2010年09月30日
北海道女子キャンプ旅(利尻島編)
(前回の続き)
あらすじ 北海道、利尻島にれっつらごー!

真っ青な空!快晴!
稚内からフェリーで目指すは
利尻島!!!

<ちょっくら説明>
遠くに見える、海に浮かんだ山の島
利尻島です。
島の中心にある山は「利尻山」
日本名山百選にも選ばれています。
標高1718mにもかかわらず高山植物が見れます。
そしてなんといっても
北海道の山だけど、ヒグマや蛇がいないのがいいです。
(ほぼ)はじめてのソロハイク!ヽ(゚∀゚)ノ
利尻島に着いたのは、もう夕方
その日は利尻北麓野営場でテント泊だったので,
まっすぐ向かう予定だったんですが
フェリーで地元の方に聞いたところ日暮れは7時と聞いて

ちょっくらお風呂でまったりした後、
残り2km弱先のテン場をめざします。
が

目の前に現れたのは、果てしない上り坂(|| ゚Д゚)

登れど先は見えず
しかも、木にふさがれて
もはや真っ暗((((( ;゚Д゚))))
とてもじゃないけど、自転車を漕ぐことができず押しながら
登る登る登る。。。。。

お風呂はいったのに尋常じゃない汗
ヘッデンが荷物のどっかに隠れてでてこない(涙)
ほんとにこの先キャンプ場があるのか?!
(地図だとものすごーく近いように書いてある)
そんな困難?な状況を乗り越え

半べそになりながらも、なんとかゴール
。゚(゚´Д`゚)゚。ウァ─ン
どうやら3合目まで、真っ暗な中チャリかついで行ったらしいです。
地図と書いてあることちがーう!(涙)
真っ暗な中、作ったおかず

もううまかったかどうかも覚えてないほど疲労しました。(精神的に)
今にも出るんじゃないかと思った
↓

お化け 続きを読む
あらすじ 北海道、利尻島にれっつらごー!

真っ青な空!快晴!
稚内からフェリーで目指すは
利尻島!!!

<ちょっくら説明>
遠くに見える、海に浮かんだ山の島
利尻島です。
島の中心にある山は「利尻山」
日本名山百選にも選ばれています。
標高1718mにもかかわらず高山植物が見れます。
そしてなんといっても
北海道の山だけど、ヒグマや蛇がいないのがいいです。
(ほぼ)はじめてのソロハイク!ヽ(゚∀゚)ノ
利尻島に着いたのは、もう夕方
その日は利尻北麓野営場でテント泊だったので,
まっすぐ向かう予定だったんですが
フェリーで地元の方に聞いたところ日暮れは7時と聞いて

ちょっくらお風呂でまったりした後、
残り2km弱先のテン場をめざします。
が

目の前に現れたのは、果てしない上り坂(|| ゚Д゚)

登れど先は見えず
しかも、木にふさがれて
もはや真っ暗((((( ;゚Д゚))))
とてもじゃないけど、自転車を漕ぐことができず押しながら
登る登る登る。。。。。

お風呂はいったのに尋常じゃない汗
ヘッデンが荷物のどっかに隠れてでてこない(涙)
ほんとにこの先キャンプ場があるのか?!
(地図だとものすごーく近いように書いてある)
そんな困難?な状況を乗り越え

半べそになりながらも、なんとかゴール
。゚(゚´Д`゚)゚。ウァ─ン
どうやら3合目まで、真っ暗な中チャリかついで行ったらしいです。
地図と書いてあることちがーう!(涙)
真っ暗な中、作ったおかず

もううまかったかどうかも覚えてないほど疲労しました。(精神的に)
今にも出るんじゃないかと思った
↓

お化け 続きを読む