ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月01日

女子キャンプ徒歩部オフ会!!

先日、奥多摩で

某SNSコミュニティの

「女子キャンプ徒歩部」イベントを

開催しました!





女子キャンプ徒歩部とは、、
交通手段は電車やバス限定のザック1個でキャンプすることです
車やバイクもいいけどお散歩や歩くの大好きな人、
足がなくてキャンプ行けない!っていう女性限定キャンプイベント




集まったのは、10人以上の女子キャンパー



女子キャンプ徒歩部オフ会!!

(手前のわたしの荷物が汚すぎです)


女子キャンプ徒歩部オフ会!!
徒歩とは思えない雑貨のかわいさ(≧▽≦)



いただいた写真も含めて、

イベントの様子をざーっと紹介!


女子キャンプ徒歩部オフ会!!
photo komaki

ハロウィンが近かったので
ハロウィンデコがそれぞれのテントにしてあってかわいかった!




女子キャンプ徒歩部オフ会!!
photo komaki

こまきちゃんのテント。でけえ。
ザックがすんごくかわいかった。




女子キャンプ徒歩部オフ会!!

むはーん(*´∀`*)かわゆい



さて、気になるお料理ですが

あたいは今回、みんなの為に

豚汁つくりました



女子キャンプ徒歩部オフ会!!






女子キャンプ徒歩部オフ会!!
photo komaki

みんなに材料切るのを手伝ってもらいました。
ハート型なんて!かわいすぎるじゃないの!○´∀`)




わたしが大根切ってると、


女子キャンプ徒歩部オフ会!!




女子キャンプ徒歩部オフ会!!


豚汁ですヽ(`Д´)ノ




大根の切り方が明らかに大きすぎたようです。

(誰かが写真撮ってたけど、今すぐ返しなさい!(*`Д´)ってか下さい、、)

野菜の切り方一つでその人のイメージがだいぶ決まりますので
注意したいところです。



女子キャンプ徒歩部オフ会!!
ぞろぞろとうろうろと写真撮影をしようとする団体




女子キャンプ徒歩部オフ会!!

全員集合の写真を撮って、みんなで解散

みなさま本当にありがとうございました!!




今回は一度「お買い物ツアーと名乗った飲み会」があったので
2度目に会う人も多くのんびりしたキャンプとなりました。
あと奥多摩という近さからテントなしで参戦した人もいて
みんなでたき火を囲んで、じっくり語りあってる姿を見て
久しぶりにどっぷり酔っぱらったのは言うまでもありません。


不思議とキャンプイベントの後って
それっきりじゃなく縁が続くことが多い
ある意味、出会いの場。




みんなが「楽しかったー!!(*´∀`*)」という笑顔で
帰宅していくのを見ると



女子キャンプ徒歩部オフ会!!
もうホカホカな気持ちで、




そして、
「タイベック欲しくなっちゃったー。ストームクッカーも!あと。。!!(≧▽≦)」
っていう言葉を聞くと


女子キャンプ徒歩部オフ会!!


残虐な気持ちになります(・∀・)ニヤ

(嘘です。仲間意識です)






天使と悪魔がささやくイベント

女子キャンプオフ、

次回は、全体(徒歩もバイクも車もオッケー)
女子キャンプイベント

11月6日ー7日静岡県で開催です!!





是非遊びにきてくんなまし!

人気ブログランキングへ

参加したいーって方は、ご連絡くださいー!



今回参加された方リンク(一部。敬称略)
こでち「裸足でダッシュ」
こまき「おなご1人キャンプ」
のびこ「へたれ夫婦の山登り珍道中」

kinoco「nky cafe」

女子キャンプ徒歩部オフ会!!

今日のコーデ

一度やってみたかっただけです。


同じカテゴリー(女子キャンプ)の記事画像
mijinco10周年イベントやりました!
渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰
MEGA PANDAで女子キャンプ
ひとりで熊本にキャンプにいってきた夏の思い出
ガールズベースキャンプ
女子キャンプと最近気になった道具についてしゃべるだけ
同じカテゴリー(女子キャンプ)の記事
 mijinco10周年イベントやりました! (2020-01-15 13:56)
 渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰 (2016-08-23 10:38)
 MEGA PANDAで女子キャンプ (2016-05-31 18:54)
 ひとりで熊本にキャンプにいってきた夏の思い出 (2015-08-25 16:55)
 ガールズベースキャンプ (2015-03-20 11:54)
 女子キャンプと最近気になった道具についてしゃべるだけ (2014-11-15 14:48)

Posted by こいっち(パンダ) at 15:07│Comments(16)女子キャンプ
この記事へのコメント
今週のオフも楽しみだねー☆


「タカ LOVE」?
「カタブラ」?
「鱈 蕪」?

なぞのパジャマだ・・・・・・・・・・・・。
Posted by あか姉 at 2010年11月01日 15:22
こいっちさん こんにちは^^

フィールアース残念でしたね 次回はいつですか?
こちらも・・・↓↓↓ 楽しみにしてたんですけどね~
台風にゃ~勝てませんーー;
本栖湖のぞいて行こうと思ってたのにぃ~チャバのばかぁ・・・

息子が♀だったらランドネーゼにして参加するのに・・・
Posted by ナオナオナオナオ at 2010年11月01日 15:51
ス-ちゃんのと同じテントだ(^。^)/

が・・・

仕事で山にもいけず。。。。。もんもん中~
台風の中、会社に来て・・びしょびしょでした。

年内に、都内飲みイベントあったら駆け付けます!!
Posted by さな at 2010年11月01日 17:20
お。写真がいっぱい採用されちょる。
楽しかった!あーゆーの初だったので、こんな可愛い生き物達が生息してたことに感涙。

酒部も繁殖させるー
Posted by こまき at 2010年11月01日 17:49
やってますなぁー(笑)

トン汁にフォーカスのレポですねぇ。

出来上がりの写真が無いのですが・・・(爆)

ところで鍋も持参ですか?^^;
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2010年11月01日 20:09
おぉーなんだか楽しそうですね~

今週末は、静岡に行くんですね

実は僕も今週末静岡に遊びに行く予定なんですよぉ~
(仕事で問題が発生しなければ…)

ただ…今回は、キャンプでは、なく静岡市で行われる
大道芸ワールドカップ見に行きます
今回で2回目なんですがとっても楽しいんですよ

でわ×2 静岡キャンプレポ楽しみにしてますね
こいっちさんもいっぱい楽しんできてください
Posted by kiaro at 2010年11月01日 20:32
うは~!うれしー!感動!
こいっちさんのブログ読み始めた時は
アルコールバーナーしか持ってなかったのに
まさか、一緒にキャンプして、
まさかまさかブログに写真が登場する日が来るなんて(TдT)うぅ

急に4頭身になったコイパンダにいったい何が!?w
Posted by スーちゃん@まっぴー at 2010年11月01日 22:55
女性ばかりだと華やかで良いですね~

ここは・・・・・川井ですか?違うかな?


みんなで集まってワイワイは楽しそう!
Posted by ガイア at 2010年11月01日 22:58
リンク嬉しい(o≧∇≦)o
いやぁ、あらためて楽しかったす!!

長いこと余韻に浸ってましたが、気付いたら一週間経ってた(@_@;)
また週末までウキウキワクワクです♪
Posted by こでち。 at 2010年11月02日 00:37
昨日、ブログがいきなり2800アクセスもあったよ!!
すげーこいっちパワー。
Posted by こまき at 2010年11月02日 11:09
初参加楽しかったです!!ありがとうございました!
みんなオシャレに違いない!!っと思い
気合入れすぎて服の色ギトギト過ぎでひっそり後悔してました・・・(´д`lll)

トン汁美味しかったです♪
もっと料理に気合をいれるベキだった・・・(ノ◇≦。)
次こそは次こそは!ギャフンと言われる様な・・・
せめて写真に撮られるような・・・料理を・・・

ぞろぞろ写真ウケル~(≧▽≦)
Posted by のびこ at 2010年11月02日 22:30
エアです  

お久しぶりです

おいらは とても 感心して見て います

この ザック背負って あちこち歩いて 行くってこと自体  

出来ないですから   ・・・

みんな パッキングも 上手で・・・  
Posted by aerialaerial at 2010年11月03日 06:40
おおー!私も早くレポせねば~。

やっぱりみんなカラフルね…

豚汁の野菜が不揃いだったのはそういうわけだったのかぁ。
でも愛情いっぱいのおいしい豚汁でした^^

徒歩部イベントに向けてストームクッカーを購入し、
週末に向けてシュラフを新調。
明日はマットを追加購入の予定。
あぁ、すっかり沼にはまってるぅぅ・・・
Posted by くまこ at 2010年11月03日 22:22
参加された方に喜んで頂けて良かったですね

それにしても、
すごい鍋、持ってったんですね
「オナベマン」のごとく、ザックに乗っけて行ったんでしょうか

あ、
ハートの外側の行方、知りたいです
Posted by きまま at 2010年11月04日 19:20
道具沼は一度落ちると脱出は困難です(笑)。

ツーリングライダーに定番的のロゴスやコールマンのテントも
カラフルな小物を加えれば雰囲気が変わりますね。
そういえば、この2つのテントは3.5~4キロあったはずだけど、
更にストーブ、クッカー、テーブル、イス、寝袋、小物・・・。

機会があれば、道具満載の皆さんのザックを
少し背負ってみたいなと思う、今日この頃。
もしや、3キロ弱のテントでトレッキング用には重いとか思ってる私はヘタレ?
Posted by Hiro at 2010年11月04日 21:09
>あかねえ
正解は、タカラブです
タカが好きなの。うふ

>ナオナオさん
こんにちはー!
次回フィールアース延期にも参加しますよー!
ナオナオさんも参加ですか?延期になっちゃいましたが
当日お会いできたら是非声かけてくださいー♫
そういえば、以前ファミリーで来られて奥様だけ女子キャンプの
焚き火の和に遊びに来られた方もおりましたよー!


>さなさん
こんにちは!
お、コールマンのテントですね?
広くてきもちよさそうでしたよー!
都内飲みあります!
mixiで徒歩部副部長に連絡すると詳細ご連絡いくはずです!
ぜひぜひー!


>こまきさん
ありがとー!
いっぱい使わせていただいたよ
酒部やらないとw

>しゅんさん
鍋はレンタルしましたw
おなべまんにも憧れましたがw
出来上がりは普通の豚汁でしたよ
ええ
普通ですとも


>kiaroさん
こんにちは
そうなんですよ
なんとか晴れそうでよかったです♫
大道芸ワールドカップあるんですか??
気になりますw


>まっぴーさん
写真ありがとうー!!!
4等親は気分ですw
きもちわるいでそ?w
いやいやーなんだか照れるでやんす!
これからいっぱいキャンプしようぜいー♫
真冬もやっちゃうよ!



>ガイアさん
川井じゃないほうですね
(バレバレ)
そうなんですよー
女性ばっかだとほんと華やかなんですよ
やってることけっこう
男らしいのにw


>こでちさん
正式リンクもあとでさせてちょー
余韻w
こでっちゃんはほんとキャンプ大好きで
なんだかわたしまでうれしくなっちゃうのであります


>のびこさん
こちらこそありがとうございました!
え?のびこさんすげーかわいかったですよ!
あのくらい色あっても
なぜか森の中だとちょうどいいっていう
不思議効果なのですかね
わたしも地元にいると浮きますがw
らーめんおもしろかったですw
さすが山屋でした!


>aerialさん
ごぶさたしております!
自分よりでかそうなザックをかついで
駅をうろうろしている女子の列は
圧倒させられましたw
最近のおなごは強いでありますな


>くまこさん
レポした?みにいこーっと!
沼や沼やw
うれしいー!
わたしも物欲がまた沸騰してきたので
ちょっくら新道具
今週末にもってけるといいなぁ


>きままさん
鍋。。すいませんレンタルでしたw

ほんと喜んでもらえてうれしいです
それだけが生き甲斐です

♡の外側もちゃんと鍋にはいってましたw


>Hiroさん
そうなんですよ
でも背負ったら思ったより重くないんですよ
たぶん13−15くらいですかね?
他で軽量してるんですかね?
わたしには4次元ザックに思えてしかたありません
いや、わたし2kgで重いって言ってる自分を
大反省しました
Posted by こいっち(パンダ)こいっち(パンダ) at 2010年11月05日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女子キャンプ徒歩部オフ会!!
    コメント(16)