2011年03月18日
あいさつ
Posted by こいっち(パンダ) at 16:19│Comments(12)
│ひとりごと
この記事へのコメント
をい!
すっかりなじんでるじゃないか。
すっかりなじんでるじゃないか。
Posted by さんだ at 2011年03月18日 16:24
子供たちがずいぶん気に入ってしまって
「短いバージョンと長いバージョンがある」
って言ってたのですが、昨日仮装大賞を見ていたら
「もっと長いバージョンやんっ!」
って言って食い入るように見ていました。
全編ってどれくらいあるのでしょ?
「短いバージョンと長いバージョンがある」
って言ってたのですが、昨日仮装大賞を見ていたら
「もっと長いバージョンやんっ!」
って言って食い入るように見ていました。
全編ってどれくらいあるのでしょ?
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年03月18日 16:28
>さんだ
いがいといけるんだけど
最後にパがつくようなあいさつがないんだよー(涙
>抹茶んっ!?さん
最後に一列になってる動物いますよね?
あれを全部紹介したものが
一番長いバージョンですよ!
わたし見たことあります!
えっといただきまうすとか、そんなんでてきますね。
いがいといけるんだけど
最後にパがつくようなあいさつがないんだよー(涙
>抹茶んっ!?さん
最後に一列になってる動物いますよね?
あれを全部紹介したものが
一番長いバージョンですよ!
わたし見たことあります!
えっといただきまうすとか、そんなんでてきますね。
Posted by こいっち(パンダ)
at 2011年03月18日 16:32

どもです。
ウチの子達も口ずさんでマス!
ウチの子達も口ずさんでマス!
Posted by rtaka23 at 2011年03月18日 17:38
ぽぽぽぽ~ん
が頭から離れず、最近とぼけるときとかに使っています^^
ぱんだ・・
んだ・・・んだ・・
本当に思いつかないです泣
が頭から離れず、最近とぼけるときとかに使っています^^
ぱんだ・・
んだ・・・んだ・・
本当に思いつかないです泣
Posted by まんまるこ at 2011年03月18日 17:56
こんにちワン(´∀`)
今まさにこのフルバージョンを聞き逃さないように
CMにくぎづけです(笑)
「行ってきまスカンク」「おやすみなサイ」のスカンクとピンクのサイ
あと小さい「いただきマウス」がいますよ(´∀`)
・・・子供たちはみたのですが、私はまだ見ておらず・・。
ACの苦情問題が心配です・・(;´Д`)
今まさにこのフルバージョンを聞き逃さないように
CMにくぎづけです(笑)
「行ってきまスカンク」「おやすみなサイ」のスカンクとピンクのサイ
あと小さい「いただきマウス」がいますよ(´∀`)
・・・子供たちはみたのですが、私はまだ見ておらず・・。
ACの苦情問題が心配です・・(;´Д`)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年03月18日 18:04
あのCMなごむよねー。
ってか、ホントにパンダさん、あの中に普通にいそう(笑)
ってか、ホントにパンダさん、あの中に普通にいそう(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年03月19日 09:51

バッチコイパンダ!
ってとこですかね。ふふふ。
ってとこですかね。ふふふ。
Posted by kazu_aw at 2011年03月19日 12:50
上島竜兵みたく、帽子をかぶって、
「くるりんパンダ」
なんつって。
「くるりんパンダ」
なんつって。
Posted by しー at 2011年03月20日 01:37
こんぱんは!!←無理があるか・・・
ぱんだも仲間に入ってほしいですね!!
動物の中でもぱんだは特に大好きです♪
ぱんだも仲間に入ってほしいですね!!
動物の中でもぱんだは特に大好きです♪
Posted by らむ子 at 2011年03月23日 22:00
>rtaka23さん
あのCMだけテンションマックスだから
こどもたちも耳に入りやすいんですかね。
流行語大賞がぽぽぽぽーんになってほしい。
>まんまるこさん
うちのお母さんは
ぽぽぽぽーんショックとかなんだかよくわからない
技名を使ってます。ほんとわかりません。
>みぃちゃんさん
うれしいですよね。フルバージョン。
キター!!!
ってなりますw
ずっとワニが気になってました
>ゆうひろぱぱさん
ほんと割り込みたい(涙
そういう動画を簡単に作れる人って尊敬です!
>kazu_waiさん
それ、、あいさつ?!ww
しかもバッチコイパンダってww
>しーさん
それもあいさつなのか?!ww
つっこみどころ満載ありがとうございますw
>らむ子さん
わたしもパンダ好きです!
こんぱんわ!!
あのCMだけテンションマックスだから
こどもたちも耳に入りやすいんですかね。
流行語大賞がぽぽぽぽーんになってほしい。
>まんまるこさん
うちのお母さんは
ぽぽぽぽーんショックとかなんだかよくわからない
技名を使ってます。ほんとわかりません。
>みぃちゃんさん
うれしいですよね。フルバージョン。
キター!!!
ってなりますw
ずっとワニが気になってました
>ゆうひろぱぱさん
ほんと割り込みたい(涙
そういう動画を簡単に作れる人って尊敬です!
>kazu_waiさん
それ、、あいさつ?!ww
しかもバッチコイパンダってww
>しーさん
それもあいさつなのか?!ww
つっこみどころ満載ありがとうございますw
>らむ子さん
わたしもパンダ好きです!
こんぱんわ!!
Posted by こいっち(パンダ)
at 2011年03月24日 14:13

「ぽぽぽぽーん」って何?って思っていたら友達が出来るときの擬音だそうですねヽ(^o^)丿
Posted by ばばちょっぷ at 2011年03月24日 16:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。