2011年05月10日
奥秩父ロングトレイルに挑戦だお!
前回の続き
あらすじ 減量の為山にこもる
GW 奥秩父ロングトレイルに挑戦しました!!
( ^ω^)

わたしもよく知らないんですが(オイ)
奥秩父ロングトレイルとは
「奥秩父主脈縦走路」というのがあって、それに添って
何個のお山を渡り歩くというものです。

おおまかすぎる解説
注 本人この時点、いまいち実感がわいてません。

山梨なんていつも(車で)行ってるので、こんなノリで出発。
この後起こる悲劇なんて知らずに、、、
1日目〜2日目の大まかなルート

参考にならないので注意してね!
1日目って書いてあるけど、雲取までは二日かけました。

気候もちょうどよくて、いい感じにハイキング。
だいたい6日間くらいの行程を組んでいるので、
ほとんど自炊なのでだいたいザックは15kgくらい。
もちろん、宿泊手段は
テント泊
山でこんなに長ーく歩いて長ーく過ごしたことがないけども、
長いテント生活は既に経験済みなので野営に関しては問題なし、

むしろそれが楽しみだったりして。
本日のテン場について
テントを広げると


致命的ミス発覚(゚Д゚;≡;゚д゚)
<説明>
シャン3の蚊帳

キタコレ( ´_ゝ`)
アホです。ええ。
あほすぎます。
あんなに何度もチェックしたのに!
パッキング数日前からやってたのに!
どーするわたし?!
どうなるわたし?!
次回へ続く!!!
続きが気になる方は連打!
↓

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
GO!GO!CAMPのスマートホン対応スタート!
わたしのもっとどうでもいい日記が見れます。
サンダーもいます。
軽井沢cafe shakerにて展示をしてます。
詳しくはコチラまで
あらすじ 減量の為山にこもる
GW 奥秩父ロングトレイルに挑戦しました!!
( ^ω^)

わたしもよく知らないんですが(オイ)
奥秩父ロングトレイルとは
「奥秩父主脈縦走路」というのがあって、それに添って
何個のお山を渡り歩くというものです。

おおまかすぎる解説
注 本人この時点、いまいち実感がわいてません。

山梨なんていつも(車で)行ってるので、こんなノリで出発。
この後起こる悲劇なんて知らずに、、、
1日目〜2日目の大まかなルート

参考にならないので注意してね!
1日目って書いてあるけど、雲取までは二日かけました。

気候もちょうどよくて、いい感じにハイキング。
だいたい6日間くらいの行程を組んでいるので、
ほとんど自炊なのでだいたいザックは15kgくらい。
もちろん、宿泊手段は
テント泊
山でこんなに長ーく歩いて長ーく過ごしたことがないけども、
長いテント生活は既に経験済みなので野営に関しては問題なし、

むしろそれが楽しみだったりして。
本日のテン場について
テントを広げると


致命的ミス発覚(゚Д゚;≡;゚д゚)
<説明>
シャン3の蚊帳

キタコレ( ´_ゝ`)
アホです。ええ。
あほすぎます。
あんなに何度もチェックしたのに!
パッキング数日前からやってたのに!
どーするわたし?!
どうなるわたし?!
次回へ続く!!!
続きが気になる方は連打!
↓

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
GO!GO!CAMPのスマートホン対応スタート!
わたしのもっとどうでもいい日記が見れます。
サンダーもいます。
軽井沢cafe shakerにて展示をしてます。
詳しくはコチラまで