2012年12月07日
さようならテント。ありがとうmoment。
先日、テントが壊れました(´;ω;`)
2つあるテントの中の
唯一自立した軽量テント
先日丹沢の暴風により
モメントさんが大負傷。

負傷の様子。
ポールがボキっと布をつきぬけてました。
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
このモメントさんとは、一緒に旅をしたり、

あの素晴らしい景色を共に見たり

山にも登ったり

時には、猫におしっこかけられたり
いろんな思い出がよみがえり…・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
いつかなんとかして直してあげたいな…。
と、いうわけで
そんな悲しさを乗り越えるため…

おニューザックを購入しました((o(´∀`)o))ワーイ。
ザック:ULA CDT
馬喰町のハイキングショップ
HIKE+LIKEの前にて撮影。
ちなみに看板も書かせてもらいました。
まぁ、そんなこんなで、
自分に合ったおニューテントを探しがはじまります!
さてさて、どんなテントを買おうかなぁ…。
つづく
いーつのことだかー♪ 思い出してごらん♪ あんなこと こんなこと あったでしょう♪
うれしかったことー おもしろかったことー いーつになっても わすれない♪
(モメントさんに捧げる歌)
Posted by こいっち(パンダ) at 16:37│Comments(6)
│持ち物
この記事へのコメント
あら、馬喰町に!
テントは残念ですが・・・・
ニューザック良いですね~!
テントは残念ですが・・・・
ニューザック良いですね~!
Posted by ガイア
at 2012年12月08日 00:23

エエエ、、、
テントなおすんでは、、、
ないのけ、、、
テントなおすんでは、、、
ないのけ、、、
Posted by 777... at 2012年12月11日 19:30
ポールがちょうど入る径 の約10cm程にカット した 塩ビパイプか金属パイプ を折れた部分に差し込ん で FRP接着剤やテープで くっつけると折れたポー ルでもなんとか使えます、、、ダソウデス
Posted by 777 at 2012年12月11日 19:48
愛着のある幕だけに、ザンネンですね、、、
何とか直してあげられたらイイね
で、
>悲しさを乗り越えるため…
お、CDTいきましたかー
ULAのザックは、軽量なのにしっかりできてますよね
あっ、
看板、ええですね
何とか直してあげられたらイイね
で、
>悲しさを乗り越えるため…
お、CDTいきましたかー
ULAのザックは、軽量なのにしっかりできてますよね
あっ、
看板、ええですね
Posted by kimama at 2012年12月17日 12:34
どうもお、みみすけというものです。
テント残念ですね〜。
でも、モメントさんもそこまで使ってもらえば本望
と言っているのではないでしょうか。
新しいテントで、活動範囲を広げ、モメントさんは
「キャンプにいきたい」のPINGUさんとか加工できる方に何か加工してもらって第二の人生を送ってはいかがでしょ(^^)y
テント残念ですね〜。
でも、モメントさんもそこまで使ってもらえば本望
と言っているのではないでしょうか。
新しいテントで、活動範囲を広げ、モメントさんは
「キャンプにいきたい」のPINGUさんとか加工できる方に何か加工してもらって第二の人生を送ってはいかがでしょ(^^)y
Posted by みみすけ at 2012年12月23日 05:34
>ガイアさん
ニューザックほんとにかってよかったです
ここまで自分にフィットするザックはなかなかないかも!
>777さん
そのうち直す…絶対直す…
>kimamaさん
看板わたしもお気に入りです♪
定期的に書き換えてますんで、東京いらしたら是非たちよってみてくださいー!
>みみすけさん
こんにちは、コメントありがとうございます!
いつかどうにかして直したいと思っています、
できれば自分の手で…でも不器用だからな…
PINGUさん、ブログ見てますー。すごいですよね。器用になりたいです。
ニューザックほんとにかってよかったです
ここまで自分にフィットするザックはなかなかないかも!
>777さん
そのうち直す…絶対直す…
>kimamaさん
看板わたしもお気に入りです♪
定期的に書き換えてますんで、東京いらしたら是非たちよってみてくださいー!
>みみすけさん
こんにちは、コメントありがとうございます!
いつかどうにかして直したいと思っています、
できれば自分の手で…でも不器用だからな…
PINGUさん、ブログ見てますー。すごいですよね。器用になりたいです。
Posted by こいっち(パンダ)
at 2013年01月05日 13:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。