ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月10日

行ったことのあるキャンプ場メモ

行ったことのあるキャンプ場

過去に行ったものも含めて
徐々に増えつつあるのでメモ書き・・まだまだステキキャンプ場探すぞ~!!


○道志の森キャンプ場(山梨県)
近場でワイルドなキャンプが楽しめる
トイレも管理棟の近くはきれい。
夏場は紙がない。簡易シャワー有り。
夏はすごい混むので避けたほうがいい。
お気に入りのキャンプ場
予約不可
備考:林間・川サイト


○フォンテーヌの森(茨城県)
少し小さい。アスレチックもあって
子どもは楽しめるけど、ワイルドさはない。
ファミリーにおすすめ
トイレ・炊事きれい
備考:林間

○ニュー霧降キャンプ場(日光)
初キャンプ。一番上のサイトにした。
関東平野が一望できる場所有り。
トイレが汚い。夏は蜂が多い
夜の星空は圧巻
備考:原っぱ 山

○ACN西富士オートキャンプ場(静岡)
林間で夏も涼しい。川が歩いてすぐにある。
近くのお風呂は汚い。場所によっては
夏でも比較的静かな場所で過ごせるが
場所は区画で自分で決められない。
オート4720円
備考:林間



○白馬アルプスキャンプ場(長野)
場所によってはすんごい景観が見える。
アルプスのでかい山がどーんと。
予約なしでもOkだが、予約するといい場所が
とれるらしい。(そんなことなさそうだけど)
小さいサイト。お風呂が徒歩5分!!
また行きたいけど、夏場はかなり混みあう。
ぎゅうぎゅう。ソロキャンパーさんがかわいそうだった。



○菖蒲ケ浜キャンプ場(日光)
オート不可 リヤカーで荷物を運ぶ
GWに行ったらけっこうな混み様でグループキャンパーが
うるさかった。オフシーズンに行くととてもいいらしい。
ただ、5月は寒かった。防寒必須


○森のまきばオートキャンプ場(千葉)
都心から近いキャンプ場
一面野原で秋でも過ごしやすい。
秋の土日に行ったらほとんどいなかった。
チェックアウトが遅いので、のんびりできるのがいい。


○ウッドペッカーキャンプ場(山梨)
グループキャンプで利用。常設テントをはじめて
使った。やたらでかいテント。
設備は全部レンタルでOK
シャワーもトイレも一箇所にしかないが、とてもキレイ。
小さいサイトだけど女性にもおすすめ。
アスレチックも豊富でこどもが遊べる。
備考:林間


○小梨平キャンプ場(長野)はじめてバックパックでキャンプに。
バスでアプローチする。
登山口の入り口にあたるので観光客が通る場所も
あるが、人気なのは景観がいい場所。
どーんとでっかい山ときれいな川を眺めるキャンプ。
星空すごかった。夏場でも涼しい
また絶対行きたいキャンプ場
お風呂もトイレもとてもきれいです。
1週間くらい住みたかったw









同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰
GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした
もりもりもりもりもりつくよー♬ー西日本の夏休みー
本当のキャンプをはじめた動機
突撃!西日本キャンプ旅
軽井沢までバスでキャンプ!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰 (2016-08-23 10:38)
 GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした (2013-05-08 15:38)
 もりもりもりもりもりつくよー♬ー西日本の夏休みー (2011-09-14 13:16)
 本当のキャンプをはじめた動機 (2011-09-07 11:32)
 突撃!西日本キャンプ旅 (2011-09-02 15:13)
 軽井沢までバスでキャンプ! (2011-05-19 12:45)

Posted by こいっち(パンダ) at 11:52│Comments(0)キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ったことのあるキャンプ場メモ
    コメント(0)