2011年08月18日
ブログが電子書籍になりますた!!!
な、な、なんと!!!
この「女子キャンプ」ブログが
電子書籍になりましたー!!!!!
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
表紙がおもろいです↓

https://hon-to.jp/asp/ShowSeriesDetail.do;jsessionid=32A66ECEFB14884D4328EAA55232968B?seriesId=B-MBJ-22907-120061709-001-001
ブログを続けて早3、、?4年、、?
愛蔵版
パンダ独り占め!
しかもおまけ漫画つき!!!
キャンプにはまるきっかけなどの
本当のマル秘話もついてるダス!!
2巻も出る予定!!!
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なつかしのあの場面も
ぐちゃぐちゃにカテゴライズされていて
わかりにくいこのブログを
もう一度最初っから呼んでみると
ちょっと。。おもろいですw( ´,_ゝ`)クックックッ
是非見てくださいませー!!!!!
そうそうだまされたと思って。。( ^ω^ )ニコニコ
詳しい対応機種や、OS等については電子書籍販売店にお問い合わせくださいませ
ーーーーーー
今週末、
群馬県で行われる
「ソトデナニスル」に参加します。
ほそぼそとワークショップやってます。
http://www.sotonani.jp/
よかったら遊んでください、、
たった一人の参加ですが(涙)
一票お願いしますだに!
↓

漫画はしばらくお休みだけど、お時間あるときに遊びにきてくださいませ(涙)
この「女子キャンプ」ブログが
電子書籍になりましたー!!!!!
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
表紙がおもろいです↓

https://hon-to.jp/asp/ShowSeriesDetail.do;jsessionid=32A66ECEFB14884D4328EAA55232968B?seriesId=B-MBJ-22907-120061709-001-001
ブログを続けて早3、、?4年、、?
愛蔵版
パンダ独り占め!
しかもおまけ漫画つき!!!
キャンプにはまるきっかけなどの
本当のマル秘話もついてるダス!!
2巻も出る予定!!!
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なつかしのあの場面も
ぐちゃぐちゃにカテゴライズされていて
わかりにくいこのブログを
もう一度最初っから呼んでみると
ちょっと。。おもろいですw( ´,_ゝ`)クックックッ
是非見てくださいませー!!!!!
そうそうだまされたと思って。。( ^ω^ )ニコニコ
詳しい対応機種や、OS等については電子書籍販売店にお問い合わせくださいませ
ーーーーーー
今週末、
群馬県で行われる
「ソトデナニスル」に参加します。
ほそぼそとワークショップやってます。
http://www.sotonani.jp/
よかったら遊んでください、、
たった一人の参加ですが(涙)
一票お願いしますだに!
↓

漫画はしばらくお休みだけど、お時間あるときに遊びにきてくださいませ(涙)
Posted by こいっち(パンダ) at 21:33│Comments(11)
│女子キャンプ
この記事へのコメント
おめでとうございまーす!
最初期から、ずっと読んでたけど、ほんと、すごいなぁと思います!
娘の英才教育の教科書にします(笑)。
最初期から、ずっと読んでたけど、ほんと、すごいなぁと思います!
娘の英才教育の教科書にします(笑)。
Posted by - ani -
at 2011年08月18日 21:40

こんばんは~^^
先日、山陰でお世話になりましたboboraです。
電子書籍 すごいですね!
読んでみよ~
勝手ながらリンクさせて頂きました。
またキャンプできるといいですね。
それでは
先日、山陰でお世話になりましたboboraです。
電子書籍 すごいですね!
読んでみよ~
勝手ながらリンクさせて頂きました。
またキャンプできるといいですね。
それでは
Posted by bobora at 2011年08月18日 22:38
ワンピース63巻…420円
パンダ本…500円
パンダさん すげぇ! ワンピース超えたww
印税生活おめでとうございます!
見たいなぁ
パンダ本…500円
パンダさん すげぇ! ワンピース超えたww
印税生活おめでとうございます!
見たいなぁ
Posted by シルチャリ at 2011年08月18日 22:47
おめでとうございます。
ところで…ソトデナニスルの会場って群馬県ですよね?
ところで…ソトデナニスルの会場って群馬県ですよね?
Posted by みっひ at 2011年08月18日 23:09
初めまして。電子書籍出版おめでとうございます。
で、さっそく電子書籍購入に行ったんですが、Androidは、ドコモの端末だけ対応だそうで(ギャフン)
一言注意書きしておいていただけると、間違って購入しちゃうの防げるかと。
どうぞよろしく。
で、さっそく電子書籍購入に行ったんですが、Androidは、ドコモの端末だけ対応だそうで(ギャフン)
一言注意書きしておいていただけると、間違って購入しちゃうの防げるかと。
どうぞよろしく。
Posted by とーちゃん at 2011年08月19日 16:30
>aniさん
ありがとうございます。
形になるってうれしいです(><)
それもこれも皆様のおかげであります!
是非代々受け継いでいってほしいです(笑)
>boboraさん
こんにちは
先日はありがとうございました!
あとでブログこっそり遊びにいきますねw
わたしもリンクさせてくださいませ
またキャンプしましょうー!
>シルチャリさん
そ、それは(汗
たぶん発行部数がすくないから、、
ワンピースってほら、、
売れてるから、、
是非見てみてくださいませー!
>みっひさま
は!!!!!!!(汗
わたしってば!!!勘違いしてた!!!
重ね重ねありがとうございます。
>とーちゃんさん
え!!!!!
そ、それは知らなかった、、
ありがとうございます、、
さっそく追記しました。
えー(汗)見れないのか、、、ほんとすいません、、、orz
ありがとうございます。
形になるってうれしいです(><)
それもこれも皆様のおかげであります!
是非代々受け継いでいってほしいです(笑)
>boboraさん
こんにちは
先日はありがとうございました!
あとでブログこっそり遊びにいきますねw
わたしもリンクさせてくださいませ
またキャンプしましょうー!
>シルチャリさん
そ、それは(汗
たぶん発行部数がすくないから、、
ワンピースってほら、、
売れてるから、、
是非見てみてくださいませー!
>みっひさま
は!!!!!!!(汗
わたしってば!!!勘違いしてた!!!
重ね重ねありがとうございます。
>とーちゃんさん
え!!!!!
そ、それは知らなかった、、
ありがとうございます、、
さっそく追記しました。
えー(汗)見れないのか、、、ほんとすいません、、、orz
Posted by こいっち(パンダ)
at 2011年08月19日 17:10

「女子キャンプ」電子書籍本は現在ios、ドコモAndoroid端末のみ閲覧可能です。au端末におきましては配信の準備を鋭意進行中ですので、いましばらくお待ち下さい。
Posted by シロクマ社担当者 at 2011年08月19日 17:38
こいっちさん、
今度は、電子書籍ですかw
いつもながら、めちゃアクティブですね
auオケーになったら、さっそく見てみたいと思います
あ、
放置祭参加以前のもあるんでしょうか
今度は、電子書籍ですかw
いつもながら、めちゃアクティブですね
auオケーになったら、さっそく見てみたいと思います
あ、
放置祭参加以前のもあるんでしょうか
Posted by kimama at 2011年08月20日 00:00
おめでとうございます。
これでテントの中でニヤニヤできるわけですね。
ちなみにドコモの初代Xperiaユーザーですが、
個人的には紙媒体で出して欲しかったりします。
文庫サイズで良いのでDL数が増えたら出版されないかなぁ
と密かに期待しております。
小説もそうですが、どうも書籍というと、
ページをめくりながらというアナログ感が好きなのです。
LEDランタンと焚火みたいなものですかねぇ。
これでテントの中でニヤニヤできるわけですね。
ちなみにドコモの初代Xperiaユーザーですが、
個人的には紙媒体で出して欲しかったりします。
文庫サイズで良いのでDL数が増えたら出版されないかなぁ
と密かに期待しております。
小説もそうですが、どうも書籍というと、
ページをめくりながらというアナログ感が好きなのです。
LEDランタンと焚火みたいなものですかねぇ。
Posted by Hiro at 2011年08月20日 02:16
すごい。。。
夢の。。。印税生活。。。
夢の。。。印税生活。。。
Posted by 777... at 2011年08月20日 06:56
>kimamaさん
放置民参加いぜんあります!
最初の頃のまだまだ
キャンプって何!?
という状態からの発展がみれます
是非オッケーになったらみてみてくださいませー!
>Hiroさん
ありがとうございますー!
紙媒体はほんとにあこがれですねぇ。
わかります。LEDランタンと焚き火の差。
やっぱり本のあのアナログ感はわたしも
好きですしなくなってほしくないですよね。
>777さん
正直、、印税はまったく、、、
放置民参加いぜんあります!
最初の頃のまだまだ
キャンプって何!?
という状態からの発展がみれます
是非オッケーになったらみてみてくださいませー!
>Hiroさん
ありがとうございますー!
紙媒体はほんとにあこがれですねぇ。
わかります。LEDランタンと焚き火の差。
やっぱり本のあのアナログ感はわたしも
好きですしなくなってほしくないですよね。
>777さん
正直、、印税はまったく、、、
Posted by こいっち at 2011年08月22日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。