやーこわかったですよ、正直
なんか敵陣につっこむ気分でした
その様子じっくり記事にしたいとおもいますので
よろしくお願いします!
>kench6さん
いろんな歌を歌ったので
よく覚えてないんですが
その副題を見たことあるので歌ったのかもしれないです
一番印象なのは
帰りにきいたあの曲ですが。。
次回に続くw
>こまきさん
うへへw写真撮る暇がなかった!w
イラストかくお!
>sykuさん
おお!
一人旅にはほんとにおすすめでやんす!!
ほんとに!!!
1週間くらいいれる
>kuruchanさん
あの歌と踊りがわたしも忘れられなくて
CDが欲しいなぁってちょっと
思ったりw
うへへ
>Hiroさん
中島みゆきのPVですか!
ようつべであるかな?見てみます!
おお、ヘルパーさんとの運命的な出会い?!
なんだか素敵ですね!
わたしもまた行きたいです。
もっといたかった気もします
Posted by こいっち(パンダ)
at 2010年11月01日 15:29

お、こいっちさまは初めてYHなのですね(^^)
陽気・・・な所ばかりではありませんよYHは(==)
物凄く怖くて無駄口さえ出来なかった所や意地悪な所や・・・
男性の外人しか居なくて部屋から出られずに引きこまったり・・・
横浜と河口湖は要注意!←一人は危険!精神的に(~~)
父島と嵐山はグー(^^)
世代が変わって雰囲気が違うかもしれませんが、行くときはリサーチする事をお勧めします(笑)
陽気・・・な所ばかりではありませんよYHは(==)
物凄く怖くて無駄口さえ出来なかった所や意地悪な所や・・・
男性の外人しか居なくて部屋から出られずに引きこまったり・・・
横浜と河口湖は要注意!←一人は危険!精神的に(~~)
父島と嵐山はグー(^^)
世代が変わって雰囲気が違うかもしれませんが、行くときはリサーチする事をお勧めします(笑)
Posted by ばばちょっぷ at 2010年11月02日 10:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。