ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月24日

山と女子キャンプ


いつもの女子メンバー(サンダー すず あかね)で

筑波山ふもとのキャンプ場に遊びに行ってきました。


せっかくだから山登ろうってことで



山登り班 パンダ+サンダー
ロープウェー班 あかね+すず

に別れて、頂上で待ち合わせ。


サンダーとパンダは、電車で行くので朝8:00集合です


20日朝8:00、つくば駅



山と女子キャンプ


電話しても、メールしても全く返事がない。
こ・・これはもしや寝坊?




もたもたしてると日が暮れるので
とりあえずバスに乗って先に行くことになったパンダ


山と女子キャンプ

サンダーに復讐のメールを送り出発







王道ルートは筑波山神社からですが、
それじゃおもしろくないのでその2キロ手前
筑波山口駅からひたすら歩きます。


誰もいない。

山と女子キャンプ

むなしく自分撮りにはげんだり、風景とったり。
山と女子キャンプ

山と女子キャンプ

そんなこんなで、やっと筑波山神社に着きます。

さぁ。どうしよう。

背負ってるのは一泊分の荷物

それを初でソロで登っちゃったりして大丈夫なんだろうか。


ちょっと登山口でためらっていると

サンダーから電話が!!




山と女子キャンプ


まさかの想定内Σ(-∀-;)

この時すでにAM10:00
2時間の寝坊。あ、もっとか。




「頂上で待ち合わせだ!このやろう!はやく来い!三田め!!ヽ(`Д´)ノ」

と、言って電話を切ったものの


パンダ初めてなのに、ソロハイク


(T△T;)アワワワ


筑波山といえどもナメちゃいけません。

山は怖いからね!!






続く




毎度ながら予定通りに進めない女子キャン

人気ブログランキングへ
山と女子キャンプ




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰
GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした
もりもりもりもりもりつくよー♬ー西日本の夏休みー
本当のキャンプをはじめた動機
突撃!西日本キャンプ旅
軽井沢までバスでキャンプ!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 渋滞知らずの徒歩キャンプin霧ヶ峰 (2016-08-23 10:38)
 GW前半は大島キャンプでとんでもない体験をした (2013-05-08 15:38)
 もりもりもりもりもりつくよー♬ー西日本の夏休みー (2011-09-14 13:16)
 本当のキャンプをはじめた動機 (2011-09-07 11:32)
 突撃!西日本キャンプ旅 (2011-09-02 15:13)
 軽井沢までバスでキャンプ! (2011-05-19 12:45)

Posted by こいっち(パンダ) at 12:00│Comments(14)キャンプ
この記事へのコメント
あわわわわ。
まさかのソロハイクだったとは!!
去年からちょっとずつ登山を始めた私も、
ソロはまだだというのに…。

う●こメールが悲しい…。

続き、楽しみです♪
Posted by YUKAYUKA at 2010年03月24日 12:06
エ゛ッ!あの荷物背負って登ったの??

とっとは21日に筑波初登頂しました〜。。
かなりキツかった〜(*_*)
Posted by とっと at 2010年03月24日 12:08
復習メール・・内容が小学生以下だ www

「山は怖いからね・・」

まさかこの呪文がここで見れるとは・・w

パンだの中身が戻って安心した
Posted by 港 at 2010年03月24日 15:48
昭和時代の落書き ○○のう○こ がまさか今まで生き延びていたとは。
まさか、、、返信は お前の○○チャンで○そ じゃなかろうな?
Posted by 機械や at 2010年03月24日 20:36
筑波山を高尾山と同等レベルで考えて登ってエライ目にあった事があります<(`^´)>筑波山恐るべし!←意外ときつかとですよ!
Posted by ばばちょっぷ at 2010年03月24日 21:48
『サンダーのう○こ』ってwwwwwwwwww
面白すぐるwwwww
(本当にう○こ なんて書いたの?)

パンダさん歩くの好きなんですね
サンダーさんも体育会系?

山は怖いですからねぇ~
ホント気をつけないと
うん うん
Posted by シルチャリ at 2010年03月24日 22:09
「う○こ」復習メール、大笑い
書きたくなる気持ち、わかります
でも三田さんは常習犯?!
Posted by おじや at 2010年03月25日 01:07
あいかわらづ・・
おもろいな(〃ε〃 )

絵・・うまいっすねw
Posted by sozsoz at 2010年03月25日 11:23
こんばんは!

三田さんは夜のお仕事ですか?(笑)
10:00起床とは相当の大物ではないかと!

うんこ・・・せめて、うんちが良かったかと~

テント背負っての山はきつかったでしょう~!
Posted by kuruchan at 2010年03月25日 23:44
さすが!こいっちさん。
待ち人が来なくてもさっさと行ってしまうトコとか、仕方がなかったとは言え
初めてなのにソロハイクしちゃうトコとか、尊敬に値します(笑)

そんな逆境が”こいっちパワー”を生み出してるんだと思います!
めげずに頑張ってくださいっ!!
Posted by おやぶん at 2010年03月25日 23:55
まさかの想定内ってのが素晴らしいです!

う~ん、どうなるんだろう!!
Posted by ガイア at 2010年03月26日 00:28
>YUKAさん
そうなんですよ。危険なので
ブログにのっけるのも迷ったんですが。
真似しないでくださいって書かないと!w


>とっとさん
へへへへ。7キロです。
でもソロキャンプのときより軽かったので
全く重さは感じなかったですよ~!


>港さん
パンダは気絶してただけでした。
パンダ脳内小学生以下なので
どうかお許しくださいw

>機械やさん
返信はそのあと2時間かえってこなかったです・
ああ・・。
名言ですよ。アレは。


>ばばちょっぷさん
ハイ。私も以前登ったときは驚きました。
しかも今回は荷物もでかい
真っ青になった次第であります


>シルチャリさん
よくう〇こって書きます。

歩くの好きです。たぶん登るよりも
サンダーは半年前までインドア人間だったんですよ。
信じられません


>おじやさん
三田は常習犯ですがここまでははじめてでしたw
でも予想通りなので案外普通においてきましたw
そして一人でウロウロ歩くのも好きなので
復讐はふざけ半分ですw


>sozさん
ありがとうございます!
こんな下書きなしの適当絵なんですが
大真面目に書いてもかわらないという事実は、秘密にしといてください



>kuruchanさん
三田の夜は長いみたいですよ
うんこよりうんちのほうがユルい感じじゃないですか?!
テント背負って歩くのは慣れてますが
山は初だったのでこわかったです


>おやぶんさん
はいw
待っててもお互いいいことないので
先に行きましたw
人によっては相当冷たい女(パンダ)だとおもわれるかもしれません
しかーし!それが女子キャンの世界なのだーハハハハ!!
いやいや、尊敬だなんて
ただの無謀なバカパンダなのですw


>ガイアさん
あwうれしいですw
ありがとございます!
サンダーが更新しないとこっちも更新できないので
ひたすら違うネタでなんとか時間を稼ぎますw
Posted by こいっち at 2010年03月26日 12:29
筑波山地元です~><

筑波山って結構きついですよね…
筑波山口からだと更に遠いでしょう…お疲れさまでした。
私はいつもつつじヶ丘から登ってしまいますw
Posted by みかるぅ at 2010年03月30日 14:46
>みかるぅさん
こんにちは!
つつじヶ丘ルート下り行きましたよ~
すごく気持ちがよかったです!!
また登りたい~!
中学のときに登った記憶では筑波山キツかったな、ってあったのですが
あのときよりは楽しく登れたかもしれません。
やっぱテントへの愛があるからかも!(変態っぽく)
Posted by こいっち at 2010年03月31日 15:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山と女子キャンプ
    コメント(14)