2010年10月13日
北海道一人旅−利尻山ハイク!ー
(前回の続き)
あらすじ 一人旅利尻島!利尻山レッツソロハイク!
百名山の一つ、利尻山をオトすため
朝4時起床
というかほぼ寝れずにハイク開始!!
往復8時間くらいはかかるというこのお山
最初はもさもさーっとした自分と同じくらいの背丈の
木をぐんぐん通りぬけると
あっというまにこんな景色があらわれた!!

海だー!!!
そしてハイク友達ができました

木原さん(仮名)
フェリーで一緒だったおじさま
パンダがテン場で、登山口付近をうろうろしていたら


即答(・∀・)
というわけで、行動を共にすることになったのです。
8合目まで余裕とさくさくと行った二人。
が、9合目は足場が悪いので必死でした

ロープがないと上がれなかった
ちょっとつらいなーと思った頃に
頂上ツイータ!

予定よりも早い3時間半!


うわーい海!(^∀^)
頂上から360度海が見える素敵なお山

りんごをがっつり食ってまったりして
下山のとき

なぜか仲間がもう一人増えました。(´∀`)
一体パンダの身に何が起きたのでしょうか?
モテ期?
詳細は次回を待て!!
つづく

もう冬が来る前にこの記事終わらせたい!(涙)
あらすじ 一人旅利尻島!利尻山レッツソロハイク!
百名山の一つ、利尻山をオトすため
朝4時起床
というかほぼ寝れずにハイク開始!!
往復8時間くらいはかかるというこのお山
最初はもさもさーっとした自分と同じくらいの背丈の
木をぐんぐん通りぬけると
あっというまにこんな景色があらわれた!!
海だー!!!
そしてハイク友達ができました

木原さん(仮名)
フェリーで一緒だったおじさま
パンダがテン場で、登山口付近をうろうろしていたら


即答(・∀・)
というわけで、行動を共にすることになったのです。
8合目まで余裕とさくさくと行った二人。
が、9合目は足場が悪いので必死でした

ロープがないと上がれなかった
ちょっとつらいなーと思った頃に
頂上ツイータ!

予定よりも早い3時間半!


うわーい海!(^∀^)
頂上から360度海が見える素敵なお山
りんごをがっつり食ってまったりして
下山のとき

なぜか仲間がもう一人増えました。(´∀`)
一体パンダの身に何が起きたのでしょうか?
モテ期?
詳細は次回を待て!!
つづく

もう冬が来る前にこの記事終わらせたい!(涙)
Posted by こいっち(パンダ) at 09:00│Comments(13)
│一人旅(北海道)
この記事へのコメント
お疲れさまです!
モテ期ですね!羨ましか!利尻山でいったい何が!?
でも、
気持ち良さそうなとこですね!
『山か…』
山に行くとワタクシのようなチャラも浄化されますかね?
そしてモテますかね?(笑)
モテ期ですね!羨ましか!利尻山でいったい何が!?
でも、
気持ち良さそうなとこですね!
『山か…』
山に行くとワタクシのようなチャラも浄化されますかね?
そしてモテますかね?(笑)
Posted by kabusaru91 at 2010年10月13日 09:08
こいっちさん、こんにちは^^♪
待っていました^^vやっと利尻山が拝めました!素敵な山容ですねぇ。
景色も天気も素晴らしいです。行ってみたい~!
ニューイヤーカード、とてもいいですね♪
来年の娘の年賀状こいっちさんのにします^^どれにしようかなぁ。。
待っていました^^vやっと利尻山が拝めました!素敵な山容ですねぇ。
景色も天気も素晴らしいです。行ってみたい~!
ニューイヤーカード、とてもいいですね♪
来年の娘の年賀状こいっちさんのにします^^どれにしようかなぁ。。
Posted by キキ at 2010年10月13日 10:15
こいっちさん こんにちは^^ 初コメです(*^^*)
お山デビューはまだまだ先ですが少しずつお勉強してマス
それにしても山頂 気持ち良さそう~ イッパイやりたいくらい><
頑張って書いてください 早く続きがみたいです^^
お山デビューはまだまだ先ですが少しずつお勉強してマス
それにしても山頂 気持ち良さそう~ イッパイやりたいくらい><
頑張って書いてください 早く続きがみたいです^^
Posted by ナオナオ at 2010年10月13日 11:12
すごい!
お山であばんちゅーる(^^)
両手にイケメン!
あやかりたいです~(==)
お山であばんちゅーる(^^)
両手にイケメン!
あやかりたいです~(==)
Posted by ばばちょっぷ at 2010年10月13日 15:40
おぉー久々の北海道一人旅更新
待ってましたよ こいっちさんo(●´ω`●)o
利尻山すっごい綺麗な景色ですねぇ~
島の山は、頂上から海が見えるからなんだか
得した気分になりますよねd(*^0^*)d
僕もいつか行ってみたいなぁ~
待ってましたよ こいっちさんo(●´ω`●)o
利尻山すっごい綺麗な景色ですねぇ~
島の山は、頂上から海が見えるからなんだか
得した気分になりますよねd(*^0^*)d
僕もいつか行ってみたいなぁ~
Posted by kiaro at 2010年10月13日 20:13
何この絶景!!!!!
鳥肌立ってしまいます
島だから海がこんなに近くに見えるんですね~
スゴイ素敵~いいな~(><)
鳥肌立ってしまいます
島だから海がこんなに近くに見えるんですね~
スゴイ素敵~いいな~(><)
Posted by moemoe0704 at 2010年10月13日 21:59
こんばんわ!
ご無沙汰コメです!
北海道一人旅レポ・・・怪調、あ、快調に進んでいるようで(笑)
利尻山・・・絶景ですねぇ!一度行ってみたいです・・・
ご無沙汰コメです!
北海道一人旅レポ・・・怪調、あ、快調に進んでいるようで(笑)
利尻山・・・絶景ですねぇ!一度行ってみたいです・・・
Posted by しゅんさん
at 2010年10月13日 22:03

「海だー!!」の景色は6合目の第1見晴台ですね。
海岸線から上り始めたら、往復で10時間くらいかかりました。
それにしても、頂上から景色が素晴らしいですね。
去年登ったときは8合目くらいから曇に入ってしまったので、
360度の景色は楽しめませんでした。
それでも、野生のイタチに会えたりして楽しい登山でした。
イタチの動画もHPから見れます。
またチャレンジできる機会があれば、
山頂で海を見ながらおにぎりを食べたいなぁ
海岸線から上り始めたら、往復で10時間くらいかかりました。
それにしても、頂上から景色が素晴らしいですね。
去年登ったときは8合目くらいから曇に入ってしまったので、
360度の景色は楽しめませんでした。
それでも、野生のイタチに会えたりして楽しい登山でした。
イタチの動画もHPから見れます。
またチャレンジできる機会があれば、
山頂で海を見ながらおにぎりを食べたいなぁ
Posted by Hiro at 2010年10月13日 23:42
こいっちさま~
続きを楽しみにしていました。
360度のビュ~って、素敵ですね♪
気持が良さそうです。
最近は、仕事に追われています・・・
山が恋しい今日この頃です。。。。
続きを楽しみにしていました。
360度のビュ~って、素敵ですね♪
気持が良さそうです。
最近は、仕事に追われています・・・
山が恋しい今日この頃です。。。。
Posted by さな at 2010年10月14日 15:15
やるき
げんき
モテ期
祈持続(^^)!
げんき
モテ期
祈持続(^^)!
Posted by monkichi88 at 2010年10月14日 23:36
利尻富士、完登おめーです
海上の独立峰で、標高1721mの結構厳しい所と聞いておりました
お天気よさげで、なによりですね
こんな景色が見れたら、疲れも吹っ飛ぶというもの
「旅は道連れ…」と云いますから
海上の独立峰で、標高1721mの結構厳しい所と聞いておりました
お天気よさげで、なによりですね
こんな景色が見れたら、疲れも吹っ飛ぶというもの
「旅は道連れ…」と云いますから
Posted by きまま at 2010年10月15日 04:39
ども~。
モテ期ですか…
僕にはあったのかどうかも分からんです。。。
あ これからか?(笑)
北海道に住んでいたことがあってもお尻…、
利尻だけは行ったことなかったんですよね~。
三角関係の今後が気になります(笑)
モテ期ですか…
僕にはあったのかどうかも分からんです。。。
あ これからか?(笑)
北海道に住んでいたことがあってもお尻…、
利尻だけは行ったことなかったんですよね~。
三角関係の今後が気になります(笑)
Posted by 501 at 2010年10月15日 07:54
>91さん
山のぼってもモテませんよw
91さんかっこいいから何もせずとも
モテるでしょ!
しかもモスだし!!
>キキさん
わー!ありがとうございます!!
赤1色のやつちょっとネットだと見にくくなってますが
赤1色のやつがおすすめです(w
ローソンでカタログがおいてあるので
是非御持ち帰りくださいな♪
利尻ほんとに素敵なお山でした
また登りたいです
>ナオナオさん
こんにちは!
コメントありがとうございます!
一杯w
ここで飲むならなんですかねー日本酒かなw
利尻とても気持ちよかったですよー!
山頂は狭いですが8合目あたりでまったりしてもきもちが
いいかもしれません♪
>ばばちょっぷさん
山より男子
みたいな記事ですねw
大学生はたくさんいたんですが
同じくらいの女性があんまりいなかった。。
>kiaroさん
おまたせしましたー!
山頂の景色!
動画も撮ってあるんですが
一体全体どうやってアップするのかわからず(汗
利尻は雨だと登らないほうがいいですけど
晴れたら本当にきもちがいい景色ですよー!
海がほんとに青かったです
>moemoe0704さん
すごいでそ?!w
そうなんですよ!今までのお山経験少ないですが
雲海ではなく本当の海が見れた
お山ははじめてです!
また登りたいお山となりました。
しかもそこまでつらくないので
とてもきもちいですよーおすすめです!!
>しゅんさん
ごぶさたしております!
利尻のときは幸運にもすべてお天気がよくて
いつまでもきれいな利尻富士をながめて
すごすことができました
お天気悪いと
何も見えない登山になってしまうらしいですねー(汗
>HIroさん
おお!下から!
日帰りでですよね?
海抜0から1700m登山!
うわー健脚だ!!!
すごいですねー
わたしもちょっとやってみたいと思いつつ
下りが思いのほかつらかったので
次登ったとしても、たぶんまた3合目からになりそう(涙
>さなさん
お仕事おつかれさまです(><)
仕事におわれてるとお山の想像したりすると
いてもたってもいられない気持ちになったりしますよね
わたしずっと室内の仕事だったので
そんなときは山やら森の写真をネットで眺めていましたw
利尻はお天気にめぐまれて
腕のわるいわたしの写真でも素敵にとれましたw
>monkichi88さん
持続ー
持続ー!
といえばブログこんなに続いたのはじめてです
みなさまのおかげです(涙
>きままさん
ほんとうに旅は道連れですね
今後の展開のテーマは道連れです
利尻は下りがけっこう足下悪くてつらかった覚えがあります
整備されてないむきだしの山って感じでした
>501さん
三角関係w
次回記事で詳細が明らかになりますので
お楽しみをw
利尻と礼文って最初読めなかったです
しりとしか。。
山のぼってもモテませんよw
91さんかっこいいから何もせずとも
モテるでしょ!
しかもモスだし!!
>キキさん
わー!ありがとうございます!!
赤1色のやつちょっとネットだと見にくくなってますが
赤1色のやつがおすすめです(w
ローソンでカタログがおいてあるので
是非御持ち帰りくださいな♪
利尻ほんとに素敵なお山でした
また登りたいです
>ナオナオさん
こんにちは!
コメントありがとうございます!
一杯w
ここで飲むならなんですかねー日本酒かなw
利尻とても気持ちよかったですよー!
山頂は狭いですが8合目あたりでまったりしてもきもちが
いいかもしれません♪
>ばばちょっぷさん
山より男子
みたいな記事ですねw
大学生はたくさんいたんですが
同じくらいの女性があんまりいなかった。。
>kiaroさん
おまたせしましたー!
山頂の景色!
動画も撮ってあるんですが
一体全体どうやってアップするのかわからず(汗
利尻は雨だと登らないほうがいいですけど
晴れたら本当にきもちがいい景色ですよー!
海がほんとに青かったです
>moemoe0704さん
すごいでそ?!w
そうなんですよ!今までのお山経験少ないですが
雲海ではなく本当の海が見れた
お山ははじめてです!
また登りたいお山となりました。
しかもそこまでつらくないので
とてもきもちいですよーおすすめです!!
>しゅんさん
ごぶさたしております!
利尻のときは幸運にもすべてお天気がよくて
いつまでもきれいな利尻富士をながめて
すごすことができました
お天気悪いと
何も見えない登山になってしまうらしいですねー(汗
>HIroさん
おお!下から!
日帰りでですよね?
海抜0から1700m登山!
うわー健脚だ!!!
すごいですねー
わたしもちょっとやってみたいと思いつつ
下りが思いのほかつらかったので
次登ったとしても、たぶんまた3合目からになりそう(涙
>さなさん
お仕事おつかれさまです(><)
仕事におわれてるとお山の想像したりすると
いてもたってもいられない気持ちになったりしますよね
わたしずっと室内の仕事だったので
そんなときは山やら森の写真をネットで眺めていましたw
利尻はお天気にめぐまれて
腕のわるいわたしの写真でも素敵にとれましたw
>monkichi88さん
持続ー
持続ー!
といえばブログこんなに続いたのはじめてです
みなさまのおかげです(涙
>きままさん
ほんとうに旅は道連れですね
今後の展開のテーマは道連れです
利尻は下りがけっこう足下悪くてつらかった覚えがあります
整備されてないむきだしの山って感じでした
>501さん
三角関係w
次回記事で詳細が明らかになりますので
お楽しみをw
利尻と礼文って最初読めなかったです
しりとしか。。
Posted by こいっち at 2010年10月15日 11:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。